川越市の皮膚科の病院・クリニック(50件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 埼玉県川越市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
医療法人社団清心会 至聖病院
埼玉県狭山市 下奥富(新狭山駅)
狭山市の『至聖病院』、各診療専門医在籍、禁煙外来・乳腺外来・人間ドック、土曜も診療、駐車場完備
4.23
口コミ4件
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、放射線科
アクセス数
4月:1,040
|
3月:1,135
|
年間:15,596
診療所
4.22
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
家族みんな利用してます!
娘のピアスの穴のケアが悪く定着せずに耳たぶの付け根にしこりができ痛みもあった為、初診で受診致しました。元々私の母と妹もお世話になっている病院だった為、自宅から少し遠くはあったのですが受診しました。先生
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
よかったです
足の爪の痛みで受診しました。
受付の対応もよかったですし、
診察室に入ってからも、丁寧にみてもらい、
きっちり説明してもらいました。
薬も出してもらい、使っていましたが、しばらく時間はかかりま
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
アトピーで
大人になり落ち着いていたアトピーがひどくなり受診。冬の乾燥が良くないのでヒルドイドローションを塗るように指示を受けた。手洗いも控えめに洗い物する時は手袋をしたりお風呂もさらっとこたつにもあまり入らない
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容外科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 形成外科専門医
アクセス数
4月:593
|
3月:712
|
年間:9,437
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.56
口コミ5件
- 5.0
通院リハビリの予定が入院にしてもらい助かりました。
- 5.0
大変お世話になりました
- 5.0
妹の付き添いで行きました!
- 診療科:
- 皮膚科、内科、リウマチ科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、肝臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医
アクセス数
4月:605
|
3月:722
|
年間:8,021
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.24
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
可愛らしいクリニック 換気もバッチリ
皮膚科でお世話になっています。
地元でも評判がよく、結構待ちます。
しかし、窓が沢山あって換気をしっかりとしているので、感染対策の面では安心かと思います。
クリニックの中は木目調でとても可愛らし
- 5.0
しっかり話を聞いてくれます。
- 4.5
親身になってくれる先生
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 総合内科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:386
|
3月:414
|
年間:6,918
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:30 | ● | ● | ● | 13:30-16:30 |
病院
3.97
口コミ61件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
アトピー性皮膚炎との付き合い方
[症状・来院理由]
2歳位の時から通院しています。
一定期間ごとに診察をしてもらい飲み薬と塗り薬を処方してもらっています。
[医師の診断・治療法]
アトピー性皮膚炎は乾燥が大敵と何度も指導され
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
予約してスムーズに診察
娘の湿疹がひどく、知人の紹介で皮膚科に何度かかかりました。
ネット予約してから行くと、待ち時間がほとんどなく診察が受けられます。
乳児湿疹がひどく、アトピーも疑わしいのと、ほかの病院で処方してもら
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
綺麗な病院
デリケートゾーンからお尻にかけて、急に赤くただれがあり、普段かかっている皮膚科は男性のドクターだし、どうしようと考えこちらに伺いました。
女性のドクターですし、産婦人科病院なのでデリケートゾーンの診
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、産科、婦人科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:2,777
|
3月:2,247
|
年間:36,802
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | 08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:45-18:45 | ● | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
素晴らしい皮膚科
皮膚科にかかりました。
先生の説明は、分かりやすく治療方法を提案してくれて、とても良かったです。
顔の出来物と足裏の角質の痛みでかかりました。
すぐに外科的治療をする前に、お薬による治療をご提案
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
先生の説明がわかりやすくて良かった。
本日、2回目の訪問となりました。
駐車場も広く、待合室も診察室も綺麗です。
つい最近、身体に小さなイボの様な物ができて、こちらにかかりました。
加齢による単なるイボの為、違和感が有れば取除きます
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
先生の説明がわかりやすい
猛暑からか、肌がかゆくなり赤いぶつぶつがでて受診。
子供の頃から、日光湿疹がでやすかったのでまた湿疹?かと思い受診したところあせもと診断された。
あせもとはどういう症状か、またそれに対して日頃どう
- 診療科:
- 皮膚科、内科、リウマチ科、アレルギー科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:456
|
3月:453
|
年間:4,974
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
診療所
3.65
口コミ12件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
トビヒが治りました
[症状・来院理由]
夜から娘がとても痒がっていたので心配になり行きました。
[医師の診断・治療法]
診断はとびひでした。掻いてしまった為広がってしまったようです。飲薬と塗り薬を出してもらいました
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
にきび治療専門!?
[症状・来院理由]
にきびがひどくなり、市販薬ではどうにもならなかったのでHPで調べて病院へ行きました。
[医師の診断・治療法]
にきびの状態を見ていただき、いろんな種類の治療薬から
一番、合
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
女医さん
授乳期間中に胸が爛れてかき壊してしまい、受診しました。
患部を見せるには女医さんでないと嫌だったので、こちらを探して行きました。
先生は淡々とされている方でサクッと診察が終わりましたが、患部を見て
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:699
|
3月:704
|
年間:10,487
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 | ● | 15:00-17:00 |
診療所
3.49
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
口コミを読んでびっくりしました
先生がデリカシーがないといったような口コミがありびっくりしました。そんな病院じゃない!と思い、私が感じたクチコミを掲載させて頂きます。
今年の春、1歳になったばかりの次男が朝私が飲んでいたタンブラー
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
明るくて迅速
引っ越してきてから3年程、家族全員お世話になっています。
他の方も書いていらっしゃる通り、先生は本当に明るくて気さくな感じの方です。
ノリが良い先生なので、初めての時は不安になりましたが(笑)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
駅近で綺麗な病院です。
寒冷蕁麻疹でお世話になりました。
冬場のみ、体が痒くてたまらずお世話になりました。
川越駅から近く、待ち時間も私が通っていたころはタイミング良かったのか、何時間も待った記憶がありません。
新しい
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:856
|
3月:774
|
年間:12,554
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-13:00 | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-18:00 |
診療所
3.92
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
アットホームな雰囲気のきちんとした皮膚科です。
汗疱とあせもが酷くなったので来院しました。小さな病院ですがアットホームな雰囲気で、先生も女医さんで感じの良い方でした。受け答えも過度に親切なわけではありませんが、しっかりとヒアリングしていただき満足で
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
昔ながらの病院
いつも通院している病院がお休みだったので初めて来院しました。
見た目はとても古めかしい病院です。中に入るとガランとしています。
先生は女性で、冷静にたんたんと説明してくれます。わかりやすいように、
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:117
|
3月:153
|
年間:2,065
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ60件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
かかりつけ医の紹介で入院しました
県内のかかりつけ医の紹介で、皮膚科の入院設備のあるこちらの病院へ行きました。
初診はかなり待たされたものの、診察は丁寧で、即入院となりました。
入院中はコロナ禍の影響でまったく面会できませんでした
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
混んでます
顔の湿疹痒みが1ヶ月以上治らず
日に日に酷くなるので近所の皮膚科から
紹介状を貰いこちらにお世話になりました。
待ち時間は2時間以上ありました。
病院内にカフェやコンビニがあり
そこにも
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
配慮がないと感じました
ここの病院は、最低だと思います。
陰部に問題あって、個人病院の先生より紹介されて仕方なく埼玉医大医療センターの皮膚科を受診。
皮膚科で局部を見せなくてはいけないことにかなり抵抗あって女医を希望しま
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:5,406
|
3月:5,563
|
年間:78,636
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.79
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
日曜もやっている、優しい昔ながらのお医者さん
- 4.5
優しい先生です
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
4月:58
|
3月:90
|
年間:1,219
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
臨機応変の対応
- 4.0
お尻が切れて行きました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、整形外科、泌尿器科、肛門科、小児外科
- 専門医:
- 外科専門医、循環器専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
4月:137
|
3月:163
|
年間:2,449
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
夕方は混み合います。
泌尿器科が有名な病院なのですが、私は痒みとカサカサで困っていましたので、皮膚科も診てもらえると知り受診しました。乾燥肌でした。塗り薬と飲み薬で改善されています。
完全予約制の診療ですが、午前中は
- 4.5
副院長先生は親身になってくれます。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、泌尿器科、性病科
- 専門医:
- 循環器専門医、泌尿器科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:172
|
3月:282
|
年間:2,241
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-13:00 | ● | 15:00-18:30 | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
病院
3.61
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
南古谷病院・皮膚科の口コミ
治ったり、治ったと思ったらまた出てくる湿疹。これの為にちょくちょくお世話になっています。(ちょくちょくお世話になっているのは、クスリの処方が悪いからでなく、あくまで私の皮膚が生まれつき弱いからです)
- 5.0
灯台下暗し
- 4.5
紹介でMRIを撮ってもらいました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科、眼科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、熱傷専門医、眼科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:410
|
3月:347
|
年間:6,485
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
すごく快適
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:135
|
3月:176
|
年間:2,211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 08:00-12:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.62
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 男性の脱毛症外来・AGA専門外来
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
先生がとても優しい
- 4.0
子どもの夜尿症でおせわになっています。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:200
|
3月:302
|
年間:4,018
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 5.0
通いやすい
- 4.5
親切
- 4.5
交通事故対応のいい病院
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 整形外科専門医
アクセス数
4月:336
|
3月:403
|
年間:5,190
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 09:00-13:00 | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.46
口コミ26件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
先生は名医だけど……
2年位 お世話になってますが とにかく人気がある先生なのか待ち時間が長いです。受付が1時30分からですが早く終わらせたいなら11時30分までには行って待ってた方がいいですね。当然、2時間待ちになります
- 5.0
2回目の出産でもおせわになりました
- 4.5
コロナ疑いで伺いました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、肛門科、産科、婦人科、小児科、内視鏡
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,554
|
3月:1,560
|
年間:23,317
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.49
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
小児健診が無料!
- 4.0
足の関節が痛くて来院しました。
- 3.5
もう行きたくないです。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科、小児外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:370
|
3月:366
|
年間:5,300
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:00 | 13:00-14:00 | 15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ||
18:00-19:00 | 15:00-17:00 | ● | ● | |||||
18:00-19:00 | ● |
診療所
2.78
口コミ14件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
とても、丁寧
とても丁寧に対応していただきました。
近くの皮膚科に行ったところすごくひどい対応をされたのでネットで検索して名医がいるとのことでこちらに行きました。
お医者さんも看護師さんもとても優しくて良心的で
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
仲先生、大変お忙しいようで、、
●初めのころは電話予約して、通院していたのですが、いかんせん、仲先生は慶應義塾の医学部卒で【みずむしの権威】だけあっていつも予約患者でいっぱいでした
●仲先生、毎回多人数の患者を診察するのでいつ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
混んでますが、近隣の皮膚科では一番オススメです
一度受診すれば、そのあと電話で次回受診日予約も可能。
親子二代で診察されているのですが、どちらの先生も穏やかで先生特有の威圧感もないので、話やすかったです。
妻は何ヵ所か皮膚科を受診しても症状
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:457
|
3月:361
|
年間:6,392
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:30 |
診療所
3.06
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
診察内容が丸聞こえ
ここは通りから一本入ったところにある皮膚科です。駐車場は病院の前に4台ほどありますが狭いです。他の駐車場もありますが病院から信号渡りスムーズに行けば徒歩3分くらいのところにあります。診察は週明けは混み
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
子供がお世話に
子供の乾燥肌で通院しています。
毎回殆ど同じ薬ですが、ちゃんと診ていただけるので安心です。
ただなんだか院長が何度も変わっている印象があります。私が知るに今年からの男性の院長は3人目だと思います。
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
女医さん
口角炎で家から一番近いこちらの病院を受診しました。
午前受付時間ギリギリに行きましたが、待っている人は5人くらいいて、待つかなーっと思いましたが問診表を書いてからわずか5分くらいで診察室に通され診察
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:192
|
3月:182
|
年間:2,581
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 50件中
- エリア・駅
- 埼玉県川越市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)