閉じる
メニュー
« 東京都全体の検索結果

江東区の炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)に対応する病院・クリニック(7件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

7件の検索結果 表示順について

タムス耳鼻科クリニック東陽町駅前

東京都江東区東陽(東陽町駅、木場駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜15:00)
耳鼻咽喉科
2.86 5件
アクセス数  5月:304  |  4月:250
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

鼻粘膜表面をレーザーで照射し、粘膜を凝固させる事でアレルギーによる鼻症状を抑える治療を行っています。 ■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー ■効果:くしゃみ、鼻水、特に鼻づまりへの有効率が高くなっています。

  • 耳鼻咽喉科
  • 外耳炎
  • 4.0
親切、丁寧でした
  • 3.5
初回診察の際検査をされることが多かったです。
  • 耳鼻咽喉科
  • 中耳炎
  • 3.0
混みすぎ注意
診療科目:
耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-13:00
14:30-18:30
  • 09:00-12:00
  • 13:00-15:00

芳仁皮膚科医院

東京都江東区富岡(門前仲町駅、越中島駅、木場駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜17:00)
診療所
4.26 7件
アクセス数  5月:670  |  4月:544
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

レーザーでの治療を実施。

  • 皮膚科
  • 湿疹
  • 5.0
湿疹の治療
  • 皮膚科
  • 5.0
皮膚科と言えばココ!
  • 皮膚科
  • 皮膚の発疹・かゆみ
  • 5.0
長年の悩み解消
診療科目:
内科、皮膚科
診療時間
10:00-13:00
15:00-19:00
  • 09:00-13:00
  • 14:00-17:00

石橋耳鼻咽喉科クリニック

東京都江東区猿江(住吉駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
診療所
3.57 7件
アクセス数  5月:267  |  4月:242
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

鼻腔の下鼻甲介という部分に直接レーザー光線をあてて、鼻の粘膜を焼く事でアレルギーによる鼻症状を軽くする治療を行っています。 ■受診:手術ご希望の方は受診していただくか、日程などお電話でご相談ください。 ■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー ■治療方法:鼻粘膜に表面麻酔をした後、鼻内視鏡を用いて、下鼻甲介という肥厚した鼻粘膜のひだにレーザーを照射します。 ■施術時間:麻酔(20分程度)手術(5~10分程度) ■効果:くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を軽くすることができます。 ■持続期間:1~2年程度 ■料金:8,730円(保険適用・3割負担の方) ■施術の時期:《スギ花粉症の方》季節前(10月ー2月上旬) ■ご案内:お子様づれのかたでも手術が可能です。手術中は当クリニックのスタッフがお子様をみております。(予約要)

  • 予防接種
  • 5.0
子供が多く、にぎやかな印象
  • 耳鼻咽喉科
  • 耳が痛い
  • 5.0
子供も安心
  • 耳鼻咽喉科
  • 4.0
また通います
診療科目:
アレルギー科、耳鼻咽喉科
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:30
15:00-18:50

医療法人社団千秋双葉会 東陽町耳鼻咽喉科・アレルギー科

東京都江東区千石(東陽町駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
3.40 1件
アクセス数  5月:172  |  4月:129
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

レーザーでの治療を実施。

  • アレルギー科
  • 花粉症
  • 発熱・目のかゆみ・鼻のつまり・鼻水が出る
  • 5.0
花粉症
診療科目:
アレルギー科、耳鼻咽喉科、漢方
専門医:
耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-13:00
14:30-18:30

医療法人社団千秋双葉会亀戸耳鼻咽喉科・アレルギー科

東京都江東区亀戸(亀戸駅、亀戸水神駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
診療所
0件
アクセス数  5月:42  |  4月:59
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

下鼻甲介粘膜というアレルギー性鼻炎の主な反応部位をレーザーで焼灼してアレルギー反応を抑える治療を行っています。 ■対象年齢:小学校高学年の方~ ■治療方法:麻酔液がついたガーゼを鼻の中に入れて麻酔を行ったあと、鼻の粘膜をレーザー照射します。 ■施術時間:準備時間15分+実際のレーザー治療10分 ■効果:有効率(手術後、改善したと答えた人の割合)は約80% ■持続期間:平均約2年 ■料金:2,910円(1割負担の方)8,730円(3割負担の方)

診療科目:
アレルギー科、耳鼻咽喉科
専門医:
アレルギー専門医、耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-13:00
15:00-18:30
  • 14:30-17:00

そえじま耳鼻咽喉科クリニック

東京都江東区門前仲町(門前仲町駅、越中島駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:30)・日曜
耳鼻咽喉科
3.49 1件
アクセス数  5月:242  |  4月:226
icons炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)について

レーザーでの治療を実施。

  • 耳鼻咽喉科
  • 発熱
  • 5.0
扁桃腺の腫れ
診療科目:
アレルギー科、耳鼻咽喉科
診療時間
09:30-12:30
14:30-18:30
1/1ページ
地図から病院検索 口コミを探す