[症状・来院理由]
普段から口がまっすぐ開かない上に、口の開け閉めの時にガクッと音がしたりしており、私は以前から
顎関節症ではないかと疑っていました。また、食事の際にものを噛むと、奥歯からキュッと...
[症状・来院理由]
普段から口がまっすぐ開かない上に、口の開け閉めの時にガクッと音がしたりしており、私は以前から
顎関節症ではないかと疑っていました。また、食事の際にものを噛むと、奥歯からキュッという歯ぎしりの
ような音が頻繁に出始めていたことから、親からうるさいと言われるようになり、自宅近くにある口腔外科の
受診を勧められたので、こちらを受診しました。
[医師の診断・治療法]
先生によると、確かにえらの筋肉が張っていて顎関節症の気があるが、むしろ噛み合わせが悪くなっていると指摘されました。
具体的には、私はストレスが原因で眠っている間に歯ぎしりをしていたらしく、前歯が摩擦で削れて上の歯と下の歯の間に
数ミリの隙間が出来ていて噛み合わなくなっている上に、一部の歯にはヒビが入っていると言われました。
奥歯から出る音については、奥歯の噛み合わせの表面を薄く削ることで噛み合わせを調整し、対応して下さいました。
口を開けるときにまっすぐ開かない点に関しては、訴えても無視されました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
奥歯を削る手術をした後、しばらくは食事中の歯ぎしりは収まっていたので喜んでいたのですが、
通院をやめて暫く経つと、すっかり元に戻ってしまいました。
歯は一旦削れば一生元に戻りません。対処療法で安易に済ませるよりも、症状の根本的な原因
(私の場合はストレス)と向き合うことの方が大事なのだなと実感させられました。
続きを読む
閉じる
2002年11月来院
/
2012年04月投稿
3人が参考になった
待ち時間 |
15分〜30分 通院 |
料金 |
4,000円 |
診療・治療 |
外科的手術による顎関節症の治療 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。