基本情報
医療機関名称 | 医療法人泰庸会新潟脳外科病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんたいようかいにいがたのうげかびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3057番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 1.バス 新潟駅前より、萬代橋ライン(BRT)で「青山」下車、乗り換え。大野・白根方面行き(W70、W71、W72)に乗り換え「寺地」で下車し、徒歩2分。 2.JR 最寄の駅はJR越後線、小針駅。小針駅からはタクシーで約8分。新潟駅からはタクシーで約20分。 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 025-231-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.niigata-nogeka.or.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:145台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 恩田 清 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:伊藤 英一 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:佐久間 真由美 医師
脊椎脊髄外科専門医
【脊髄外科学会 脊髄外科認定医・指導医】
恩田 清 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
認知症専門医
在籍:恩田 清 医師
当院では脳神経外科医と脳神経内科医とが協力して診療を行っております。
がん治療認定医
在籍:⼩林 勉 医師(指導医)、丸⼭ 克也 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
この病院の口コミ (4件)
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親族が救急車で運ばれ入院の付き添いでよく通っていました。急性期の病院なので1ヶ月程入院していましたが、とにかく看護師さんがみんなキツイ感じの方な印象でした。また、救急の患者さんが沢山いらっしゃる病院な...
来院時期:
2015年07月
投稿時期:
2019年05月
続きを読む
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
健康診断
紹介を受けて副院長先生に診察して頂きましたが、凄いカウンセリング能力で、説明も分かりやすく、心の底から紹介してもらって来院して良かったと感じました。
スケートで転んで頭に外傷は無かったものの、MRI...
来院時期:
2013年02月
投稿時期:
2014年12月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 新潟県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 47 | - | 47 | 4位 | |
くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 | 19 | - | 19 | 3位 | 38位 | |
未破裂脳動脈瘤 | 35 | 15 | 20 | 7位 | ||
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 90 | - | 90 | 3位 | ||
非外傷性硬膜下血腫 | 18 | 18 | - | 3位 | ||
脳梗塞 | 438 | - | 438 | 1位 | 37位 | |
一過性脳虚血発作 | 26 | - | 26 | 1位 | 89位 | |
てんかん | 50 | - | 50 | 9位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 173 | - | 173 | 1位 | 4位 |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 140 | 78 | 62 | 3位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
新潟脳外科病院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科などがあります。総合内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。