尼崎市の精神科の病院・クリニック(34件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 兵庫県尼崎市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
阪神西宮うめはなこころのクリニック
兵庫県西宮市 馬場町(西宮駅)
阪神西宮駅4分の心療内科・精神科。専門医在籍。漢方薬を併用した治療。土曜12時まで。プライバシー配慮
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:1,002
|
2月:914
|
年間:3,311
尼崎駅1分の心療内科・精神科。平日18時半・土曜も12時半まで。訪問診療対応可。キッズスペース完備。
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法
- 5.0
とても優しい先生でじっくり話を聞いてくださいます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:479
|
2月:189
|
年間:2,685
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
4.24
口コミ8件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)
- 5.0
先生がみんな優しい
- 5.0
生協病院の小児科
- 5.0
安心できます
- 診療科:
- 精神科、内科、アレルギー科、小児科、放射線科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:47
|
2月:106
|
年間:1,052
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | ● | 14:00-16:00 | ● | 14:00-16:00 | ● |
病院
3.86
口コミ11件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心身医学療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
産婦人科
- 5.0
高齢の父親の皮膚疾患
- 5.0
しっかりした安心できる病院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、緩和ケア(ホスピス)、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:513
|
2月:531
|
年間:8,942
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-15:30 | ● | ● | 13:00-19:30 | ● | ● |
病院
3.78
口コミ25件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
心房細動のアブレーション
- 5.0
とても綺麗な病院です
- 5.0
また診てもらいたい(笑)
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,634
|
2月:3,222
|
年間:45,503
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:15-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.52
口コミ53件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医、日本睡眠学会専門医
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、認知症、心身医学療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
泌尿器科
- 5.0
素晴らしいドクター
- 5.0
新しくなった病院です。
- 診療科:
- 精神科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:3,765
|
2月:3,728
|
年間:54,997
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.59
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、睡眠障害
- 4.5
感謝。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:306
|
2月:240
|
年間:4,997
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.55
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 臨床心理・神経心理検査、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科の基本診療、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神分析療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、精神療法、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 4.5
明るくて優しい先生
転勤でこの病院を二年間利用したが、
関西人らしく明るく前向きで優しい先生だったので、
ここの病院に通って良かったと思っている。
メンタルな悩みも十分聞いてくれる。
基本的には投薬治療になる
- 3.5
発達障害の診断
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:250
|
2月:215
|
年間:3,346
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | 16:00-19:00 | ● | ● | ● |
ネット予約
そえぎこころのクリニック
診療所
3.30
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症
- 精神科の口コミ
- 4.5
いい病院です
いつもお世話になっている病院です。
受付さん、先生の2人で経営しています。
駅からのアクセスもしやすいです。
先生は対応も優しく、処方も臨機応変に調整していただけます。
懸念点としては、従業員
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:209
|
2月:195
|
年間:1,990
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、認知症、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.5
弱い気持ちを持っててもいいんだと思えるようになりました
[症状・来院理由]
数年通っていた病院からの紹介で、こちらの病院に移りました。不安症状に無気力状態、うつ病が長く続いていたのでこちらでも引き続き診断して頂きました。
[医師の診断・治療法]
まず
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:57
|
2月:80
|
年間:1,223
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:00 | ● | 15:00-18:30 | ● | ● | 15:00-18:30 |
診療所
3.58
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法
- 精神科の口コミ
- 4.0
とにかく話を聞いてくれます
初めて診察を受けたのが5年ほど前。初診の時は30分以上、生活習慣や仕事のこと、家族のこと、今の気持ちを聞いてくれました。その時の症状に合わせて薬を処方してくれて、こんな時はこんな飲み方をしても良いです
- 精神科の口コミ
- 1.5
薬の量を4倍にされた。
先生は話は丁寧に聞いてくれたのですが、初めてもらった薬が効かないと息子が言ったので、違う薬を処方してもらったのですが、始めに処方された薬の4倍量成分が入っている薬にビックリしました。こちらとしては副作
- 5.0
丁寧で落ち着きます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:324
|
2月:396
|
年間:4,946
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、精神分析療法、認知症、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
良心的で親しみやすいです。
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:132
|
2月:109
|
年間:1,756
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | 17:00-19:00 | ● | 17:00-19:00 |
診療所
3.40
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科ショート・ケア、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
とっても優しいスタッフが待っています
とっても優しいスタッフが待っています。
受付の方もとても穏やかで笑顔も素敵で、ゆっくりとお話ができます。
受付がいっぱいの時はすぐに看護婦さんが飛んできて、悩んでいることや辛いことを伝えると、優し
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:125
|
2月:120
|
年間:1,581
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 |
診療所
3.32
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病
- 4.0
良い先生です
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、心療内科
アクセス数
3月:144
|
2月:125
|
年間:1,533
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.22
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科の基本診療、認知症
- 3.5
対話重視の先生
- 3.5
便利な場所にあり、患者さんも多いです。
- 3.0
受診する時は待ち時間に余裕を持って
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:105
|
2月:107
|
年間:1,743
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.02
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法、精神療法
- 5.0
とても優しく良く話を聞いて下さる先生です。
- 2.0
私には合わなかった
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医
アクセス数
3月:128
|
2月:159
|
年間:2,446
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | 09:30-13:30 | ● | 09:30-13:30 | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 15:00-19:00 |
診療所
3.20
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神療法
- 精神科の口コミ
- 4.0
優しい先生
以前違う所へ通院しておりましたが
不信感がありこちらに転移しました
優しくこちらの思いをちゃんと聞いてくれる先生です
落ち着いて診察受けられます
お薬を減薬する様に頑張ってます
先生
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:151
|
2月:223
|
年間:2,363
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 15:30-19:30 | 14:00-16:30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | |||||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:5
|
2月:13
|
年間:125
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:30-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 総合内科専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、整形外科専門医、精神科専門医、救急科専門医
アクセス数
3月:15
|
2月:12
|
年間:210
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:6
|
2月:15
|
年間:271
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 34件中
- エリア・駅
- 兵庫県尼崎市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)