Caloo(カルー) - 名古屋市緑区潮見が丘の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市緑区潮見が丘の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市立緑市民病院 (愛知県名古屋市緑区)

ud(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供を出産した病院でもあるので風邪や熱などの際、通院していました。
紹介状がないと初診で1000円が必要となります。
先生は優しい感じの男の先生です。
病気の説明も本などで詳しく説明してくれます。
看護婦さんも気さくです。
こちらは水曜日の午後に予防接種があります。
待合には子供用の本があり退屈せずに待つ事ができます。
診察して注射のあと隣の部屋で看護婦さんから母子手帳の返却があり、その際今後の予防接種のスケジュールを組んだり予防接種後の注意点などの説明があります。
部屋にはおもちゃがあるので泣いている子を落ち着かせる際などに遊べます。
注射の後に腕に止血止めのテープを貼ってくれるのですが手書きでアンパンマンなどの絵が書いてあり子供が喜んでいました。
通常の診察とは別にあるので感染などの心配もなく安心です。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市立緑市民病院 (愛知県名古屋市緑区)

マホービン(本人ではない)

[症状・来院理由]

38度以上の熱発のため来院。

[医師の診断・治療法]

先生はとても丁寧に診察してくださり安心しました。子供に接する態度もきちんとしていて人見知りする息子も心を開いていました。単なる熱発でも親としては心配、ということをとても理解されているようで資料や知識を解りやすく説明してくださりました。

「いわゆる流行性の風邪だが薬を飲めば2.3日で良くなる。水分をしっかりとり室内は乾燥させないように。」

というようなシンプルな診断でしたがこちらの質問にも丁寧に答えてくださり助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市民病院なので受付から小児科へいくまで時間がかかりました。受付の事務さんに忘れられてしまったのか、と不安になるほど待ちやっと小児科へ。そこでまた待ち時間がありましたが、看護師さんたちは皆、親切で子供に対しても優しく好感が持てました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ