Caloo(カルー) - 盛岡市の呼吸器内科の口コミ 11件
病院をさがす

盛岡市の呼吸器内科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざわ内科クリニック (岩手県盛岡市)

魚612(本人・40歳代・女性)

風邪をひいたあと咳が残り、だんだん酷くなってきたので受診しました。
診察を待つ間に看護師さんに問診を受け、呼気NO検査を受けました。
結果喘息気味だったようで喘息に対応したお薬を処方していただきました。
先生の説明は丁寧で分かりやすく親切に対応していただけて、病気で弱っている身としてとても嬉しかったです。
待ち時間は二時間と長かったですが、仕方ないかなと思えました。午前中に行きましたが、ネットの情報を見ると午後の方が空いているようですね。
今後、また何かあった時はこちらにお伺いしたいと思いました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざわ内科クリニック (岩手県盛岡市)

睡眠時無呼吸症候群の治療で通院しました。
検査のために1泊2日の入院をして、その検査結果で重症の数値が出たので、CPAPを保険適用で使用して治療することになりました。
CPAPの使用は2回めでしたが、なかなか長時間つけることができず苦労していたのですが、こちらの病院はさすがCPAPについてもプロフェッショナルで、さまざまな形でフォローしていただくことができました。
マスクが合わないようであればマスクを変えたり、設定値のほうも調整したりなど、少しずつフィッティングしながら調整していくことで徐々に使用状況が改善していきました。
それとともに睡眠の質も目に見えて改善していることがわかったので、とても効果があったのだと思います。

入院施設もとてもしっかりとしており、夜に病院に入って翌日朝には帰れるので、仕事をしている方でもあまり負担にはならないかと思います。
ベッドもとても過ごしやすい環境でした。

睡眠時無呼吸症候群に悩まれている方にはおすすめの病院です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マリオス小林内科クリニック (岩手県盛岡市)

ぴのこ(本人・30歳代・女性)
5.0 呼吸器内科 喘息、花粉症

呼吸器、アレルギーの専門医でとても良い先生です。
盛岡に引っ越してから喘息のかかりつけを探していたところ紹介されました。
喘息と花粉症で長くお世話になっています。
心配なことは納得するまで丁寧に答えてくれます。
看護師の方々も優しい対応をしてくれますし、採血、検査などもとてもリラックスして受けられます。

病院の道路を挟んだ市営駐車の駐車券を1時間分サービスしていただけます。
午前中は比較的混んでいるので、時間に余裕がある方は午後の診察をおすすめします。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大浦内科・歯科クリニック (岩手県盛岡市)

あおぞら(本人・50歳代・女性)

花粉症と喘息でもう何年も通院しています。
おもしろくて元気な先生で、こちらからの質問にも色々丁寧に答えてくれます。

土曜日は夕方まで開業しているので仕事をしていても通いやすいです。

大人になってからの喘息なのであまり改善はしないですが、合う薬をみつけるために症状を聞いて何度か変更しながら処方してくれました。これ以上ひどくならないよう現状維持を保つために月1で治療に通っています。

時間帯によっては混んでいることもありますが、苦痛になるほど待たされたことはありません。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人友愛会 盛岡友愛病院 (岩手県盛岡市)

SERUZIO(本人・60歳代・男性)
5.0 呼吸器内科 呼吸器異常 動悸腹部膨満

他県から高速で朝7時に出発しました。前日大量の吐液の中に血痰があり、地元の病院JAでは呼吸器が閉鎖しており、土曜日は休診です。取りあえず、高速のすぐそばの病院を選びました。すぐCTを撮ってくれました。
構造的な病変はなく、循環器の先生は心不全の兆候、消化器の先生は大腸過敏症と、3名の先生から見てもらいました。喀痰検査の容器、気管支鏡の予約を入れてくださいました。迅速な対応と親切な説明で感心しました。
帰り1時を過ぎましたが、高速で飛ばしてきて、その甲斐があったね、と得心しました。まだ細胞診とカメラはありますが、不安感が消えました、。とても良い病院でした。大腸の薬が無くなるので、来週はユックリ景色を見ながら通院します。呼吸器の看護婦さんとても丁寧でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: カルバゾクロムスルホンサン トラネキサムサンエリスロシンミヤBM トランコロン
料金: 9,510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マリオス小林内科クリニック (岩手県盛岡市)

駅前のマリオスにあったので、職場で困ったことがあったときに通院していたほか、睡眠時無呼吸症候群でも通院していました。

睡眠時無呼吸症候群はかなり大きないびきを指摘されていたことがきっかけでこちらで簡易検査をしてもらいました。
検査の内容は検査キットを病院から渡してもらって、自宅で器具を装着して眠るといったものでした。
その結果、CPAPの保険適用に該当する重症ということになったので、CPAPでの治療をはじめることになりました。
ただ、CPAPを思うように装着することができなかったため、先生に相談してマウスピースでの治療を試してみることになりました。
マウスピースは本来割と軽症な方に適用されるものであるため、当初はあまり選択肢としては考えられていませんでしたが、CPAPが合わなかったので選択肢として考えることになりました。

先生からマウスピースに対応している歯科への紹介状を書いていただき、マウスピースを作成しました。
再度こちらの病院で検査キットを借りて検査したところ、数値がかなり改善していて効果ありとなったのでマウスピースでの治療を続けることになりました。
柔軟な治療を行っていただいてとても助かりました。

また、アレルギーについても強いクリニックだったのでアレルギーの検査もしてもらいました。
自分では認識していなかったアレルゲンも検出されたので、とても参考になりました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざわ内科クリニック (岩手県盛岡市)

[症状・来院理由]

睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法を行っているので、一ヶ月に一度の定期検診を受ける為に毎月通院しています。

[医師の診断・治療法]

CPAPのデータを確認してもらい、使用頻度や無呼吸の回数等をチェックしてもらっています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも車で通院していますが、クリニックの建物の前の駐車場の他に、隣接した敷地に第二駐車場も用意されているので満車で困るといった事がないのがありがたいです。
待ち時間も、自分が受けている睡眠時無呼吸症候群の診察については予約制なので、いつもそれほど待たされません。
又、診察前に看護師さんから別室で血圧測定やCPAPの使用に関しての困った事、来月の予約等を先に確認してもらえるので、先生による診察自体もスムーズに進みます。
スタッフのみなさんが優しく対応してくれる方ばかりなのですが、特に先生がいつも礼儀正しく物腰も柔らかくて、とても優しく接してもらえる点が印象的です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,760円
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざわ内科クリニック (岩手県盛岡市)

K(本人・40歳代・女性)
4.0 呼吸器内科 喘息

とても親切で優しく、対応もいい病院です。
ただ、待ち時間が非常〜に長いッッッ!!!!!!

2時間はざらで、平均すると3時間かな。
待合室も広いし、イスも沢山あるのですがどんどん待ち人が増えていき日によっては座れなくて簡易イスを出すほどの待ち時間。笑

私は体調悪い時は、職員の方に声を掛けてベットに横になり待たせて頂きました。

先生が優しいし、試行錯誤してくれてとても良い対応して下さいました。


待ち時間以外はとてもいい病院なのでおすすめですよ(^^)

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆい内科呼吸器科クリニック (岩手県盛岡市)

花0189(本人・30歳代・女性)

呼吸器科に初めて行ったのですが、土曜日だったからか結構混んでました。
駐車場に最初停められず、駐車場内で空くのを待つほどでした。
院内に入ると普通は段差があるものですが、バリアフリーの観点なのか段差が無く、車椅子の人やお年寄りには優しいのですが、靴箱も見えにくく、最初知らずに土足していました(汗)
結構混んでるのですが待合室はミチミチで少しストレス。
先生は口調は優しい感じですが、私がチンプンカンプンな事を聞いたのかちょっと表情が怖かったです。
診察自体は的確だったと思います。出された薬で良くなりました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マリオス小林内科クリニック (岩手県盛岡市)

風邪症状のある子供を連れて受診しました。
初診だったので電話するとその時点で待ち時間が2時間以上あるとのことだったので、受付を済ませ午後からまた再度受診することにしました。

スタッフですが、担当していただいた看護師さんと初診時の受付の方はとても感じが良く、他の看護師さんもてきぱきと動いているのですが、先生がじっっくり診察してくださるので一人にかける時間が長すぎるためか待ち時間がはんぱじゃないです。検査もちゃんといろいろしてくれますし、薬も悩みながらあう薬を探してくれます。ありがたいですが、具合が悪かったり急いでいる人が選択する病院としては正直厳しいです。受付のかたも待ち時間に関して平謝りしているのも気の毒に感じました。風邪症状ある人の待つ場所が廊下なのもうーんと思います。
先生や診察内容、スタッフの対応には不満はないですが、待てないので通院をやめました。
先生やスタッフも休み時間取れていないんじゃないかと逆に案じてしまいました。
予約制にするとか、どうかみなさんご無理なさらず、、

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりおか静眠堂医院 (岩手県盛岡市)

温故知新(本人・40歳代・男性)

睡眠時無呼吸症候群で通院中。
医師は男性と女性が一人ずつ。

女性医師に当たることが多いが、とにかくCPAPは万能で、睡眠時無呼吸症候群だけではなく、高血圧やら糖尿病やら万病に効果があるような話をされる。
しかも肌が荒れているのでクリームを出そうとされた。睡眠時無呼吸症候群だけ診て欲しいのだが。

会社の健康診断の結果も提出せよとのこと。私はかかりつけ医は別にいるので、静眠堂に外の病院で診察を受けていることまで口出しして欲しくない。

良いところは立地のみ。近くに睡眠時無呼吸症候群を診てくれる病院があれば変えていると思う。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ