リウマチになり良い先生がいると知り合いに紹介され、先生が前にいらっしゃった病院から通っています。
最近はリウマチ以外の病気に熱心で、ツイッターでも良くお見かけするのですが
リウマチの方はもうそ...
リウマチになり良い先生がいると知り合いに紹介され、先生が前にいらっしゃった病院から通っています。
最近はリウマチ以外の病気に熱心で、ツイッターでも良くお見かけするのですが
リウマチの方はもうそんなに力を入れていないのでしょうか・・・?
1~2か月おきに診察に行くのですが、毎回私の情報がリセットされていて
1から説明しないといけないことに不安を感じています。
毎日様々な病院から様々な病気の患者さんが来られる薬剤師さんでさえ
〇〇についてはどうなりましたか?今回先生は何て言ってましたか?等
覚えていて聞いてくれるので、ますます心配になります。
診察室に入り、「えーっと・・・」からはじまり毎回違う見立てでカルテを
追っていくため、あれ?と思いながら同じ話しを繰り返し伝え、一番話したかった
本題に入る前に終了。
かなり待ったし、他に待っている方もいるし、私のリウマチはガマンできれば
急を要さないと自分に言い聞かせ、諦めて帰ることが続いてます。
他の方は違うのかな??
病院を変えるのもひとつの選択肢ですが、また1から検査をして、説明をして、
先生が合うかどうかドキドキして、そしてなによりとてもお金がかかる
ということを分かってほしいなという思いで投稿します。
先生を信用して通うしかないので。
続きを読む
閉じる
2022年10月来院
/
2022年10月投稿
32人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。