仕事により、肩こりとストレスから緊張性頭痛を発症しました。親戚のススメもあり、初めて受診しました。院内は私以外1人でした。受診表に症状を記入しました。あまり待ち時間はなく、診察室へはいると、60歳位の...
仕事により、肩こりとストレスから緊張性頭痛を発症しました。親戚のススメもあり、初めて受診しました。院内は私以外1人でした。受診表に症状を記入しました。あまり待ち時間はなく、診察室へはいると、60歳位の女性の先生でした。肩こりとストレスからこめかみの部分が痛く慢性的に頭痛がします。と、症状を言うと先生から反応がない!もう一度言うと、ようやく、「はい。。。。」と返事があり、何かを黙々とカルテに何かを書いていました。血行を良くする、肩こり予防ストレッチなどアドバイスもなかったです。無表情な先生で話しがしづらくコミュニケーションが取れなかったです。どちかかというと寡黙なタイプの先生でした。来院は一度っきりでした。痛み止めのお薬のみ、処方してもらいました。(院外処方)
続きを読む
閉じる
2016年来院
/
2019年03月投稿
3人が参考になった
待ち時間 |
5分〜10分 通院 |
薬 |
ロキソニン錠60mg |
料金 |
2,000円 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。