Caloo(カルー) - 札幌市東区北二十一条東のけいれんの口コミ 1件
病院をさがす

札幌市東区北二十一条東のけいれんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人セレス さっぽろ神経内科病院 (北海道札幌市東区)

ひろ(本人・40歳代・女性)
5.0 神経内科 片側顔面神経痛 けいれん

3日前から片側顔面神経痛で目の下のピクピクがおさまらず、土曜にやっている病院をさがした所8時半より予約受付とのことで電話をしました。電話でしたが、体調の内容から飲んでる薬など、身近にいるような感じで聞いてくださり、午後からが良いということで3時から予約しました。土曜は北大からの先生でしが、まずはMRIをとっていただき、原因は脳から顔面に流れる血液と神経が近いとわかりました。まずはお薬の治療を進められ、1ヵ月分処方され飲み始めましたが、すぐには良くならずけいれんもあまり変わらなかったので心配になり、再度予約をして火曜の午後の先生に診ていただきましたが、先生により出す薬が違い、1日一回で効き目が長い別の薬を2週間だしていただきました。以前よりか、けいれんの回数は減ってきにはならないくらいに落ち着いています。そしてまだ6日ですね〜、と言われたので片側顔面神経痛はよくなるまで結構かかるようです。それからカフェインはとらないほうが良いのとストレスが一番だめだそうです。
予約の際、まだ小さな子どもが一緒なんですが、というとベビーカーでも大丈夫ですよ。とのことで見てもらう人がいない私には子供連れでいけたのも助かりました。私はどちらかというと予約時間より早く診察していただけました。混み具合で違うんだと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 8,900円 ※MRI
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ