品川区旗の台にある『旗の台甲状腺クリニック』では、甲状腺専門医である女性医師が、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行っています。
甲状腺の内科的疾患である橋本病やバセドウ病に加え、腫瘤(しこり)に対する専門的な診療も提供しています。
東急大井町線・池上線「旗の台駅」から徒歩2分とアクセス良好、通院に便利なクリニックです。
【診療時間】
月・火・木曜日:10:00~13:00/13:30~16:00
土曜日:10:00~13:00
休診日:水曜・金曜・日曜・祝日
※毎週水曜は伊藤病院、第4金曜日午後は昭和大学病院附属東病院での診療のため休診となります。
【予約】
患者様の待ち時間短縮と利便性向上のため、スマートフォンからも利用可能なWEB予約システム・LINE予約を導入しています。
【当院の特徴】
◆甲状腺専門医・内分泌外科専門医による診療。
◆女性医師が診療を担当。
◆旗の台駅から徒歩2分の通いやすい立地。
◆他院で治療を受けられた後のフォローにも対応。
◆特殊な検査や手術が必要な場合、適切な専門病院へ紹介。
【診療案内】
1.甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)
動悸、息切れ、発汗、手指の震え、食欲亢進にもかかわらず体重減少などの症状に対し、適切な診断と治療を行います。
2.甲状腺機能低下症(橋本病など)
代謝低下、むくみ、寒がり、便秘、疲労感、体重増加などの症状に対し、ホルモン補充療法などを提供します。
3.甲状腺腫瘍
喉の違和感、頸部のしこり、声のかすれ、嚥下困難などの症状に対し、専門的な診断と治療を行います。
4.その他
甲状腺術後のフォローアップや副甲状腺疾患(副甲状腺機能亢進症など)にも対応しています。
甲状腺に関するお悩みや症状がございましたら、専門医による安心の診療を提供する当院へぜひご相談ください。
旗の台甲状腺クリニック院長の大桑恵子です。
甲状腺疾患は長期的な通院が必要なことも多く、患者様に寄り添いながら、わかりやすく丁寧な診療を提供したいと考えています。
これまで伊藤病院や昭和大学横浜市北部病院・甲状腺センターにて手術や内科診療の経験を積み、自己研鑽を続けてまいりました。
その経験を生かし、患者様一人ひとりと長く信頼関係を築けるクリニックを目指しています。
甲状腺に関するお悩みはぜひお気軽にご相談ください。
月 | 10:00-13:00 | 13:30-16:00 |
---|---|---|
火 | 10:00-13:00 | 13:30-16:00 |
水 | ー | ー |
木 | 10:00-13:00 | 13:30-16:00 |
金 | ー | ー |
土 | 10:00-13:00 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |