この病院の口コミ (55件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産後、新生児一過性多呼吸のため、こちらの病院に子どもが搬送され、NICUに入院しました。先生には丁寧にご説明いただき、不安に思っていましたが、無事に何事もなく退院することができました。
コロナ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今現在、大阪赤十字病院に入院中です。脊柱菅狭窄症で手術をしていただきました。ちょうど同じ病気での医療過誤がニュースになっていたので慎重にドクター探しを行いこの病院にたどり着きました。1/14に手術で1...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が入院しています。
何度も命が危なく助けていただいた主治医には感謝しておりますが、入院病棟の看護師3人の態度、口のきき方がとても悪く面会に行くたびに気分が悪いです。
特に先生がお休みの土日祝だ...
24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
全身の関節が痛くてレントゲンを撮ってるのにも関わらず
曲げて下さいとか、斜め横を向かせたりと!
(普通の人でもかなり無理な姿勢)
台から落ちそうになり咄嗟に技師さんを持たしてもらおうとしたら、
...
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠中で風邪引きから喘息が出て妊婦健診の際に
呼吸器も診察をしようと行った所待ち時間が長すぎた。
当日受付だから少しの待ち時間は覚悟していたにしても2時間半待ちは妊婦で咳が出てる人にとっては
苦...
22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
7歳の子供が熱と嘔吐で救急搬送されたのがここの病院。39度の熱がある子供をパーテーションで仕切られた椅子のみのところで2時間待たされました。
途中で付き添いが父親から母親に代わったのですが、2時間後...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪赤十字病院眼科、網膜剥離の診断オペにて入院通院加療中。
眼科の市岡先生が外来診療及びオペ、そして入院中経過観察治療担当。
市岡先生(男性医師)は未だ御若そうなドクターながら頼もしく信頼の出来る...
32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニックからの紹介で
先月8月に消化器内科にかかりました。
予約しても大きな病院なので待ち時間が長くても仕方ないかと思っていました。
そして受診。体調も悪かった為、
胃カメラをする事にな...
61人中54人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠糖尿病になりこちらに転院してきました。何かあった時に大きな総合病院の方がいいだろうということで、決めました。検診の待ち時間は平均45分ぐらいです。検診はまだ良かったんですが問題はお産当日。お産が重...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この病院で働いてる人や出産した人から日赤の産科はスパルタで産後疲れてても預かってもらえない、母乳推奨でミルクもなかなかもらえないと聞いて不安でしたが全然そんなことはなく皆さん親切で、私が疲れた様子だと...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の病院に通ってましたが、急に転院するように言われこちらを紹介され通い出しました。
昔はすごく古い建物でしたが、今は改装されてとても綺麗です。
総合窓口のフロアにファミマ、カフェあります。
...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
天王寺区にある大きな病院です。生後まもない娘の高熱で受診しました。深夜の救急でみてもらいましたが、最初電話した時に、「他の病院もありますけど、うちを受診されますか?」というニュアンスのことを言われ少し...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先月・今月で脳神経内科、泌尿器科で受診しました。
医師、看護師、検査技師、事務員の方共に親切でわかりやすく対応頂きました。
特に今月は脳神経内科と泌尿器科を同日に受診しましたがうまく連携していただ...
23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人の親知らずの抜歯にてお世話になりました。
良くも悪くも総合病院の対応でした。
主人は静脈内鎮静法で手術を希望でしたが、日赤では対応しておらず、局所麻酔か全身麻酔かの2択でした。
極端...
16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きい病院だけあって待ち時間がすごいです。
四年前救急車で運ばれたのが大阪赤十字でした。
めまいの病気だったのですが、残念だったのは、先生がなんの声がけもなく検査として頭を振られたことです。
良...
17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
紹介状を貰い訪れた病院です。
さすが赤十字さん、広いです!!
まず受付をするまでに時間がかかります。
大きな病院で色々な診療科があるので、しょうがないですね。
初診の方は受付出来るまでに、1時...
32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年、身内を続けてガンで亡くし3か月、落ち込んでいる所に検診で私にも乳癌が見つかりました。まさか突然・・クリニックで聞いた時には泣きながら、どのように帰宅したかわからないくらいの不安と絶望でした。
...
31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく初診受付で待たされる時間が長い!
火曜か木曜かが良いと聞いたので受診した所。
窓口【★】感じが悪い
診察【★★★】先生は話しを聞いてくれる点は良いが紹介状もっ
て受診...
29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2015年2月半ばに母がわけのわからない呻き声を叫んで痙攣を起こして顔が真っ茶色になり紫色の口から泡を吹いて急に倒れて硬直してしまいました。びっくりした私はパニックなって一回人工呼吸をしたら目は開けた...
25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、別の病院でヘルニアと診断されたのですがMRIの画像での診断に比べて、痛みが酷いのでセカンドオピニオン的に受診。
結果、5番の脊椎の疲労骨折による脊椎分離症だと分かりました。
すぐにオーダーの...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数年前、人間ドックの血液検査で引っかかり、紹介されました。
たまたま最初に当たった男性の先生が断定的、また、少し押さえつけられるような、率直に言われる方で、まだ良性か悪性か分からない段階で手術をした...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
元々、毎年人間ドックでお世話になっていて、癌が見つかり、そのまま大阪赤十字病院で3年程前に手術をする事になり、入院をしました。入院をした際は、病院全体として、働かれているスタッフの方々が親切な方が多い...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠が発覚して近くの婦人科で診てもらっていましたが入院施設がないのでこちらの産婦人科を受診しました。
担当医はとても若い先生でしたが、毎回しっかりと診ていただき説明してくださったので安心して通えまし...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの口腔外科医は、患者の話を背中越しに聞きます。
そして症状をお話ししても、検査前だと言うのに熱が無いから骨髄炎は絶対ない!と言い切りました。
その後のCTの結果、骨髄炎の疑いありとなりました...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が職場で急な腹痛に襲われ、救急搬送されたのが、大阪赤十字病院でした。
朝の8時頃には病院に到着したのですが、その頃には様々な検査が終わっており、検査結果を待ちながら点滴をしていましたが、大きな病院...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
呼吸器内科に長年かかっていますが、今副部長先生されているとても美人の先生ですが、患者さんの評判もとてもよく うわさ通りです。患者さんのほうに体を向けて訴えをしっかり聞いてくださり、共感してくれます。説...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年連続して受診しました。スムーズに診察を受け、胃カメラのみ別の場所で、人間ドック以外の患者さんと混じって、順番待ちをいたしました。眠っているうちに終わりますので、全然苦痛感はなかったです。
さて結...
38人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人の事ですが、昨年の6月頃に健康診断で胆石とわかり、この病院を紹介され、
血液検査やCTなど3回検査を受け、胆嚢が機能していないので手術になると診断を受けました。
「手術日は追って連絡します...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4ヶ月の子供が始めに咳、そして下痢もしてきたので、救急で大阪赤十字病院に行きました。
一応下痢のうんちも念のため持って行ってたんですが、先生が、ロタ&ノロウイルスも調べてくれました。幸いロタ&ノロは...
67人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。
過去3度診察を受けてます。
初回は、薬を出しますから、食後に飲んでくださいと言われたが、処方箋を発行してくれなかった。
医師のミスである事がわかり発行していただけることになったが、ミス断定から発行...
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
一年前お腹にしこりを感じ診察を受けたところ「子宮筋腫か卵巣腫瘍」と言うことで
今回は腰が痛みそのせいかと受診しました。
[医師の診断・治療法]
問診・エコー・触診・去年の画...
23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
喉の右側にしこりがあるのを自覚し、近くのかかりつけの先生に診てもらった所、市民病院でMRI検査を勧められました。その結果、腫瘍があることが分かり、精密検査を含め日赤病院を紹介して...
基本情報
医療機関名称 | 大阪赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おおさかせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒543-8555 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 大阪上本町駅、鶴橋駅、桃谷駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 近鉄上本町駅下車、徒歩10分。地下鉄谷町9丁目駅下車、徒歩15分、JR環状線鶴橋駅下車、徒歩7分 千日前通小橋町(おばせちょう)交差点を南へ、近鉄線ガードをくぐり、二つ目の信号を左折。 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 06-6774-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.osaka-med.jrc.or.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、アメリカン・エキスプレス、UC、ダイナースクラブカード、ディスカバーカード、マスターカード、銀聯カード(1回払いのみ) |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:423台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 坂井 義治 |