Caloo(カルー) - 塩竈市の発熱の口コミ 10件
病院をさがす

塩竈市の発熱の口コミ(10件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-10件 / 10件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささき内科・呼吸器科クリニック (宮城県塩竈市)

キティ(本人・20歳代・女性)


突然の高熱と倦怠感で受診しました。

他の病院ではインフルエンザ検査のみでしたが、とても優しい先生や看護師さんで採血をしてくださり病名がわかりました。

閉院時間ギリギリに行ったにも関わらず点滴まで、丁寧にしてくださり本当に嬉しかったです。
こんなに時間過ぎても丁寧に尚且つ優しい先生に初めて出会いました。
院内も綺麗でよかったので、また利用したいと思いました。

ぜひおすすめしたい病院です。
場所がわかりにくいですが、駐車場も広くてとめやすいです!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)

きむらん(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

金曜日に微熱で学校を早退。その後土曜日に良くなったと思いきや日曜日に発熱
症状は頭痛と関節の痛み、熱があったため、いつも通っている病院に行った。

[医師の診断・治療法]

待合室で体温計で熱を測ったところ微熱。受付に体温計を渡すときに症状を説明すると、
インフルエンザの可能性があると別室へ案内されました。症状を説明しただけで判断された点は感心です。
その後検査をしたところインフルエンザBの反応があり、イナビルの吸引を行い帰宅しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室に雑誌や本が設置されていたり、また壁にはテレビが取り付けられており、待ち時間が苦にならない
工夫がされていました。他にも、液晶に次に診察を受ける方の名前が出ていて、自分の順番が
いつ回ってくるのかを見ながら待つことができました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平樹会 平澤内科医院 (宮城県塩竈市)

かめのぞき667(本人・40歳代・女性)

一昨年、原因不明の熱が出て、最初は別の病院に通院してましたが、
熱が下がったり、あがったりを繰り返すばかりで、全然よくならず。
そんな時、知人に勧められて行ってみたところ、前の病院では全然検査してもらえなかったのですが、症状を説明すると、きちんと検査をしてくれました。
検査も時もですが。検査結果についてもとても丁寧に、わかりやすく説明をしてくれました。

先生も看護師さんも、とても優しく親切なので、ちょっと気になることなども、
相談しやすく、頼りになる町のお医者さんという感じです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくちゃんクリニック (宮城県塩竈市)

サンシティ(本人ではない・5〜10歳・男性)

インフルエンザの注射の時期になると凄く混みます。
掛かり付けの人と、そうでない人の料金が違いました。
普段から通ってる人は割安でインフルエンザの注射ができました。
また、待合室も診察室も靴のままで入れますので足の悪いかたも楽です。
先生は白衣は羽織ってますが、普段着のラフな感じの先生でとても話しやすいです。
普段のんでるお薬の相談にものってくださるので、飲み合わせも安心して相談できます。
薬局は院外なんですが、高熱の時はちょっときつい距離に感じました。
何件か先なだけなんですけどね。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 解熱剤 抗生物質
料金: ※乳幼児のため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)

HBまどか(本人・20歳代・女性)

塩釜や利府、多賀城、松島などで喘息を持っている人が良く通っている病院です。
もちろん内科の診察もしっかりしてくださるので、信頼できる先生です。
健康診断で診断された肥満についても率直に話してくださるので、今後の体重の落とし方などの相談も気軽に乗ってくださいます。

そのためか、病院が混雑していることも多いので、ちょっと行ってすぐ帰る、ということは難しいと思います。

今回は胃腸炎で診察に伺いましたが、判断も的確で、体質を考えた薬選びをしてくださります。

また、必要以上に多く薬を出したりもしない先生ですが、新薬なども積極的に使用するので薬代はすべてジェネリック医薬品で賄っている病院に比べれば少し高額になるかもしれません。

けれどもほぼ確実に治るので、何かあったらまずはこちらの先生に相談する、と思える私の主治医です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、カロナール錠200
料金: 1,610円 ※診察料1100円、薬代510円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささき内科・呼吸器科クリニック (宮城県塩竈市)

Caloouser54596(本人・30歳代・女性)

家の近くにあったため風邪かなと受診しました。
待合室もトイレも綺麗でした。
ちょっと待合室の形がふしぎな形で、車椅子は狭いかもしれません。
はじめに看護師さんに呼ばれ、問診してもらい先生に呼ばれて診察となります。
看護師さんは年配の方2人で優しく対応してくれます。
受け付けも感じがいいです。
先生は40代でしょうか?
優しく説明も丁寧でいい先生です。
血液検査もすぐに結果が出てよかったです。
わたしは点滴をしましたが、処置室のようなところに3つベッドがあり点滴もしてもらえます。呼吸器専門のようで喘息の患者さんが点滴してるようです。
薬局は院外処方で道路挟んで斜め向いにあります。
綺麗な薬局で薬剤師さんが色々説明してくれます。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水沢クリニック (宮城県塩竈市)

たんぽぽ313(本人ではない・30歳代・男性)

塩釜ガス体育館の近くにある病院で、遅くまで診察をしてくれます。水曜日と祝祭日はお休みですが、日曜日は17時までやっています!平日は19時まで受付してくれるので、働いている方や急な病気の時はありがたいです。
ユニークな先生です。聴診器も使いませんでした。診察も目や舌を見て判断したり、採血をして血液中の炎症反応(?)で風邪の診断をしました。
インフルエンザの時期は靴が置けないほど混んでいます。点滴の指示が出ましたが、混んでいてベットに横にならないほどでした。

院内に薬をもらう窓口があるのでとてもスムーズでした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤谷内科クリニック (宮城県塩竈市)

マラカイト115(本人・30歳代・女性)

市の検診もできるので老若男女問わずたくさんの患者さんが来ています。看護師さんが多いのでとてもスムーズで待ち時間もそんなに長くはないように感じます。インフルエンザの予防接種も小学生の子供も一緒に受けました。
先生はサバサバしてますが、とても話を聞いてくれるので相談しやすかったです。クスリを処方するだけでなくしっかり検査をしてくれるので病名もハッキリして帰れます。待合室はいつも映画が流れているので待ち時間が気にならないのがいいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)

Caloouser56447(本人・30歳代・男性)

牡蠣(カキ)にあたって、こちらへ行きました。

新しい建物で、綺麗な病院です。
受付で、症状(発熱・下痢・腹痛)を伝えたところ、すぐに病院内の奥のスペースにカーテンを引かれて隔離されてしまいました。多分インフルエンザなどの感染症と疑われたのだと思います。
気の弱い私は、そのまま何も伝えられず、そこでじっと呼ばれるのを待ちました。

診察になり、牡蠣にあたったであろう事、これまでにも何度か当たっているため、もしかしたら牡蠣アレルギーなのかもしれないという事を伝えると、先生に笑い飛ばされ、もしかしたらアレルギーかもしれないから、どうしてもと言うなら高い金を出してアレルギー検査をしてもらってもいいけれど、牡蠣を食べなくても別に困りはしないんだから、今後とにかく食べないようすることだね。と言われました。

たしかに先生のおっしゃるとおりで、はっきりと物を言われる先生には好感を持ちました。

治療としては、対症療法ですので、整腸剤を処方して頂きつつ、もう牡蠣は食べないぞ、と心に誓った私でした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水沢クリニック (宮城県塩竈市)

名無しちゃん(本人ではない・男性)

タイトルに記入した通りの内容になります。
辛辣な内容になります。

38度台の高熱が出た為、インフルを疑いこちらに行きましたが結果は陰性。
インフル初期症状にも効果があるとされている漢方を処方していただき、次の日も熱が下がらなければ再度来院を促されました。
その際、メモ紙両面いっぱいに説明の際に記入したであろ内容が書かれ、待ち合い室で私は待っていましたが説明を長々とされている様子でした。

そして、次の日になっても熱は下がらず、再度伺いましたが結果は陰性。前日に比べ新たな症状(腹痛、吐き気)を訴えましたが、血液検査等もなく病名・原因等の説明もなく「薬は前日に出した漢方を飲み熱を出させて菌を排出しなさい。」とだけ説明をうけ帰されました。

言われた通り薬を飲ませていましたが…
次の日の朝、水下痢・お腹の激痛・吐き気・おしりから粘液混じりの出血・手足のしびれが出た為、救急車を呼びました。
搬送先の病院で血液検査などの精密検査の結果“ウィルス性急性胃腸炎”だと発覚しました。
点滴をうけ今は回復に向かっています。

この様にこちらの病院に行き、インフルではないと言う理由だけで血液検査等を怠りきちんと患者を見ずに診断するのはいかがなものかと思います。
あの時、きちんと先生に見ていただければ旦那もあんなに辛く苦しい思いも
そして、私も初めてあんなに弱る旦那を見て初めて救急車を呼び精神的に非常に辛い思いをしなかったと思います。

何度、考えても何故あの時その様な診断を下したのか
何故あの時、きちんと旦那を診断し検査等を行ってくれなかったのか医療従事者でもない素人の私には全くもってわかりませんし理解ができません。
それと同時に口調が少しキツイ先生に旦那をちゃんともっと見てほしいと頼めなかった自分が情けないです。

ここに通われてる方からのお話だと先生が面白く、説明が丁寧、すぐ点滴を打ってくれる!とお話を聞いたので今回行きましたが
点滴も打ってもらえず、説明も長く高熱で辛い患者さんは本当に内容を全て理解して聞かれているのかも謎です。
ちなみに旦那は体が辛く説明も話半分でしか耳に入ってこなかったそうです。
(インフル陰性であれば私も交えて説明してくれてもいいのにとも思いました。)
私は、説明は短く完結に結論を言ってくださる先生がいいですが
長々と説明をし、とりあえず点滴を打って欲しい方
(きちんと検査してもらえるか分かりませんが)
また漢方薬で改善されたい方にはすごく向かれてると思います。

私はもう二度と通いません。
これがもし重症化していら、もし大きな病だったら…と考えるだけで怖いです。
命は大切で医療は繊細なものだと素人ながら思ってます。
クリニックにX線などの精密検査は私も求めていませんが血液検査は正直できたと思います。
また、きちんとした検査ができないが故に病名の特定ができなくても症状と照らし合わせてこういった病気の可能性があるから大きな病院に行く様促すなど
患者さんに寄り添った診察をして欲しかったです。
すごく残念です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ