この病院の口コミ (42件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃の不調のため、かかりつけ医の紹介で多摩病院で胃カメラをやりました。
以前もこちらで行いましたが、毎回スムーズな流れです。
予約した日に行って、受付、看護師の説明、胃カメラ、会計、帰宅の流れです。...
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の産婦人科で出産予定でしたが、急遽閉館することを伝えられた為、妊娠31週からこちらの多摩病院に転院しました。
急遽の転院だった為、母親学級などは途中からの参加でした。初産だった私にとっては不安があ...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院なことと出産費用を抑えるために検診から出産まで多摩病院を選びました。
〈検診〉
想像していたより待ち時間が少なく良かったです。
4Dエコーがないこととエコーで赤ちゃんの顔をぜんぜん写して...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらで出産予定で妊婦健診を受けていましたが、既往歴(自律神経失調症、うつ病)からこちらの精神科を受診する様に言われました。
朝9時台の予約で診察は12時過ぎでした。
9時台しか空いてないと言われ...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
建物や設備が綺麗な大きな病院です。診察の前後での検査など数か所を回る際の動線の良さが素晴らしいです。一旦、診察室を出てから検査を受けるために歩く順路などが分かりやすく、廊下も広く綺麗な院内のため不安な...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元の病院での健康診断で、大腸ポリープが見つかり、その場では切除できなかったので、紹介状を書いて貰って、こちらの病院で手術してもらいました。
新しい大病院なので、施設もきれいです。
通常の...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の熱と痙攣で入院しました。不安な中、担当の先生が目をしっかりと見て、その都度状態を説明してくれるので、安心させてもらえました。プレイルームには子供が夢中になれるおもちゃが揃っていたり、親の面会時間...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腎臓内科に通院して、もう2年が経ちます。
初診の時以来からずっとお世話になっている女性の先生にいつも診て頂いてます。
私の病気が初めて発覚した時も、先生は冷静に言葉をしっかり選び丁寧に落ち着いて説...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
咳や痰が4週間以上治らず、ある別のクリニックで血液検査をしたところ、マイコプラズマ肺炎と百日咳と診察され、しばらく通ってました。
もともと喘息がありましたが、その間にひどくなり、救急車で多摩病院に運...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科と整形で子供が通院しています。一番近くの大学病院がこちらなので、子供が夜中に高熱が出たり、腕が外れてしまった時などもお世話になりました。大きな病院だと子供も不安になりがちですが、とにかく先生方がみ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近所の耳鼻科で突発性難聴の疑いがあるため、詳しい検査をするためにこちらの病院を紹介されました。聴力検査やctもスムーズにしていただき、不安が解消されました。色々な科が存在するので、1度に気になる症状か...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が初めてひどい咳をして呼吸が苦しそうで近くの病院に行きましたがすぐに大きい病院でみることになりました。大きい病院なので待つことは仕方がないことなので待ちます…。1日目は救急で入院しないなら2日目朝...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川崎市立となっていますが、聖マリアンナ医大が指定管理者なので、医師はほとんど同大からの医師で、聖マリ病院とほぼ変わりません。大学病院から転院してくる患者も多いかと思います。総合病院なので診療科はほぼ全...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2月にインフルエンザのような激しい頭痛と高熱が出た次の日にこちらに来院しました。1時間以上は待ち、インフルエンザの検査をしたら陽性。その後何故か胸のレントゲンを撮られました。レントゲンを撮る理由がイン...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おりものに異常があり婦人科を受診。
最初検査をしてくれたのは女医さんで、見るからにカンジダだから薬を入れておきます。家では毎日自分で入れるように言われ、検査結果は後日聞きにきてくださいと言われま...
27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が嘔吐が止まらず水分もとれず、子供の病気のダイヤルなどと相談して、夜間休日なのもあり、やむを得ず救急にかかりました。
お忙しかったのでしょうね、ぐったりしていてすぐしゃべれなかった3歳なりた...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年こちらで出産をしました
検診の時から運良く出産の時まで同じ女医の先生でしたが、とても気さくでなんでもお話ができる先生でした
入院中は看護師や助産師さんにもとてもお世話になり,本当にこちらでお世...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私の父が以前に脳梗塞で入院をし、それ以来こちらがかかりつけとなっています。
先日MRIの検査があり、少し痴呆がはじまった父親を予約時間より早く連れていきました。脚が悪いのでたっぷり時間をとって行った...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後2か月の赤ちゃんがRSウイルスにかかり 熱はそれほどではないものの、鼻水がすごく 夜中も息が苦しそうだったため 近くのクリニックからの紹介で 入院しました。
病院自体は新しく、とても綺麗です...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前十字靭帯断裂で整形外科にかかりました。膝専門の医師がいて、MRIを撮るまでもなく断裂を診断されました。その時点で数々の症例を見てきた方なんだなと信頼がおけました。手術になりましたが、傷も最小限で、入...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検査のため小規模クリニックから紹介状をもらってこちらに伺ったのですが、大病院なので仕方がないとはいえ、とにかく待ち時間が長い。。。しかも初回は予約をとれないため、とにかくひたすら待つ…という感じです。...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
開院してあまり年数がたっていないのか、とても新しく綺麗な病院でした。
駅からも近く、また地下に駐車スペースが沢山とってあるので、車で来院する人にも便利だと思います。
家族がこちらでお世話になったの...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
突発性難聴、めまいのため耳鼻咽喉科に通院。この病院は比較的新しく、宮前区にある聖マリアンナ医科大学病院の先生が派遣されてきている。
しかし、医師が2名体制と少なく、予約していても待ち時間はやや長い。...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で4年前に出産しました。前回も今回も予約をしているので、待ち時間はいつもだいたい20~30分くらいです。曜日や時間帯によっても違うようです。
今回、診察は男の先生ですが、わからないことや...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
膝蓋骨脱臼の専門の先生がいらっしゃいます。
仕事で膝を悪くした時に色々な整形外科を受診したのですが、「異常なし」と言われほとほと困っていたときに、あきらめ半分でたまたま受診した聖マリアンナ医科大...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
親知らずの抜歯についての紹介状を持参し、症状の説明と処置について相談しに伺いました。
[医師の診断・治療法]
症状については親知らずは抜歯した方が良いということで手術をすすめ...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
腹部が腫れて違和感があったので、診てもらいました。
[医師の診断・治療法]
腹部で押してとても痛いところを中心に、レントゲンを取ってチェックしてもらいました。影像から、脂肪腫...
16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
初産出産時に妊婦検診と帝王切開の入院でお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
外来は待ち時間が長いです。
担当の女医さんはさばさば気さくな感じでよかったで...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
いつも行っていた婦人科で紹介をいただき出産目的で来院しました。
[医師の診断・治療法]
担当の先生は若い女性の先生でとても話しやすくなんでも話してくれました。内診も痛いことは...
基本情報
医療機関名称 | 川崎市立多摩病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かわさきしりつたまびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒214-8525 神奈川県川崎市多摩区宿河原1-30-37 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 登戸駅、和泉多摩川駅、向ヶ丘遊園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR 南武線 登戸駅 徒歩 3分 小田急 小田原線 登戸駅 徒歩 3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 044-933-8111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://tama.marianna-u.ac.jp/index.html | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS UC、SAISON、VISA、DinersClub、 DISCOVER、J-Debit |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 178台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 長島 悟郎 |