大阪市東成区のマイコプラズマ肺炎の口コミ(2件)
- エリア
- 大阪府大阪市東成区
- 病気
- マイコプラズマ肺炎
1-2件
/ 2件中
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
深江こどもクリニック (大阪府大阪市東成区)
子供達が小さかった時にお世話になっていました。
いろんな小児科に行きましたが、最終的に子供達のかかりつけ医としたのがここです。
上の子が高熱を出し、ここの小児科が休診日だった時に近所の病院に行ったことがあるのですが、熱の割に元気だったこともあり、出された抗生物質で10日ほど様子をみたことがあります。元気になっては又しんどいと寝こみ、熱もなかなかひかなかったので、こちらの病院に変わったところ先生から1週間熱がひかなかったら、元気でも何かあると思いなさい、と言われレントゲンを撮り、血液検査で調べてくださいました。
結果はマイコプラズマ肺炎で肺は真っ白でした。熱の原因がわかり、本当にここに来てよかったと思いました。
普段から割とすぐに血液検査で熱の原因を調べてくださるので治療が確実で安心です。
来院時期:
2000年04月
投稿時期:
2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ミノマイシン錠50mg |
料金: 5,000円 ※レントゲン、血液検査、尿検査あり 金額はうろ覚えなので大体です。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
寺口小児科クリニック (大阪府大阪市東成区)
受付の方、看護師も親切な方ばかりで、先生もよく話を聞いてくれます。あらゆる検査も分かるまでしてくれる印象です。しかし、Webで順番予約を取ろうと思っても、すぐ定員に達してしまうことが多いので、必要な時に必ず診てもらえるわけではないです。また、順番がとれたとしても、進み方が不規則で、Webで診ながら自宅で待っていても突然順番が過ぎたり、そろそろかと思い病院に行っても思いの外順番が進まず何時間か待つ場合もあります。
来院時期:
2024年
投稿時期:
2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: クラリス錠50小児用 |
料金: 500円 | |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
1-2件
/ 2件中
- エリア
- 大阪府大阪市東成区
- 病気
- マイコプラズマ肺炎