この病院の口コミ (23件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
足の水虫プラスその指の腫れが長引いて、近所の皮膚科に通っていましたが、こちらに紹介状となり皮膚科でお世話になりました。先生がいつくらいから痛いかや、今まで飲んできた薬、痒みや痛みについてよく話を聞いて...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口腔外科を受診し、埋没親知らずの抜歯をしました。手術は40分ほどで終了し、術中も術直後も進捗状況を詳細に説明していただき、とても安心できました。抜糸後もまだ強い痛みが続きましたが、その対処法ついてもこ...
26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自宅で歩いている時に急に意識を失い、気がついたらキッチンで横になっていました。気づいた直後は自分がどこにいるのか分からない状態でした。意識を失って倒れたようで倒れた時の音に気づいた妻がすぐに見に来た時...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが1歳の時、朝早くに耳をバッサリ切ってしまい、救急に行かせてもらいました。救急では快く受け入れてくださり、診察も丁寧に診ていただき、説明もしっかりしてくださいました。子どもの初めて大きなケガでし...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族で検査と治療で利用しています。
入り口から出口まで、受付、看護士、医師、会計スタッフに至るまで、皆さん非常に親切、丁寧、且つ一体感があり驚きます。
皆さん人間ですから、医療スタッフにも人それぞ...
58人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。
足指骨折で手術入院しました。
外来、手術の先生、麻酔科の女医さん、手術室の看護師さんはとてもしっかりされて手術には満足しています。
比べて、入院病棟はお勧めしません。一部の看護師さんを除く全て...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
28週の早産で生まれた三女のシナジス(RSウイルス予防のための注射)外来に通うために受診しました。
紹介状を持っていましたが、初診は予約ができないそうで、平日の午前中に受診して待ちました。受付(カル...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右麻痺なので,長時間歩行していると変形している右足の人差し指が痛くなっていました。原因の一つは変形した足の爪が地面にあたるからでした。しかし,足の爪は普通の爪切りでは切れないほど,変形していて,鑢で削...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
別の病院で診断をつけてもらえなかったので藁をも掴む思いで受診したところ、若い先生でしたが、すごく丁寧に診察、検査、説明をしていただいて治療してもらえることになりました。整形外科は専門の先生方が揃ってい...
14人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病気の父の付き添いで消化器内科に行きました。
まず、目を引いたのはレンガ造りの建物です。新しくはないのですが、バブル期?の建築なのでしょうか、しっかりとしていて、庭の配置など遊び心があります。
...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が生まれつき耳の形が変形していて、産院からここの病院を紹介されて通院しました。産まれてまだ0ヵ月の頃から毎月通いました。先生はまだ子供が小さいし、皮膚も柔らかいのでテーピングで形を整えましょう、と...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずを2回に分けて、複数本抜いてもらいました。
30代ぐらいの先生でしたが、説明が非常に丁寧で、こちらの質問にも的確にこたえてくださいました。
もともと地元の歯科医院で、抜歯しようと思...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
言わずと知れた市立病院です。
院内は分かりやすい造りになっているので、初めてでも迷わずいけます。
売店はファミリーマートが入っているので、食べ物は充実しています。
ボランティアスタッフがいる...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前できものができたことがあり、じゅくじゅくしてなかなか治らず着衣がよごれ大変困ったことがありました。仕事が忙しくなかなか受診できず、かといってなかなか治らず大変でした。あるとき意を決してこちらの外...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子どもの腕に先天性のあざがあり、目立つものだったので、消したいと思って、通院しました。
[医師の診断・治療法]
扁平母斑と言うもので、残しておいても、特に身体に悪いものではな...
10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
健康診断の度に血液に問題があるとの結果でしたので
血液内科のあるこちらへ診療に行きました。
貧血気味でもあり、血小板がいつも人より少なすぎるようでした。
[医師の診断・...
基本情報
医療機関名称 | 宝塚市立病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
たからづかしりつびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒665-0827 兵庫県宝塚市小浜4丁目5番1号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 市立病院までの主な利用交通手段 阪急宝塚線 宝塚駅 より 阪神バス小浜バス停より徒歩5分 阪急バス市立病院前バス停より徒歩2分 阪急今津線 逆瀬川駅 徒歩 30分 阪急バス宝塚市立病院バス停より徒歩1分 阪急バス宝塚市立病院前バス停より徒歩2分 阪急宝塚線 中山観音駅 阪急バス宝塚市立病院バス停より徒歩1分 阪急バス宝塚市立病院前バス停より徒歩2分 阪急宝塚線 売布駅 徒歩 20分 阪急バス宝塚市立病院前バス停より徒歩2分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0797-87-1161 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.takarazukacity-hp.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:252台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 今中 秀光 |