Caloo(カルー) - 昭島市松原町の発疹(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

昭島市松原町の発疹(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

sue(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

現在5歳になる上の子どもから、1歳の下の子も二人ともお世話になっています。家の近所にかかりつけがありますが、夜間の急な発熱や心配な症状の時に診てもらえるのでとても安心です。検査や入院もできます。

[医師の診断・治療法]

軽い風邪などの場合は良いですが、高熱が続いたり、ひどい下痢嘔吐時などは検査室で検査をしてくれます。先生は何人かいらっしゃいますので、様々ですが事前に質問したい項目があれば紙に書いていくなど準備して行くと教えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく時間外の心配な症状で受診したい時にとても便利です。事前に電話してから来院したほうが良いです。冬場のウイルス性の風邪などが流行している時期はとても混雑している事があるので、マスクなど持参したほうが良いです。駐車場もあります。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

くるみのひ(本人ではない・3〜5歳・女性)

昭島市にある中では大きな小児科です。
昭島駅から徒歩5分、駐車場は4台分くらいと少ないです。また、交差点のすぐ側なので停めにくいかもしれません。
縦に長く広い待合室には、いつもこどもやその親御さんで混み合っています。
その為待ち時間も長く一時間くらいは覚悟した方がいいかもしれません。
こどもの頃から馴染みのあるこちらの病院に、先日実家に帰省した際こどもに湿疹が出たため受診しました。診察内容はごくごく普通の対応でした。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

あやか(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

夕方突然40度近くの発熱で、本人はとても元気でしたが夕方遅くまで開いている
太陽こども病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

突発性だといわれ、痙攣だけ気を付ければ問題なしと診断されました。
また後で発疹がでるが直ぐに治まると言われました。

特に薬など飲む必要はないと言われましたが、鼻水が辛そうで
それを抑える薬だけ処方して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が毎回違うため、一々説明が大変に感じます。
今回の先生は、さばさばしているからか少し冷たく感じてしまいました。
それでも近所で一番大きい病院で時間も長く開いており、
あまり待つことがないので普段もお世話になっています。

ただ風邪の子供がたくさんいるためマスクは必需品に思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シロップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

はるえみ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

二日前くらいから体に小さい発心ができ始め、初めは虫刺されかと思ったので、様子を見ていたのですが、その発心が増え水泡になっていき、体全体に広がっていったので、比較的近くにあった太陽こども病院へ電話をして行きました。

[医師の診断・治療法]

熱が出ていて、発心が水泡になっていて、体全体に広がっていることから、水ぼうそうという診断をしていただきました。
発心が痒くなって掻きむしると跡が残ってしまうので、塗り薬と飲み薬を処方していただきました。
来院されている他の患者さんに移らないように、別の出入り口から出るよう指示されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは優しくて親切でした。先生は男性で口調がきつかったです。
近所ではほとんどの病院が平日しか診察をやっていなかったため、こちらが土曜に診察をやったいたのは本当に助かりました。
駐車場はあまり台数が停められないので駐車待ちの列が出来ていました。
そして、土曜日は表の出入り口からは入れず、裏口からの出入りとなるため、一見すると診察をやっていないようにみえるので注意が必要です。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ゾビラックス顆粒40%、カチリ「ホエイ」
料金: ※小児医療証より、医療費はかからないので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ