Caloo(カルー) - 越谷市東越谷のアトピー性皮膚炎の口コミ 2件
病院をさがす

越谷市東越谷のアトピー性皮膚炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人道心会 埼玉東部循環器病院附属さくらクリニック (埼玉県越谷市)

gurigura(本人・30歳代・女性)

いつも大変混雑している越谷でも人気の皮膚科です。
開院後に行くと2〜3時間はザラに待つので、私は朝8時に行って整理券をもらい1時間程度待つ方式をとっています。
開院までの間に発券される整理券は番号札に引き換える必要があるので要注意です。
院内にある電光掲示版にいま診察を受けている人の番号が出るので目安になるかと思います。近くにいろいろお店や公園があるので外出して時間を潰すこともできます。

肝心の診察ですが、診察室に呼ばれると最初に看護師さんから症状について細かく聞かれます。
その後先生がやって来てじっくりと診てくださいます。
混雑しているクリニックですが、丁寧に質問にも答えてくださり優しい先生です。
薬の塗り方についてプリントと共にわかりやすく説明してくれました。
スタッフは全員女性なので終始安心して過ごすことができました。
こちらのクリニックがこんなにも人気がある理由がわかりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タリオン錠10mg、ヒルドイドソフト軟膏0.3%、マイザー軟膏0.05%、サトウザルベ軟膏20%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人道心会 埼玉東部循環器病院附属さくらクリニック (埼玉県越谷市)

ここなっつ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

元々アトピーでほかの病院に通っていたが近い病院を探していてよいと聞いたので通い始めた。

[医師の診断・治療法]

アトピーも同じ薬だけでなく症状に応じて変えてくれのがとてもいい。ステロイドで治療はしているが保湿とステロイドの薬を混ぜているので悪い症状もでていないのでいいと思います。今では落ち着いているので自分であっているのだと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気な病院なので土曜日は1時間以上待つ可能性がある。朝の八時から順番は取れるが八時前から並んでいないととても並ぶ。平日はすいているが朝一は小さい子や大学生が多い。午後はすいているのでその時間に行ったほうがいいです。会計も少し待たされる傾向があります。あと薬はとなりに薬局があるのでそこでもらえます。薬局は早めに終わるのでとてもいいと思います。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ