Caloo(カルー) - 川崎鶴見血管外科クリニックの口コミ・評判(201件)
病院をさがす
川崎鶴見血管外科クリニック
4.64 ( レビュー数 201件… 口コミ1 アンケート200件 )
  • 神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階地図
  • 川崎駅
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 044-223-6230
アクセス数  11月:582  |  10月:464  |  年間:7,091
  • 川崎鶴見血管外科クリニック 写真1
  • 川崎鶴見血管外科クリニック 写真2
  • 川崎鶴見血管外科クリニック 写真3
  • 川崎鶴見血管外科クリニック 写真4
  • 川崎鶴見血管外科クリニック 写真5
川崎駅から徒歩3分の『川崎鶴見血管外科クリニック』。専門医による下肢静脈瘤日帰り手術。土曜診療可。

川崎駅から徒歩3分の『川崎鶴見血管外科クリニック』は、血管診療を専門にした血管外科クリニックです。

今まで培った数千件の手術経験を元に、下肢静脈瘤の治療や、透析シャント作成および修復などの各種手術を日帰りで行います。

また待ち時間を極力短縮させるために予約制を導入しております。

1.下肢静脈瘤
太ももの内側に隠れている血管やふくらはぎの裏に隠れている血管の流れを止めることを治療の目的にしています。
手術では、壊れた血管を内側からレーザーで焼いて閉じさせたり、外科的に取り除いたりすることで流れをなくします。その結果、血液の逆流がなくなるためにボコボコが消え、だるい・むくむといった不快な症状の改善につながります。

2.動脈硬化外来
定期的に超音波検査で健診を行うことにより、健康管理を行うことが出来ます。専門の生理機能検査気による以下の超音波検査が可能です。

3.下肢むくみ外来
診察(見る、触る)、下肢静脈超音波検査、採血、心臓超音波検査などを駆使して正確な診断を行います。
適切な診断のもと、お薬を飲んだり、効果的な運動や医療用ストッキングの着用といった理学療法で治療を行います。

4.外科一般
・ケガ(切り傷、すり傷に対する止血、縫合処置、キズの処置など)
・やけど
・皮膚のできもの(粉瘤、脂肪腫など)切除
・ガングリオン摘出

気になる症状がある方は、まずはお気軽にご相談ください。

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒212-0014  神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階
アクセス
JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎駅」西口から徒歩約3分
京急「川崎駅」中央口から徒歩約9分
最寄駅
川崎駅

院長・スタッフ紹介

川崎鶴見血管外科クリニック 渋谷 慎太郎 院長
渋谷 慎太郎 院長

これまで20年間にわたり、数千例の静脈瘤治療に携わって参りました。
2011年4月に国内で初の保険適応レーザー治療を開始し、指導医として国内の多数の施設の指導を行って参りました。

略歴
1971年生(47歳)
兵庫県姫路市出身
1997年(平成9年) 東京医科大学卒業
1997年(平成9年) 慶應義塾大学外科研修医
1998年(平成10年) 平塚市民病院外科研修医
1999年(平成11年) 済生会神奈川県病院外科研修医
2000年(平成12年) 慶應義塾大学外科専修医
2003年(平成15年) 日本鋼管病院外科医長
2005年(平成17年) 川崎市立川崎病院血管外科医長
2011年(平成23年) 済生会横浜市東部病院血管外科部長
慶應義塾大学外科 非常勤講師
資格
医学博士
日本外科学会専門医・指導医
心臓血管外科専門医
日本脈管学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
腹部大動脈瘤ステントグラフト実施医・指導医
胸部大動脈瘤ステントグラフト実施医
日本血管外科学会血管内治療認定医
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医・指導医
  • 東原 宣之 医師
    東原 宣之 医師
    イムス富士見総合病院で勤務する血管外科専門医です。
    フットケア、下肢静脈瘤治療、シャント治療のスペシャリストです。

    ◆専門
    日本外科学会専門医
    日本脈管学会認定脈管専門医
    日本フットケア学会評議員
    日本静脈学会評議員
    腹部大動脈瘤ステントグラフト実施医・指導医
    胸部大動脈瘤ステントグラフト実施医
    下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医
    心臓リハビリテーション指導士
    AHA-BLSインストラクター

基本情報

医療機関名称 川崎鶴見血管外科クリニック
医療機関名称
(かな)
かわさきつるみけっかんげかくりにっく
所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階 【地図
最寄駅 川崎駅
アクセス JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎駅」西口から徒歩約3分
京急「川崎駅」中央口から徒歩約9分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 044-223-6230
公式サイト https://kawasaki-kekkan.com/
ネット予約 24時間受付可能です。(初診の方専用です) (medical.apokul.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-11:0009:00-11:0009:00-11:0009:00-11:0009:00-11:00
14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-17:00
休診日:月、日、祝
駐車場 近隣の駐車場をご利用ください
三井リパーク川崎西口パーキングより徒歩1分
川崎ラゾーナ駐車場より徒歩4分
ミューザ川崎駐車場より徒歩2分

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科
外科系
外科
専門医
循環器系
心臓血管外科専門医
専門外来
循環器系
下肢静脈瘤専門外来

実施治療

実施治療
下肢静脈瘤
血管内レーザーによる下肢静脈瘤の治療高周波による下肢静脈瘤の治療

この病院の口コミ (1件)

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

noanohakobune24(本人・30歳代・女性)

渋谷先生の診察はとにかく親切で丁寧です。

手術もとても的確かつスピーディーでした。
(手術中はまったく痛みを感じませんでした)
下肢静脈瘤にずっと悩まされていた両足は2時間程度の日帰り手術に...

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
続きを読む

この病院のアンケート (200件)

  • 5.0 アンケートを見る 全く無駄の無い治療でした。最短で満足度の高い内容です。
    病名・治療名
    下肢静脈治療
    2023年11月投稿
  • アンケートを見る 父の足を手術をしていた。凄く体は回復をしました。感謝します。
    病名・治療名
    静脈瘤
    血管外科 2023年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 最高の先生、スタッフ、病院でした。先生の患者への接し方が実に見事で信頼して治療をお任せする気持ちになり、また施術中も声掛けを適宜して頂き、不安になることもなく、無事終えることができました。ありがとうございました。
    病名・治療名
    下肢静脈瘤
    血管外科 2023年11月投稿
  • 4.5 アンケートを見る ドクターが大変明るい方でしたので、手術に不安感が無く済みました。優しい明るいドクターで良かったです。
    病名・治療名
    下肢静脈瘤
    血管外科 2023年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 完全予約制のため、ムダな待ち時間がなくとても良かったです。駅前なのも良かったです。
    病名・治療名
    下肢静脈ガン血管内焼灼術
    皮膚科 2023年11月投稿

川崎鶴見血管外科クリニックの基本情報、口コミ・アンケート201件はCalooでチェック!内科、外科があります。心臓血管外科専門医が在籍しています。下肢静脈瘤専門外来があります。土曜日診察。

ページトップ