顎の動きが鈍く、歯が磨けない、麺類がすすれない、うがいが出来ない等の症状が
見えてきたので、受付にお電話しました。詳細をお話したら、直ぐに検査をやりましょうと仰いました。直ぐに予約も取れました。
...
顎の動きが鈍く、歯が磨けない、麺類がすすれない、うがいが出来ない等の症状が
見えてきたので、受付にお電話しました。詳細をお話したら、直ぐに検査をやりましょうと仰いました。直ぐに予約も取れました。
病院に行き、機械が凄いことに驚きました。X線室に通されて、鼻から喉元まで管を入れて、レントゲン撮影を行いました。
そして、先生の説明は、顎の機能は低下しているが、軽度だと仰りました。また、歯槽膿漏とも言われました。ここからの治療は先ず、頬と顎にペタペタと貼り、そこに低周波を流し、顎の筋肉を強化するために、先生が10回治療すると仰いました。まだ、半分しか終わっていませんが、少しずつ効果は表れているように思います。
先生は、丁寧に事細かく説明してくれるので、こちらとしても様子が解って安心できます。とても、優しい先生です。先生自ら、私の歯石を取ります。
スタッフの方々も、私を安心させようとして、雰囲気を良くしてくれます。世間話をして、心を和ませてくれます。
心遣いもあり、毎回、先生から体調は如何ですか?と、お尋ねになるし、スタッフが毎回、体温と血圧と、パルスオキシメーターで動脈血酸素飽和度まで測って、診察前には歯まで磨いてくださるのです。そこまで行き届いた歯医者を今迄、出会ったことがありません。
最終的に、治療が終わった段階で、もう1度検査をすることになっています。
顎の病気に対しては、病名を伺っていませんが、相当、何年も前から自覚症状の
無いうちから進んでいますと、先生に言われてしまいました。
歯槽膿漏は、また別の病気のようです。
それから、歯のチェックをして、歯垢を取り、やっと終わるそうです。
こんなに、医院長先生以外にも先生が4人位いて、スタッフも優しく、一丸となって取り組んでいる熱心さに負けました。
それから、ここのクリニックは、嚥下障害の治療もしていて訪問介護もしているそうです。その間をぬって、クリニックを開き治療もなさっています。
こんなに最高な歯医者さんはありません。
続きを読む
閉じる
2021年12月来院
/
2021年12月投稿
1人が参考になった
待ち時間 |
3分未満 通院 |
料金 |
- ※初回は検査をしたため、5600円代、普段は、1200円代です。 |
診療内容 |
顎関節症 |
診療・治療 |
物理療法による顎関節症の治療 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。