基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじん おんしざいだんさいせいかい やまがたさいせいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒990-8545 山形県山形市沖町79番1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 羽前千歳駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR羽前千歳駅下車徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 023-682-1111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ameria.org | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:1404台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 石井 政次 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:佐々木 幹 医師、石川 朗 医師
感染症専門医
在籍:武⽥ 博明 医師
糖尿病専門医
在籍:相澤 久範 医師、間中 英夫 医師
呼吸器専門医
在籍:武田 博明 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:金子 一善 医師、宍戸 哲郎 医師、大友 純 医師
心臓血管外科専門医
在籍:折田 博之 医師、外田 洋孝 医師、廣岡 茂樹 医師
高血圧専門医
在籍:金子 一善 医師
肝臓専門医
在籍:松尾 拓 医師
手外科専門医
在籍:石垣 大介 医師
脊椎内視鏡下手術技術認定医
在籍:内海 秀明 医師、千葉 克司 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
千葉 克司 医師、内海 秀明 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
耳鼻咽喉科専門医
在籍
岡崎 慎一 医師
生殖医療専門医
在籍:髙橋 杏子 医師
ペインクリニック専門医
在籍:山川 真由美 医師、小林 なぎさ 医師
臨床遺伝専門医
■生殖医療に関する遺伝カウンセリングの受け入れが可能
産婦人科 阪西 通夫 医師(指導医)
がん治療認定医
在籍:太⽥ 圭治 医師(指導医)、川⼝ 清 医師(指導医)、磯部 秀樹 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■緊急の場合は24時間対応します
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科/更年期外来)
■診療:更年期外来を開設。漢方治療についても指導医がおり相談可。
■予約:紹介予約制。紹介状。
■予約先:かかりつけ医療機関からの予約。
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、硬化療法
この病院の口コミ (19件)
31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めての妊娠の10週頃、お産をする病院はどこがいいのかな?と考えている際に受診しました。
初回、開口一番「で、うちで産むんですか?」と圧をかけられてビックリ。夫婦揃って不安でいっぱいだったため、...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産の為、こちらの病院にお世話になりました。33週目からお世話になりましたがとても感謝することが沢山ありました。先生方、助産師さんもとても優しく親切な方ばかりです。大きな病院ではありますが、一人...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 山形県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 11 | - | 11 | 7位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 14 | - | 14 | 10位 | ||
非外傷性硬膜下血腫 | 24 | 24 | - | 2位 | ||
脳梗塞 | 150 | 11 | 139 | 6位 | ||
脳卒中の続発症 | 10 | - | 10 | 1位 | ||
脳血管障害 | 11 | 11 | - | 4位 | ||
てんかん | 15 | - | 15 | 9位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 16 | - | 16 | 8位 | |
前庭機能障害 | 28 | - | 28 | 9位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 38 | - | 38 | 15位 | |
誤嚥性肺炎 | 34 | - | 34 | 11位 | ||
循環器系疾患 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 182 | 35 | 147 | 6位 | |
心不全 | 139 | 40 | 99 | 8位 | ||
閉塞性動脈疾患 | 35 | 15 | 20 | 6位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 11 | - | 11 | 5位 | ||
肺塞栓症 | 15 | - | 15 | 1位 | ||
徐脈性不整脈 | 11 | 11 | - | 12位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 52 | 36 | 16 | 9位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 61 | 48 | 13 | 11位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 15 | - | 15 | 8位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 16 | - | 16 | 10位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 237 | 237 | - | 2位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 39 | - | 39 | 6位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 14 | - | 14 | 10位 | ||
虫垂炎 | 48 | 13 | 35 | 6位 | ||
鼠径ヘルニア | 122 | 122 | - | 3位 | ||
虚血性腸炎 | 26 | - | 26 | 4位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 50 | 11 | 39 | 9位 | ||
痔瘻 | 64 | 64 | - | 1位 | 30位 | |
痔核 | 65 | 65 | - | 1位 | 45位 | |
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 41 | 41 | - | 3位 | ||
胆嚢炎等 | 24 | - | 24 | 10位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 60 | 38 | 22 | 9位 | ||
ウイルス性腸炎 | 20 | - | 20 | 7位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 99 | 99 | - | 2位 | 24位 |
化膿性関節炎(下肢) | 13 | 13 | - | 1位 | 2位 | |
上肢末梢神経麻痺 | 50 | 50 | - | 1位 | 28位 | |
手関節症(変形性を含む。) | 14 | 14 | - | 2位 | 100位 | |
膝関節症(変形性を含む。) | 334 | 334 | - | 1位 | 11位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 | 24 | 24 | - | 1位 | ||
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 102 | 92 | 10 | 4位 | ||
椎間板変性、ヘルニア | 63 | 52 | 11 | 2位 | ||
脊椎骨粗鬆症 | 10 | - | 10 | 4位 | ||
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 349 | 349 | - | 1位 | 9位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 26 | - | 26 | 6位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 43 | 32 | 11 | 9位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 68 | - | 68 | 3位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 11 | 11 | - | 10位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 31 | - | 31 | 10位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 40 | 22 | 18 | 9位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 49 | - | 49 | 10位 | ||
水腎症等 | 11 | 11 | - | 4位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 28 | 28 | - | 9位 | |
子宮の良性腫瘍 | 83 | 83 | - | 3位 | ||
卵巣の良性腫瘍 | 29 | 29 | - | 4位 | ||
生殖器脱出症 | 16 | 16 | - | 2位 | ||
流産 | 24 | 24 | - | 1位 | 78位 | |
妊娠早期の出血 | 13 | - | 13 | 2位 | 74位 | |
妊娠高血圧症候群関連疾患 | 31 | 13 | 18 | 1位 | 60位 | |
妊娠合併症等 | 34 | - | 34 | 1位 | 24位 | |
早産、切迫早産 | 78 | 19 | 59 | 2位 | 66位 | |
胎児及び胎児付属物の異常 | 140 | 109 | 31 | 1位 | 57位 | |
女性性器のポリープ | 33 | 33 | - | 1位 | ||
分娩の異常 | 60 | 60 | - | 2位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 15 | 15 | - | 4位 | |
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 447 | 38 | 409 | 1位 | 30位 |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 50 | 12 | 38 | 9位 | |
四肢筋腱損傷 | 30 | 30 | - | 6位 | ||
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 108 | 108 | - | 1位 | 82位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 18 | - | 18 | 11位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 22 | 22 | - | 2位 | ||
前腕の骨折 | 41 | 41 | - | 5位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 79 | 79 | - | 6位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 26 | 26 | - | 4位 | ||
体温異常 | 12 | - | 12 | 4位 | ||
その他 | 敗血症 | 15 | - | 15 | 8位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 14 | - | 14 | 8位 | ||
手術・処置等の合併症 | 11 | - | 11 | 12位 | ||
その他の新生物 | 16 | 16 | - | 2位 |
山形済生病院の基本情報、口コミ19件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医などが在籍しています。禁煙外来、肝臓病外来、心臓ペースメーカー専門外来などがあります。朝対応(8:45〜)・駐車場あり・電子決済利用可。