月 | 09:00-12:30 | 14:30-18:00 |
---|---|---|
火 | 09:00-12:30 | ー |
水 | 09:00-12:30 | 14:30-18:00 |
木 | 09:00-12:30 | 14:30-18:00 |
金 | 09:00-12:30 | 14:30-18:00 |
土 | 09:00-12:30 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
在籍
陣内 進也 医師(補聴器相談医)
在籍:陣内 ちさ 医師(日本睡眠学会総合専門医)
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
View39、ドロップスクリーンに対応しています
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ミティキュア、アシテア(ダニ舌下錠)の処方に対応
■効果:薬物療法では改善が乏しい方の鼻閉に対して特に効果があります。
■持続期間:3か月~1年ほど
■対象年齢:6歳頃より治療可能(骨格の成長を控える低年齢の小児に対する治療成績はまだまだ蓄積が少ないため、最も低侵襲のレーザー治療が小児には適しています。)
■施術時期:花粉症シーズン前に行うとシーズンが楽になります。特に受験やスポーツの試合を控えた小児へのレーザー治療が増えています。
《対応する症状》
味覚・嗅覚症状
こどもから高齢者の方の「みみ」「はな」「のど」の様々な症例を診療可能。花粉症、風邪、喉・首の痛み、腫れ、鼻炎、睡眠無呼吸症候群、難聴、耳鳴り、癌にも対応します。診療椅子に10倍の耳用高倍率顕微鏡を完備。最新式のNBI電子内視鏡を揃え、早期癌の発見はもちろん、耳・鼻・喉を動画で見せつつ説明、きっちり治療いたします。パソコン・スマートフォンでインターネットから簡単に予約できる診療予約システムや電子カルテ導入で、患者さんの大切な時間を尊重。ストレスなくご満足いただけるようスピーディに対応いたします。
新しい病院です。
建物も新しいし、ネット予約システムもあり、機械なども他の古い医院より目新しいものがあって、時代が進んでいるような印象を受けます。
建物は天井が高いログハウス風で、解放感があります...