練馬区の小児科の病院・クリニック(144件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都練馬区
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
いぐさ大森内科整形外科
東京都杉並区 井草(下井草駅、井荻駅)
杉並区井草の整形外科・内科・呼吸器内科。駐車場完備。リハビリ・喘息・花粉症・健康診断。専門医2名体制
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科、健康診断
アクセス数
4月:326
|
3月:318
|
年間:4,979
ネット予約
おおぐちこどもクリニック
診療所
4.26
口コミ12件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児発育障害、乳幼児の育児相談、小児喘息、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、アレルギー児への予防接種、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児科の基本診療、小児心身症、食物アレルギー児除去食指導、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児食物アレルギー負荷検査、学習障害(LD)
- 小児科の口コミ
- 5.0
漢方メイン
綺麗なクリニックです。
光が丘内の小児科は先生がご高齢な方が多いため、新しい予約システムに対応しきれておらず、電話をかけるものが殆どになりますが、こちらはネットで予約が取れるので便利です。
質
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生は丁寧な診察、助手の方も素晴らしい
こちらは主に漢方治療に力を入れている小児科で、小さな子供に薬を飲ませたり塗ったりすることに抵抗があっても少し安心して子供に与えられます。
また、診察はまず助手の方からの問診があり、それを助手の方が先
- 小児科の口コミ
- 5.0
多くのママ友から絶大な人気
先生が謙虚で優しくて、診療が正確なので多くのママ友にも絶大な信頼と人気があり、この辺では一番かもしれません。耳鼻科にも強く、カメラを使って見せてくれます。一度かかってみると良さが分かるようで少し遠かっ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
アクセス数
4月:161
|
3月:155
|
年間:2,264
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
ネット予約
医療法人社団郁翠会 牧田医院
診療所
4.33
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児喘息、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、食物アレルギー児除去食指導
- 小児科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっています。
引っ越してきたとき、近所のママさんにオススメされ通い始め、今では我が家の子供達のかかりつけの小児科です。
受付の人は、少し冷たい印象を受けますが、先生はおじいちゃん先生で優しく何かあると大きい病院を
- 小児科の口コミ
- 4.0
安心できるかかりつけ医
近所の方の評判の良さから初めて受診しました。
初診以外はネット予約出来るのでとても便利です。
小児科も内科も一緒ですが、待合室が混み合うこともありません。
ご年配な先生ですが、とても丁寧に診察し
- 5.0
全てが感じがよく誠実なクリニックです
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、皮膚科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:229
|
3月:237
|
年間:4,839
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | 15:30-18:00 | ● | ● | ● | 15:30-18:00 |
診療所
4.30
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても親身になってくれる先生
年長さんの子供の咳が気になり受診しました。
普段行っていた小児科が木曜日休みだったので、検索し夕方レーヴさんを見つけてすぐに予約をし行きました。
木曜日夕方17:30頃だったと思いますがすんなり予
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生も看護師さんも優しい!
先生2人体制のクリニックです。
院長先生は、口数は少ないですがとてと穏やかでニコニコしながら診てくれます。こちらから質問すれば全て分かりやすく答えてくれます。
もう1人の先生は、明るくてい
- 小児科の口コミ
- 5.0
予約ができていい
ネットで予約が出来るのでとても便利です。兄弟でかかってますが、2人分一緒にとることができます。
また、あとどのくらいで呼ばれるかもネットで確認できるので呼ばれるだろう時間がおおよそわかります。そして
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:75
|
3月:39
|
年間:762
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.08
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、病後児保育室、食物アレルギー児除去食指導、小児神経疾患、小児アレルギー疾患、小児心身症、小児食物アレルギー負荷検査、小児腎疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、学習障害(LD)、乳幼児の育児相談、小児循環器疾患、小児発育障害、小児血液疾患、小児科の基本診療、小児喘息、小児先天性代謝疾患、アレルギー児への予防接種、小児内分泌疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
地域に根差した小児科です
院長の父のクリニックに通っていましたが、家の近所に新設されたため、かかりつけ医をこちらに変更しました。
ネットで予約できるので、さほど待つことなく受診できます。
院長先生はご自身も小さいお子さんが
- 小児科の口コミ
- 5.0
すごく親身になって下さります。
子供の風邪、湿疹で受診しました。
予約は朝の7:00から当日のネット予約が出来ます。完全にネット予約だけなので電話が苦手な人からしたら楽で助かりました。
施設はまだ出来たてのようで綺麗です
- 4.5
とても親身になってくれる
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:140
|
3月:152
|
年間:2,129
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.31
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児発育障害、小児神経疾患、小児喘息、小児腎疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、小児呼吸器疾患、夜尿症の治療、小児科の基本診療、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患、小児心身症
- 小児科の口コミ
- 5.0
説明が丁寧です。
他の病院やクリニックでよくあるのですが、『熱がでました、喉が痛い、鼻水が出る』で行くと何も説明もなく原因もわからないのに、じゃあ抗生剤と鼻水の薬を~で終了の医者が多い中、こちらの先生は病状から推測され
- 小児科の口コミ
- 5.0
診断は的確、説明も丁寧です
息子はアレルギー性鼻炎で赤ちゃんの頃から毎週のようにアレルギー科の耳鼻科をお世話になっていました。ある時高熱が出てしまい、人気のある耳鼻科は今から受付すると夜遅くなってしまうためここの小児科を紹介して
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生
先生はおじいさんでベテランです。
頑固親父的な一面もありますが、優しく子供に接して下さり、子供も先生に懐いていました。
病気や症状の詳しい説明だけでなく、こちらのどんな質問にも丁寧に答えて下さるし
- 診療科:
- 小児科、整形外科
- 専門医:
- 整形外科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:274
|
3月:184
|
年間:3,659
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 16:00-18:30 | ● |
診療所
4.34
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児神経疾患、病後児保育室、食物アレルギー児除去食指導、小児腎疾患、小児心身症、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、乳幼児の育児相談、学習障害(LD)、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児発育障害、小児内分泌疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.0
丁寧な診察
子供が1歳のときからかかっています。
移転されて新しくなってからはとても中は綺麗で、水槽があり、子供が待っているときも退屈しなくてすんでいます。
先生の対応はいつも迅速で丁寧です。
またワクチン
- 小児科の口コミ
- 4.0
安心出来ます
綺麗で清潔感のある病院です。ここ数年、子どもが病気の時は、必ずかかります。かかり付けがやっと見つかった感じです。
朝の7時から自動順番受付で順番が取れ、待ち時間が少なくて済むように工夫してあります。
- 5.0
信頼してます
- 診療科:
- 小児科、皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:260
|
3月:200
|
年間:3,201
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | 09:00-12:00 | ||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.97
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 小児科の口コミ
- 5.0
助かります
練馬区役所の2階にある夜間小児科救急です。子供が熱を出した時に利用させて頂きました。 小児科の先生が当番制で診察にあたってくれるので、子どもの体調悪い時はこちらを利用していました。 1時間くらいは混ん
- 小児科の口コミ
- 4.5
こどもクリニックに何度もお世話になりました。
自宅から歩いて行ける距離のため、子供たちが何度かお世話になりました。近隣の小児科医が日替わりで担当されていて、我が家のかかっている小児科医もその一人のようです。外科(ケガなど)に関しては診てくれないの
- 小児科の口コミ
- 3.5
インフルエンザの時期は待ち時間覚悟で。
休日の午後に子供のインフルエンザ発熱で受診しました。
連休初日でどこの病院も休診だったので、とても助かります。
内科と小児科がありますが、受付や待合室は同じ。
インフルエンザが流行っている時期だ
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:56
|
3月:56
|
年間:1,433
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00-22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 18:00-21:30 | 10:00-11:30 | 10:00-11:30 |
13:00-16:30 | ● | ● | ||||||
18:00-21:30 | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団 上石神井サン・クリニック
診療所
3.68
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児内分泌疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児発育障害、小児喘息、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
かかりつけ医です
それほど混んでいないため、通いやすいです。お昼頃に行くと、すぐに呼んでもらえることが多いです。
小児科は女医さんでサバサバしている先生ですが、とても良い先生です。子供が0歳の時からお世話になっていま
- 小児科の口コミ
- 4.0
ご夫婦で開業されています
子供の小児科でお世話になっています。
風邪、胃腸炎、水疱瘡、予防接種で通院しましたが、どの症状でも安心して診ていただけます。
水疱瘡などの感染症は奥の別室から入るよう配慮されていました。ただ待合室
- 小児科の口コミ
- 4.0
サバサバしている女医さん
小児科のかかりつけ医として、普段の風邪や予防接種などで子供が小さい頃から通っています。
小児科の女医さんはとてもサバサバしており、説明も簡潔ですが不安なことは尋ねると丁寧に教えてくれます。
保育園
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、外科、皮膚科、肛門科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:144
|
3月:135
|
年間:2,545
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:30-18:00 |
病院
3.94
口コミ14件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 5.0
丁寧な説明と患者思いの優しい先生
- 4.5
発熱外来
- 4.5
初めて診ていただきました
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、外科、乳腺科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、婦人科、内視鏡、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、老年病専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:952
|
3月:919
|
年間:14,886
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.02
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 5.0
丁寧な先生です。
- 5.0
とても助かってます。
- 4.0
優しい
- 診療科:
- 小児科、内科、外科、リハビリテーション科、皮膚科、放射線科
- 専門医:
- 外科専門医
アクセス数
4月:61
|
3月:72
|
年間:1,579
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.59
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児内分泌疾患、病後児保育室、小児糖尿病、小児喘息、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児アレルギー疾患、アレルギー児への予防接種、学習障害(LD)、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児発育障害、小児神経疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児腎疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、乳幼児の育児相談、小児循環器疾患、小児血液疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
乳児期からずっと通っています
地域に根ざした小児科で、いつでも待合室にはたくさんの患者がいます。
ネット予約や、予防接種・健康診断は別枠対応など対策はしていただいていますが、待ち時間は長いです。
しかし、先生はいつでも穏やかな
- 小児科の口コミ
- 4.5
とても信頼できる先生です
子どもが新生児の頃からずっとお世話になっており、いよいよ成長したためそろそろ卒業となりました。予防接種から発熱、感染症までいつも確実に診ていただけるクリニックです。これまで大病もせず成長したのは、のと
- 小児科の口コミ
- 4.0
優しい先生看護師さん
先生は穏やかで丁寧に診察してくださいます。
話し方もゆっくり分かりやすいですし、診察室には子どもたちからのお手紙がたくさん貼ってあり、信頼されている先生なのだと分かります。
また、とっても優しい看
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、循環器専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:51
|
3月:56
|
年間:1,307
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.78
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児神経疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児腎疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児先天性代謝疾患、小児内分泌疾患、小児発育障害、小児喘息、小児自己免疫疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
頼れるかかりつけ
喘息アレルギー持ちの子供のかかりつけ。
普段の診察だけでなく、風邪をひいたり熱を出したときなどにもよく診察して対応してくれる。
普段と違う所など、よく気付いてくれるのがすごい。
そして薬の出し方
- 小児科の口コミ
- 4.5
優しい先生、親切な対応。
小学生の姪、母親が仕事でどうしても連れていけないとのことで代役で連れて行きました。
腹痛があり、市販薬で良くならなかったので診て頂きました。
さすが小児科の先生ですね。 初めての病院でも怖がるこ
- 小児科の口コミ
- 4.0
小児科呼吸器
子供が風邪を引くと咳が長引く体質なのですが、
日常で気をつけることや、小さい子供は痰が自分で出せないため、
背中をたたいて大人が痰を出させる方法などを教えてくださり、
症状が軽減したことがあった
- 診療科:
- 小児科、呼吸器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:47
|
3月:24
|
年間:686
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | 14:30-18:00 | 15:00-19:15 |
ネット予約
しまむらファミリークリニック
診療所
3.58
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種
- 5.0
優しい先生
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、アレルギー科、健康診断
アクセス数
4月:122
|
3月:143
|
年間:2,227
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
野口クリニック
診療所
3.65
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児アレルギー疾患、小児発育障害、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 4.5
子供の発熱で伺いました
[症状・来院理由]
子供が前の夜から38度の発熱があり、透明な鼻水がずっと垂れている状態。体調は良くて元気だったので様子を見ようと思いましたが、翌日は日曜日なので念のため早めに伺いました。
[医師
- 小児科の口コミ
- 4.0
いつもお世話になってます。
ちょっとの体調不良でも、親切に診ていただけるので、
いつも助かっております。
今回は腹痛で受診しましたが、お腹の風邪ではなく
ただの腹痛だったようでよかったです。
診察後もどう対応したらよいか
- 小児科の口コミ
- 4.0
説明が丁寧です。
子供の急な発熱で来院しました。予約を事前に携帯で済ませられます。
数年前に上の子の発熱で来た時には、予約をしていても、そこから一時間程待たされたりしたので、大変でしたが、最近はそこまで待たないらしく
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:128
|
3月:130
|
年間:2,180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.92
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児アレルギー疾患、学習障害(LD)、小児神経疾患、小児発育障害、小児呼吸器疾患、小児喘息、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 5.0
夜間救急診療
- 4.5
お世話になりました
- 4.0
歯科
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、精神科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:684
|
3月:617
|
年間:10,698
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-18:00 | 14:00-16:30 |
診療所
3.95
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供のかかりつけ医です
子供が産まれてからずっとかかりつけの病院として予防接種や病気の時など、診てもらっています。予約システムがあるので長い時間待たされることもなく、子供は院内のビデオを見たり本を読んだりオモチャで遊んだり楽
- 小児科の口コミ
- 4.0
予約がPCで取れる
引越してからずっとお世話になっています。
しばらくかかることもなかったのですが
アレルギー症状が久しぶりに出て通院しました。
人気があるようでいつも混んでいますが、
PCで予約がとれて、順番が
- 4.5
男性の先生です。
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:46
|
3月:25
|
年間:675
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.03
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 5.0
お勧めしたいクリニック
- 5.0
先日の迅速な対応で救われました。
- 4.5
頼れる先生、採血上手な看護師さん
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、アレルギー科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医
アクセス数
4月:466
|
3月:480
|
年間:8,823
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.82
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
とっても混みます
とっても混みますが、とても良い先生です。
話しもちゃんと聞いてくれます。
朝8時45分から診察してくれます。9時からはネット予約も可能です。
9時になると本当にすごい予約数になります。
看護師
- 小児科の口コミ
- 5.0
良いクリニックさんだと思います
子ども達が産まれてからずっとお世話になっています。
先生は的確で信頼できます。
明るい穏やかな先生なので心配な事があっても相談しやすく安心させていただいています。
薬も最小限にして薬付けには
- 小児科の口コミ
- 4.5
子どものかかりつけの病院です。
八百屋さんの二階にある小児科です。靴を脱ぐことなくそのまま診察を受けることができるので手間が省けます。
受付の方はテキパキとしていてベテランの方々です。帰り際には笑顔で見送ってくださいます。看護師さ
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
4月:126
|
3月:98
|
年間:1,466
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:50-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.99
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患
- 5.0
話しやすい先生
- 4.5
非常にお世話になっています。
- 4.0
あっという間に痛みがなくなりました
- 診療科:
- 小児科、内科、形成外科、リハビリテーション科
アクセス数
4月:103
|
3月:128
|
年間:1,823
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児神経疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児循環器疾患、夜尿症の治療、小児科の基本診療、小児発育障害、乳幼児の育児相談、小児喘息、小児内分泌疾患、アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
女医さんが一人
女医さんが一人でやっている病院で、受付や助手のかたはいません。小児科に子供が通っておりますが、先生がとても気さくで楽しく通えています。先生が一人のため、待ち時間は長めで、子どもが小さい頃はなかなか時間
- 5.0
女医さんが一人でやってるお医者さんです
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:58
|
3月:84
|
年間:1,259
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 144件中
- エリア・駅
- 東京都練馬区
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)