芦屋市の精神科の病院・クリニック(11件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 兵庫県芦屋市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (7件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)
1-11件 / 11件中
PR
阪神西宮うめはなこころのクリニック
兵庫県西宮市 馬場町(西宮駅)
阪神西宮駅4分の心療内科・精神科。専門医在籍。漢方薬を併用した治療。土曜12時まで。プライバシー配慮
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:1,002
|
2月:914
|
年間:3,311
診療所
4.64
口コミ7件
- 精神科の口コミ
- 5.0
パニック障害
以前は違う病院に通っており、薬が合わなかった?のかこちらに来させて頂きました。その病院は私が話す事をカルテに記載し、薬出しておきますね。と 目を合わせる事もほぼなく凄く事務的な感じでした。それが普通な
- 精神科の口コミ
- 5.0
普通の人にお勧めの病院です
広場恐怖症とパニック障害で半年ほど通院しました。
院内は新しく、清潔で綺麗な感じです。路面に面したビルの2階で人目につかず入れることと、1階に薬局があるので便利です。私は広場恐怖症があるのでエレベー
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生が優しかったです。
家の近くにこの新しくメンタルクリニックができたので通ってます。もともと他のクリニックでうつ病でかかってました。そこは毎回数分しか診察してくれず、その上に沢山の薬を出されて増えるままで全く減らずに喉は乾
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:684
|
2月:625
|
年間:9,787
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
芦屋もの忘れと心の診療所
診療所
3.40
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、認知症
- 5.0
必ず寄り添ってくださいます。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 認知症専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:108
|
2月:118
|
年間:888
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
ひびきこころのクリニック
診療所
3.26
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 4.5
信頼できます
子供の発達障害の治療でこちらに通っています。別の病院に通っていましたが、あまり親身になってもらえなかったのでこちらに変わりました。発達障害についてとても詳しい先生で、診断が的確です。きっちり検査もして
- 4.5
先生が女医さんで優しい方です
- 1.0
駅から近いです。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:458
|
2月:465
|
年間:5,303
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-17:30 | ● | 14:00-16:00 | ● |
ネット予約
阪神芦屋すばるメンタルクリニック
診療所
3.10
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 精神科の口コミ
- 4.5
児童精神科
子どもが児童精神科でお世話になっています。
清潔なクリニックで受付の方も丁寧です。
しょっちゅう電話がなっていますが応対もとてもよいです。
児童精神科は初診は数ヶ月後となるクリニックが多いな
- 精神科の口コミ
- 1.0
鬱というだけ
子供の発達のことでご相談したかったのに、鬱の薬が増えていき、発達の検査もなく、不安になりました。
子供が親子関係で悩んでいることがわかったのは良かっただすが、それは母親に原因があるとばかり言われて辛
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:231
|
2月:223
|
年間:3,409
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
16:00-19:00 | ● | 16:00-19:30 | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | |||||
13:00-18:00 | 13:30-18:00 | 13:00-19:30 | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神分析療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:18
|
2月:17
|
年間:226
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:5
|
2月:4
|
年間:88
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | 16:00-19:00 | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心身医学療法、精神分析療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、摂食障害(拒食症・過食症)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、薬物依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:5
|
2月:15
|
年間:165
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:30 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-17:00 |
診療所
2.56
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.0
いつも混んでいます
精神的に落ち込んだ時、眠れない時にお世話になります。
いつも混んでいますが、先生が本当に親身で優しいので、一人一人にきちんと向き合いしっかり診察してくださるので待ち時間も仕方ないのかなと思います。
- 精神科の口コミ
- 2.0
薬の調整を申し出にくい
通院を重ね、症状が無く落ち着いてきたので薬の量や種類を減らしたいと申し出ても話し合ってもらえず、漫然と従来どおりの処方を続けられるので、通院を辞めました。自分が飲む薬なので、もう少し薬についてしっかり
- 精神科の口コミ
- 1.0
病院を変えます。
長いこと診察していただいた者です。
毎週てきぱき適切な判断で診察していただいてます。
ただ、もう少し気になる点を話したい時があっても
最低限の症状を聞いて切り上げられてしまいます。
じっくり話
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
3月:140
|
2月:120
|
年間:1,804
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、神経内科、心療内科
アクセス数
3月:2
|
2月:8
|
年間:136
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-11件 / 11件中
- エリア・駅
- 兵庫県芦屋市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (7件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)