この病院の口コミ (20件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子の時は何もわからず一番近いこちらの病院で出産し、その時もすごく良かったので、第二子はこちらでと決めていました。
良かった点は、陣痛が来たらそのまま分娩室のベッドに案内されて、移動がなかったこと...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伊丹市での分娩は総合病院である市民病院か近畿中央になるため、こちらの市民病院で分娩予約させていただきました。予約のため一度行っただけなのですが、待ち時間がものすごく長かったです。今は別のクリニックで健...
21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
頭痛、発熱、内臓の痛みなどで受診したところ、入院を勧められお世話になりました。病室に対して70〜80%くらいが入院しているという感じでした。
お医者さんは、親身で、とても良くしてくださいました。
...
24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
首にしこりが出来、頭と喉にも痛みがあるので、何科に行けばよいか分からず総合病院のこちらの病院を始めて受診しました。受付で何科を受診したら良いか聞いたところ看護師さんが触診してくれて内科を勧められました...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ガン手術のためこちらの病院でお世話になりました。
手術前日は麻酔医やら助手やら手術に関わる人達が次々と挨拶に来られました。
術後の看護師によるケアも丁寧でした。
気になることを看護師さんに聞いて...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日 下唇の粘液嚢胞の診断を受け、手術の日程を組んで頂いたのですが 後日、不安で、他の方法があるか電話で相談したところ 受付対応がとても丁寧で優しく、 相談内容にもすぐに対応していただきました。結果、...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が咳と肩の痛みがあって普段かかりつけの先生に診てもらいました。レントゲンで異常を言われて呼吸器内科へ紹介してもらいました。
予約時間を30分近く過ぎてから診察室に呼ばれました。男性の先生でしたが、...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
丁寧に診察してくださり、入院までの手続きはスムーズでした。
しかし、なんだか退院を急かされているような印象を受けました。心配なことを話しても後半は時間が解決するものだからと言われても、まだ症状が残っ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の小児科にも受診していましたが、咳が長引くのが心配で、大きな総合病院である市立伊丹病院に受診させていただきました。
子どもの全身状態を診ていただき、高熱などもないため、飲み薬の服用だけで様子をみる...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自宅から一番近い総合病院が市立伊丹病院だった為、こちらで出産しました。建物も中もとてもキレイで、先生方や看護婦さん、受付の方も元気な印象です。親子学級なども開いていて、出産についてや子育てについて真剣...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族の入院となりました、とてもお世話になり、感謝しております。
緊急入院と緊急手術で、すごくすごく心配でした。
先生の説明も分かりやすく、治療方法についても数個提案してくださりました。
...
7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
咳が一週間くらい続き、とまらないので
いつも通っている小児科を受診して
百日咳の疑いありで紹介された。
[医師の診断・治療法]
点滴、酸素。
咳で肺炎になっていた。
...
基本情報
医療機関名称 | 市立伊丹病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しりついたみびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒664-8540 兵庫県伊丹市昆陽池1丁目100番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 阪急伊丹駅から市バスで10分、JR伊丹駅から市バスで15分、いずれも伊丹病院住友前下車、徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-777-3773 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hosp.itami.hyogo.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 <クレジットカード>VISA、Master、JCB、AmericanExpress、DinersClub <クレジット系>ID <チャージ系>WAON、交通系ICカード <デビット>Jデビット |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:166台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 伊丹市病院事業管理者 中田 精三 |