杉並区の小児科の病院・クリニック(131件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都杉並区
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
いぐさ大森内科整形外科
東京都杉並区 井草(下井草駅、井荻駅)
杉並区井草の整形外科・内科・呼吸器内科。駐車場完備。リハビリ・喘息・花粉症・健康診断。専門医2名体制
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科、健康診断
アクセス数
4月:326
|
3月:318
|
年間:4,979
杉並区井草の整形外科・内科・呼吸器内科。駐車場完備。リハビリ・喘息・花粉症・健康診断。専門医2名体制
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 5.0
内科が始まったようです
- 4.0
膝と腰痛で行きました
- 3.5
気さくな先生です
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:326
|
3月:318
|
年間:4,979
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.50
口コミ9件
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生の患者さんへの対応がパーフェクト
橋本医院へは、第一子が産まれた直後から、予防接種を含め、突発的な熱や嘔吐、下痢など、ありとあらゆる症状で、頻繁に行かせていただきました。
いつも患者さんで混んでおりますが、Webの予約システムであら
- 小児科の口コミ
- 5.0
絶対的信頼
娘が4ヶ月の時、急に便が固くなり、なかなか便が出なくなりました。お腹マッサージをしても、足の運動をさせても、思うように便が出てくれません。インターネットで綿棒浣腸のやり方を調べ、実践してみましたが、
- 小児科の口コミ
- 4.5
親切な先生です。
小児科の先生は、明るく40代前半位の男性です。
子どもにも、優しく接してくださります。
また、予防接種の予定も提案してくださります。うっかり忘れていても、母子手帳から教えてくださるので助かりま
- 診療科:
- 小児科、内科、糖尿病科、泌尿器科、小児外科
- 専門医:
- アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、小児外科専門医
アクセス数
4月:205
|
3月:215
|
年間:3,550
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.27
口コミ14件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
八幡山で人気の小児科
助産師さんから人気の小児科だとお勧めしていただき、現在子供の予防接種で通っています。完全予約制で待合室は空いています。予約していても待たされる病院が多い中、予約の管理をしっかりされているのだと思います
- 小児科の口コミ
- 5.0
とっても人気
ここの病院は先生スタッフ全て感じがよく、常に患者の立場で
対応してくれます。しかも土日も診察できるので予約でいっぱいになり、待つときは50人待ちの状態もあります。ただネットで情報がわかるので家でも待
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる先生です。
お友達に紹介していただき、それ以降ずっとお世話になっています。
女医さんですが、男前な性格で大変信頼できる先生です。
新米ママさんの不安を吹き飛ばすような口調で、接してくださいます。
今まで
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医
アクセス数
4月:205
|
3月:239
|
年間:3,121
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | 09:30-12:30 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.40
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児心身症、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、学習障害(LD)、アレルギー児への予防接種、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児発育障害、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児アレルギー疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児神経疾患、夜尿症の治療、小児腎疾患、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
大人も子供も
独身の頃から風邪をひくとこちらにお世話になっています。
先生のお人柄も好きで診ていただくと安心します。
院内のスタッフのかたも皆さんとても感じの良い方ばかりです。
子供ができてからも子供が風邪を
- 小児科の口コミ
- 5.0
すごく丁寧に対応していただけました
他のクリニックがお休みが多い木曜日も診療しているので、とてもありがたいです。
先生方やスタッフの方もとても丁寧で親切です。
色々、細かい検査をしてくださったり、子供を気遣ってくれてとてもいいと思い
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供の発熱でお世話になりました
[症状・来院理由]
急な発熱で受診しました。
[医師の診断・治療法]
風邪であると診断され、風邪薬と胃薬を処方されました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
事前にお電話を
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、外科、脳神経外科
- 専門医:
- アレルギー専門医、循環器専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:153
|
3月:211
|
年間:3,316
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.33
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児発育障害、小児神経疾患、小児喘息、小児腎疾患、アレルギー児への予防接種、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児科の基本診療、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても良い小児科。ずっと通いたい。
子供が生後2ヶ月の時から通院しています。
予防接種、健診でとてもお世話になっています。
先生が知識豊富で、色んなアドバイスをしてくれます。
子供の様子をしっかりと見てくれ、親としてもとても安
- 小児科の口コミ
- 5.0
日曜祝日以外開いているので助かります
5年以上お世話になっています
週の途中に休診日がなくて、急な病気も曜日を選ばないので助かります
平日も20時まで開いているので、夕方からの急病にも、困ることがないです
先生の診断は的確で、無駄に
- 小児科の口コミ
- 5.0
他の病院がお休みの日でもやっている
1歳の子が夕方6時すぎに発熱し、今からでもどこか連れて行けないかと調べたら、ここが開いてました。
ここは遅い時間まで診察をしていて、助かりました。
かかりつけの病院がお休みの日や、遅い時間の時、是
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:77
|
3月:101
|
年間:1,870
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.46
口コミ8件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生の人柄◎薬の処方◎
子供の風邪で初めてかかったのですが他院の薬でなかなか治らなかったのが一発で治りました。その後も何かあれば連れて行きますが患者の気持ちに寄り添って話を聞いてくれる上、薬の処方も的確なので安心して診てもら
- 小児科の口コミ
- 4.5
淡々と診察して診てもらえる
小児科でお世話になっていますが、診察は淡々と診て診察してもらっています。
子供は病院がこわいので、素早く診察してもらえるのでよいです。
鼻づまりがひどい時は吸入器で鼻水とっていただけるので大変
- 小児科の口コミ
- 3.5
何度か利用しました
駅から近いので通院しやすい病院です。小児科を受けました。先生は男の先生で話を聞いてすぐに診察してくれました。ノロウイルス の疑いがありましたが、先生の診察でお腹を触るなどして、違うことがわかり安心でき
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科
- 専門医:
- 消化器外科専門医
アクセス数
4月:178
|
3月:211
|
年間:3,320
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.26
口コミ8件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.0
先生が優しい
家族でお世話になっています。うちの子は病院嫌いで診察を受けるのに毎回苦労するのですが、こちらの先生は優しく対応してくださいます。診察の最後に子供に頑張ったね、お母さんもお疲れさまでしたと声をかけてくだ
- 5.0
丁寧でした
- 5.0
安心できる
- 診療科:
- 小児科、内科、内視鏡
- 専門医:
- 消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
4月:90
|
3月:158
|
年間:1,689
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.50
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児循環器疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
阿佐ヶ谷で小児科ならここです。
3年前まで杉並区の阿佐ヶ谷に住んでいました。上の子が0歳~3歳まで、下の子も0歳~1歳まではこちらでお世話になっていました。徒歩5分くらいの場所に住んでいたこともあって、本当にちょくちょく私も含めてお
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる小児科
子どもが生後4〜5ヶ月後からお世話になっている小児科です。
高円寺・阿佐ヶ谷近郊に小児科はたくさんありますが、関先生のところをお勧めします。
まず、お休みが少ない!月火木金9:00~12:00/1
- 小児科の口コミ
- 4.5
さっぱり先生
何回か子どもの風邪でお世話になりましたが、いつも空いていて快適です。
待合室には玩具や絵本があり、少しの待ち時間も退屈せずに過ごせます。
先生は白衣ではなく、海外のように可愛い柄のシャツを着たおじ
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
アクセス数
4月:81
|
3月:113
|
年間:1,622
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.06
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児呼吸器疾患、学習障害(LD)、小児循環器疾患、小児発育障害、小児喘息、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導
- 小児科の口コミ
- 5.0
安心して通える小児科
小児科は女の先生、内科は男の先生で夫婦で経営されています。とても説明がわかりやすく、素早く診てくださいます。
子供がなかなか自分でつかまり立ちをせず悩んでいたら親身に相談にのってくださり、次に病院に
- 小児科の口コミ
- 5.0
あたたかい女医さんの小児科医院
子どもが赤ちゃんの頃、予防接種や発熱時に、お世話になりました。小児科は、いつもとても混んでいましたが、診断は的確、女性の先生は、あたたかく、しっかり話も聞いてくださり、安心して診ていただいていました。
- 小児科の口コミ
- 4.5
信頼できる小児科
小児科でお世話になっています。ハキハキとした優しい女医さんです。子どもには軽い風邪症状くらいだと抗生物質が出ません。子どもの体のことをちゃんと考えてお薬を処方しているようです。この地域で流行している感
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、アレルギー科、神経内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、循環器専門医、神経内科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:62
|
3月:129
|
年間:1,561
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団たがみ小児科
診療所
3.80
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる先生です
生後9ヶ月の娘が高熱と発疹のため診察、手足口病と診断していただきました。
親の私も感染しており、私の喉まで診察してくださいました。
看護婦さんや受付の方も皆さんとても親切でした。
受
- 小児科の口コミ
- 4.0
頼りになる医院です、待ち時間は長め
とても熱心な先生で、どんな質問にも丁寧に答えていただけます。新生児ワクチンのスケジュールも上手に組んでいただけるので、ママにとって頼りになるクリニックだと思います。ただ、朝予約をしたのに呼ばれたのは昼
- 4.0
先生も看護師さんも感じがよい
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:19
|
3月:24
|
年間:421
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.08
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児発育障害、小児内分泌疾患、小児喘息、小児糖尿病、アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児科の基本診療、食物アレルギー児除去食指導、小児心身症、夜尿症の治療、注意欠陥多動性障害(ADHD)、乳幼児の育児相談、学習障害(LD)、小児先天性代謝疾患
- 小児科の口コミ
- 4.5
子どもの保健室のような存在
設備は決して新しくなく、小学校の保健室を思い出すような雰囲気の小さな医院ですが、女性の小児科専門医がとても優しく、安心して通っています。子どものことを想っているのが接し方から伝わってきます。
(先生
- 小児科の口コミ
- 4.5
優しい先生です
近所の小児科で、子供の熱発時に受診しました。
先生はとても優しい感じの女性の先生で、丁寧に診察していただき、散薬を処方していただきました。
薬は院内処方なのでわざわざ薬局まで移動せずにすみ、小さい
- 小児科の口コミ
- 4.0
地域に親しまれる診療所です
子どもの頃から風邪をひいた際によく利用していました。
小児科なので、待合室に絵本等が何冊か置いてあります。施設自体が大きくないので待合室が小さく、込み合っていると立って待つことになる場合もありま
- 診療科:
- 小児科、内科、皮膚科、精神科
- 専門医:
- 小児科専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:45
|
3月:80
|
年間:1,182
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-17:00 | ● | ● | ● | 13:00-17:00 |
診療所
3.84
口コミ16件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、小児科の基本診療、学習障害(LD)、乳幼児の育児相談、小児発育障害、小児血液疾患、小児喘息、小児自己免疫疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
信頼度の高い病院
1歳児が熱性痙攣を発症した際、こちらの病院へ救急車で運ばれました。
救急で丁寧に診察と血液検査をして頂き、
患者が幼児の為、小児科でも診察をして頂きました。
どちらの科の先生も看護師も、
- 小児科の口コミ
- 5.0
子どもの喘息治療に
子どもが、気管支喘息のため、喘息のお子さんのいる先輩ママに教えてもらい、小学校の6年間、毎月、喘息のコントロール治療のために、こちらの小児科に通いました。
産婦人科も人気ですが、小児科もかなりの人気
- 小児科の口コミ
- 4.5
小児科を受診して
系列の病院で生まれたうちの子供3歳が季節の変わり目に毎度お世話になっております。ある冬の日長い間咳が多く、受診しました。
女性のお医者さんで懇切丁寧に色々な病気の可能性も含めて、薬を出しておきますね
- 診療科:
- 小児科、内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医
アクセス数
4月:706
|
3月:677
|
年間:9,870
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | 09:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.96
口コミ11件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
予約ができて良い
小児科を受診しました。今まで他院を受診していたのですが心配なことなど相談しずらかったので、以前テレビにも出ていた先生がいるこちらを受診しました。まず予約がとれ待ち時間がそこまで長くないのと待合室が他の
- 小児科の口コミ
- 3.5
小児科は待ち合い室が隔離されていて良いです
予防接種や発熱などで何度か受診したことがあります。
予防接種は予約していったので10分程度の待ち時間でした。小児科は隔離されていて、他の科の患者さんと病院の入り口は同じですが、入ってすぐ左側の扉の
- 5.0
かかりつけ医として最高
- 診療科:
- 小児科、内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、内視鏡、在宅医療
- 専門医:
- 糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:251
|
3月:294
|
年間:4,637
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
4.03
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児の腸重積、小児アレルギー疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児の脳炎・髄膜炎、小児神経疾患、学習障害(LD)、小児がん、小児腎疾患、小児発育障害、小児血液疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、アレルギー児への予防接種、小児循環器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療、小児糖尿病、小児心身症、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患
- 5.0
とてもいい!
- 5.0
信頼できる先生です
- 診療科:
- 小児科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:114
|
3月:113
|
年間:1,677
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.75
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
丁寧に説明してくださる先生です。
[症状・来院理由]
子供の鼻づまりと咳がひどく、色々な小児科、耳鼻咽喉科へ通っても一向に良くならならずに1ヶ月以上症状が続いていました。
喘息かもしれないと不安になり、インターネットで調べて小児喘
- 小児科の口コミ
- 4.0
アトピーが治りました
子供がアトピー肌で小児科では一向に治らず、困っていたところ荻窪に名医がいると教えてもらい通っていました。最初に強めのステロイド薬を使い、少しずつ減らしていって、最終的には使わずに済むという流れで根気よ
- 小児科の口コミ
- 3.5
子ども向けのかわいいクリニックです
建物も、中のインテリアも子ども向けにかわいい雰囲気になっています。
待合室におもちゃや本もあります。
予約は自動音声で電話予約になっていますが、とにかく混んでいます。
夜は21時まで開いていて、
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科、健康診断
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:34
|
3月:31
|
年間:820
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
18:00-20:00 | ● | ● |
診療所
3.98
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 5.0
信頼できるホームドクター
- 4.5
かかりつけにぴったり
- 4.0
高血圧治療
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科、アレルギー科、外科
- 専門医:
- 外科専門医、消化器病専門医
アクセス数
4月:125
|
3月:110
|
年間:2,489
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:00 |
診療所
3.93
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても優しい先生です。
比較的新しい小児科です。
先生は女性で、とても穏やかで人当たりが良く、受診の度に不安に凝り固まった心が癒されます。症状や治療に対して、どのような疑問や質問に対しても、快く答えてくれます。いつも混んで
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい女医さんで子供もにっこり
2013年に開院された、わりと新しい小児科です。
荻窪駅から徒歩1分で通いやすいです。
以前通っていた小児科は予約をしても1時間待つので、開院のチラシを見てすぐ転院しました。
新しいので
- 小児科の口コミ
- 4.0
いつもお世話になっています
駅近のビルに入っているため、通いやすくいつもお世話になっています。
予約は当日の診療時間より少し前からしか取れませんが、「あと何人です」をリアルタイムで教えてくれるため、その時間に合わせて向かえばほ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:26
|
3月:28
|
年間:372
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:00-18:00 | ● | 14:00-16:00 | ● | ● |
ネット予約
成瀬医院
診療所
3.65
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても暖かく親身な診療をしてくれます
子供二人がよくお世話になっています。
女性のとてもハキハキと、でもしっかりと言うことは言ってくれる気持ちの良い先生です。
大きな病院のような流れ作業的な対応ではなく、地域に根ざしたおばあちゃん先生
- 4.0
アメリカナイズ?
- 3.0
とても丁寧な先生です
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、内分泌代謝科専門医
アクセス数
4月:35
|
3月:51
|
年間:594
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.08
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 4.5
Web予約&問診をしていくことをお勧めします
- 4.5
もの凄くうるさいと言われて...
- 4.5
待ち時間は長いが先生が良い。
- 診療科:
- 小児科、耳鼻咽喉科
アクセス数
4月:430
|
3月:643
|
年間:5,890
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
西荻きむらクリニック
診療所
3.67
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児喘息
- 5.0
あたたかい先生とスタッフの皆様
- 4.0
優しくて、丁寧な先生です!!
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:58
|
3月:70
|
年間:878
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
1-20件 / 131件中
- エリア・駅
- 東京都杉並区
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)