Caloo(カルー) - 盛岡市盛岡駅前通のCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療の口コミ 2件
病院をさがす

盛岡市盛岡駅前通のCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりおか静眠堂医院 (岩手県盛岡市)

sora(本人・60歳代・男性)

睡眠時無呼吸症で10年以上お世話になっています。睡眠時のC-PAPによる無呼吸の改善及び体調の維持向上は、私には最適であると思っています。日中の眠気やドロドロ血液は割とすぐに改善しました。こうした経過観察や定期的な採血による健康管理など、率直に話してくださる先生は有難いです。
時に待ち時間が大変長くなるので★0.5つ減です。
私は男性ですがこちらの女性医師(院長)だと皮膚科やホクロの相談もしやすくて助かりました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 薬:
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりおか静眠堂医院 (岩手県盛岡市)

温故知新(本人・40歳代・男性)

睡眠時無呼吸症候群で通院中。
医師は男性と女性が一人ずつ。

女性医師に当たることが多いが、とにかくCPAPは万能で、睡眠時無呼吸症候群だけではなく、高血圧やら糖尿病やら万病に効果があるような話をされる。
しかも肌が荒れているのでクリームを出そうとされた。睡眠時無呼吸症候群だけ診て欲しいのだが。

会社の健康診断の結果も提出せよとのこと。私はかかりつけ医は別にいるので、静眠堂に外の病院で診察を受けていることまで口出しして欲しくない。

良いところは立地のみ。近くに睡眠時無呼吸症候群を診てくれる病院があれば変えていると思う。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ