台東区上野の精神科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都台東区上野
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件 / 7件中


心療内科
カウンセリングから職場復帰まで。働く人のための心療内科
東京都新宿区の「新宿御苑前リワークセンター」は、カウンセリングからリワーク、フォローアップまで、働く人をトータルにサポートする精神科・心療…
医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック
(東京都・新宿区)
- 草薙 威史院長
診療所
4.50
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科ショート・ケア、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、解離性同一性障害、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、境界性パーソナリティ障害、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、社会生活訓練療法(SST)、精神科の基本診療、うつ病などに対する認知行動療法、認知症、臨床心理士によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科デイ・ナイト・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ナイト・ケア、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
清和会浅井病院でお世話になった事があります
院長先生にはクリニックが開業される以前の13年前に、急患で東金市の清和会浅井病院で診ていただいた事があり、当時担当していただいたのが一宮先生でした。
その時に不安症を抑える薬でレキソタンを処方してい
- 精神科の口コミ
- 5.0
院長先生に会ってみてください
統合失調感情障害で通院しています。こちらの病院に来る前は、頭の中で考えが少しまとまらず、自分の症状を上手く説明できなかったため、「要領よく話しなさい」と担当医師から怒られた上、統合失調症と診断されてい
- 精神科の口コミ
- 5.0
信頼
単身赴任を経て家庭内の事から、発症当時の状態に近い症状に戻りましてもしかしたら病院が合っていないのではと慌てて診療科目を確認致しましたら何と「小児科内科」の記載がこれはまずいと早速ネットにて探して数多
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:547
|
3月:407
|
年間:7,239
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | ||
15:00-19:30 | ● | ● | ● | 15:00-20:00 | 15:00-18:00 | 14:00-17:00 |
ネット予約
上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院
診療所
3.88
口コミ14件
icons精神科について
- 【診療領域】
- うつ病などに対する認知行動療法、臨床心理・神経心理検査、臨床心理士によるカウンセリング、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、睡眠障害、認知症、思春期のうつ病、躁うつ病、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、解離性同一性障害、心身医学療法、薬物依存症、境界性パーソナリティ障害、精神分析療法、アルコール依存症、性同一性障害、精神療法、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 5.0
待ち時間が短く、話もちゃんときいてくれます
不眠、ふるえ、食欲不振、
物事の順序がつけられない、
訳もわからず涙が出る、不安感、
いつも出来ていた仕事が出来なくなる、
最終的に…
朝目覚めて、突発的に枕元にあったコードで首をしめ、
- 精神科の口コミ
- 4.5
落ち着けるクリニックです。
[症状・来院理由]
開院して間もないころからお世話になっています。
気分の落ち込みと不眠が1カ月以上続いたため、精神科を初めて受診しました。何に対しても意欲がなくなっている
状態でもあったので、
- 精神科の口コミ
- 4.0
先生による
職場でのパワハラで食欲不振、不眠で限界を感じ、第三者からの意見をお聞きしたいと思い受診しました。
適応障害でした。
先生は3名かかったのですが、2名はいい方で、
1名はいやでした。
傷病手
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:898
|
3月:682
|
年間:11,935
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● |
13:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30-18:30 | 13:30-18:00 | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
非常に信頼出来る先生です!
物腰柔らかな非常に人当たりの良い先生です。
私たち患者の話を良く聞いてくれるので体調や病状を伝えやすく本音で話が出来る信頼感のある先生です。
心療的な事以外にも内科的な分野等の調子についても気にか
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:31
|
3月:20
|
年間:474
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-21:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法、臨床心理士によるカウンセリング、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 5.0
じっくり話を聴いてくれて信頼がおけました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:43
|
3月:35
|
年間:771
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00-19:00 | ● | ● |
診療所
3.12
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、うつ病などに対する認知行動療法、摂食障害(拒食症・過食症)、臨床心理士によるカウンセリング、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 2.5
話し上手の先生でした
待合室にはほかの患者さんもいて、明るい雰囲気の病院でした。
先生はハキハキしていて声がでかいんですが、診察中ドアが
開けっぱなしでした。
患者さんにも聞こえてしまうかもしれないし、話しにくい
- 5.0
本当に素晴らしい先生です!
- 4.5
お勧めできるクリニックです。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:247
|
3月:218
|
年間:3,678
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 15:00-18:30 | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 15:00-18:00 |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 在宅精神療法、うつ病などに対する認知行動療法、薬物依存症、発達障害(自閉症、学習障害等)、アルコール依存症、認知症、睡眠障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神療法、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科
アクセス数
4月:5
|
3月:3
|
年間:103
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »