Caloo(カルー) - 港区の中心性網脈絡膜症の口コミ 1件
病院をさがす

港区の中心性網脈絡膜症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田町三田やまうち眼科 (東京都港区)

たいしゃ988(本人・30歳代・男性)

右目がたまにづきづきと痛くなることあり、縦線が歪んで見えるようになったために相談しに行きました。
女性の先生が対応してくれました。
その際に中心性漿液性脈絡網膜症と診断されました。
基本は経過観察で治ることが大多数であり、そのまま安静にして喫煙も控えてくださいとのこと。一か月経過後も治らず気になるようならば保険適用の注射で一発で治りますよ。と言われました。
ですが、私の症状で注射で治癒するなんて記述はネットでは一つも見当たりません。
そしてその注射一発で治るとのことですが、いくら負担するのかの説明御座いませんでした。

その後も症状が良くなることなかったために改めて相談するべく電話で注射の値段効くと、5万円かかるといわれました。
そんな高額治療であれば事前説明するべきです。
そしてその後かかった別の対応酷いクリニックの眼科医二人からは、
注射でその病気が治るなんて聞いたことがない。
そして保険適用外なはずです、とのこと。

実績ある治療方法ではない説明と、高額治療である旨説明しなかった姿勢に
疑問が残ります。
もう二度とお世話になることはないのですが、他の方の眼科を選ぶ際に参考になればと思い記しました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ