閉じる
メニュー

いとう女性クリニック の口コミ・評判

3.96 4件

この病院の口コミ (4件)

  • 4.5 kawakosu(本人・40歳代・女性)
    婦人科 不性器出血(女性)

    生理関係で気になる症状があり、便利な烏丸御池駅近くで検索したところ見つけたのがこのクリニック。土日も診療があることも、通いやすさのポイントでした。有名なパンのPAULが入っている、 アートビルの一室で...

    続きを読む
    2024年06月来院 / 2024年06月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    料金 2,400円
    ※超音波検査含む
    診療内容 婦人科系の診療(生理不順など)
  • 4.5 はこべ782(本人・40歳代・女性)
    婦人科 チョコレート嚢腫

    下腹部痛があり内科のエコーで卵巣嚢腫を疑われ、こちらのクリニックにかかることにしました。男性は入れないようになっていて先生以外は女性のみです。とても綺麗で小さな落ち着く雰囲気でリラックスできます。
    ...

    続きを読む
    2019年11月来院 / 2020年06月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 4.0 おだんご(本人・20歳代・女性)
    ガン検診

    定期的に検査でお世話になっています。
    予約制なので時間通りですが、まれに20、30分押すのとはありましたが気になりませんでした。

    院長先生は、いつもにこやかで優しくて安心できます。
    それ以上...

    続きを読む
    2017年来院 / 2018年05月投稿
    待ち時間 5分〜10分 健康診断
    料金 1,500円
  • 4.5 yoruhee(本人・20歳代・女性)
    婦人科 卵巣嚢腫 外陰部の痛み・かゆみ(女性)

    定期的に通院しています。
    場所は烏丸御池からすぐのところで、文化博物館の近くのおしゃれなビルの3Fに入っています。ビルの中に入っていっても婦人科に行っているとはまず思われなさそうです…。
    小さなク...

    続きを読む
    2016年01月来院 / 2016年05月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院

基本情報

医療機関名
いとう女性クリニック
アクセス
〒604-8111京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1 Ducemixビルヂング3F
電話・サイト
名称
いとう女性クリニック
名称 (かな)
いとうじょせいくりにっく
最寄駅
烏丸御池駅烏丸駅(四条駅)京都市役所前駅
指定病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
10:30-14:3016:00-19:00
10:30-14:30
10:30-14:30
10:30-14:3016:00-19:00
10:30-14:30
10:30-14:30
休診日:月曜、祝日
※月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休診
日曜、水曜、木曜、土曜は午前のみの診察です
診療は予約制ですので必ず電話にて予約をしてください
女性医師(菊池典子)は木曜日午前、主に更年期・内分泌を担当します 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー