和歌山県の皮膚科の病院・クリニック・女医(3件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 和歌山県
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 女医
1-3件 / 3件中
診療所
3.92
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
和歌山弁の先生が親しみやすい
腰のあたりの皮膚が痛くて受診しました。
マンションの1Fにあり、分かりにくいです。
駐車場はありませんが、和歌山市役所の駐車場に停めて歩いて行ける距離です。
先生は女医さんで、和歌山弁全開!とい
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
人気の皮膚科
いつも人が待っている人気の皮膚科です!でも回転が早い気がするのであまり待つようなイメージもありません。以前に通っていた皮膚科が2時間ほどまつようなところだったので、ここは待っても30分ほどかな?何度も
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
あっさりとした先生で。
女医さんでサバサバしており話しやすい。子供連れて行きましたが丁寧に接してもらえて子どもも泣かずに受診できました。順番は予約制ではなく電話対応もよくて、受付の方も優しかったので、ギリギリの時間にはなりま
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:424
|
2月:494
|
年間:8,788
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
2.97
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
丁寧な説明です
右手指が赤紫にはれ、痛痒く、曲がらなくなり受診しました。初診ですがWebで予約でき、ほぼ時間どうりに診察していただけました。結果しもやけとのこと。薬の塗りかたからお風呂でのマッサージのしかたまで話して
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
予約の意味なく待ちぼうけ
初診で言われた通り予約時間の15分前に行き、問診票を記入して待つ事30分。
全く呼ばれなかったので、受付に声をかけましたが、遅れているとの返事のみでした。
初めに予約がおしているという話もなく、ど
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:201
|
2月:219
|
年間:3,889
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
端的な、でも分かりやすい説明をしてくれました
息子の顔のニキビが酷くなってきていたのでお世話になりました。
土曜日で診察終了まで半時間という時間に行きましたが、待ち時間も殆どなく診てもらえました。
さっぱりとしたそしてハッキリとお話される女医
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
私には合いませんでした。
初めて行きましたがやってるかやってないか分からない感じでした。病院ってゆう感じではなく普通の家みたいな感じ。よだれで顎がすぐ赤くなるので薬塗ってたのですが無くなってしまい、加えて、蚊に噛まれて腫れ上が
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
3月:170
|
2月:185
|
年間:2,809
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »