逆流性食道炎で、通院していました。
他の病院に行っても改善されず諦めていました。たまたま、先生のことをしり、藁をも掴む思いで、来院しました、ただ診察時間が終了して、帰宅準備を皆さんされていました。
...
逆流性食道炎で、通院していました。
他の病院に行っても改善されず諦めていました。たまたま、先生のことをしり、藁をも掴む思いで、来院しました、ただ診察時間が終了して、帰宅準備を皆さんされていました。
ことわられるかと、おもいましたが、たまたま受付に先生がいらっしゃって、明日と言われるかと思っていると、直ぐに診察室入ってとおっしゃり、検査レントゲンやエコー血液検査を、していただきました。今後の治療方針や投薬の説明、もう看護師さんも帰宅され、受付のかただけが残っている状態でした。しかも、この後、学会に参加するために車も待っている状態でした。先生が、車の方に、学会より今いる患者さんがだいじだから、参加辞めるよと、おっしゃてました。車の方は、顔がひきってました。先生がパネリストで参加される予定であったことを、後からしりました。
患者さんが助けてほしいと、思っているのに、見捨てられないと、いつもおっしゃいます。病気も最新治療法の情報を集めらていらっしゃるようで、無事完治できました。
とにかく、患者さん思い、研究好きなことがわかる先生です。逆流性食道炎なかたは、一度門を叩いてみてはいかがでしょうか?
友人も、完治しました。
続きを読む
閉じる
2015年04月来院
/
2017年08月投稿
12人が参考になった
待ち時間 |
5分〜10分 通院 |
薬 |
オメプラール錠10 |
料金 |
1,000円 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。