息子のアトピーを診てもらうために
こちらの口コミの評価を見て来院しました。
皮膚科はもちろんのこと、ステロイド、栄養、東洋医学、あらゆることを試しても症状が良くならないので、もう一度皮膚科に行...
息子のアトピーを診てもらうために
こちらの口コミの評価を見て来院しました。
皮膚科はもちろんのこと、ステロイド、栄養、東洋医学、あらゆることを試しても症状が良くならないので、もう一度皮膚科に行ってみようと藁にもすがる気持ちで夫婦で伺いました。
入ると待ち合い席にズラリと人が並んでいて人気の皮膚科なんだなと安心しました。
しかしすぐに感じたのが受付さんの雰囲気が悪いこと。
わたしも長い間医療業界にいるので何となくホスピタリティがなさそうだなと感じました。
案の定整理券を取ってから何の声かけもなく。
小さい子を抱えてどこで待てばいいのか右往左往していても知らん顔。3人も受付がいるのだから1人ぐらい席がいっぱいだから外で待っていてくださいねと声をかけてくれてもいいのにと思いました。
そして外から何度か自動ドアを行き来し、
時々中の様子を伺いながら診察になりました。
(順番がすぐ回ってきたことは唯一ありがたかったです)
が、診察席に座り先生にどうしたの?と聞かれ
息子のアトピーのことで来ましたと言った途端に
「あーこれは痒いねー大丈夫だからねー」と声こそ優しいものの、消毒もしていない手でズボっとお薬が入った容器に手を入れていきなり薬をぬりぬりと塗られました。
は?一瞬のことで何が起こっているのか分かりませんでした。
問診のもの字もないうちに正体不明の薬を我が子に塗られる。
大幅に信頼をおいている先生ならまだしも初対面で会って10秒もしないうちにです。
今までの治療経過、どこにどんな症状が出ているのか?
全く何も話していないし患部なんて全然見ていませんでした。
一瞬にして不信感どころか嫌悪感を感じ、
この薬はステロイドか確認すると、「うんステロイドだよ。また1週間後に来てね。」とたったこれだけでした。
1分も診察していないと思います。
もう一刻も早く帰りたかったのですが、お会計があるので
なんとか怒りを抑えながら呼ばれるのを待ちました。
極め付けは順番が来て受付の方に薬を渡されたとき、
「ステロイドわかりますか?」とたしかに言われました。
意味が分からず「どんなステロイドなのか、何も説明を受けていないので分かりません」とはっきり伝えました。
するとマスク越しでも分かる、
はい?と鼻で笑ったような顔をされ、またカチンときたのでさすがにこちらの怒りも伝わったのか
となりにいた受付の方が
ステロイドを塗る頻度のことですと慌てて横から説明されました。
(いや、もしわたしの聞き間違いだとしても最初からステロイドを塗る頻度ぐらい説明するべきだと思うのですが)
ともかく早く出たかったのでさっさと会計をすませ
お薬手帳を見ると、汚すぎてなんと書いてあるかわからないステロイドの内容が走り書きされていました。なんだこれ。。
知り合いの薬剤師の先生にも見ていただきましたが、分かりませんでした。
もちろんお薬は帰ってすぐに捨てました。
ともかくどんなものでもいいから症状を治したい方には
塗っていないのでわかりませんがお薬は効くのかもしれません。
けれどわたしは自分の息子には信頼のおける病院で、
お薬のリスクを知ったうえで使いたいと思っています。
残念ながらわたしには全くもって理解できない病院でした。
なんで流行っているのかも分からないし口コミ評価がいい理由も分からない。
こんな負の感情を持って口コミを書くのは人生で初めてですが、あまりにも口コミ評価が良いのでわたしと同じ思いをする方がないように。(あくまでわたしは合わなかっただけですが)
ありのまま投稿させていただきました。
続きを読む
閉じる
2022年03月来院
/
2022年06月投稿
79人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。