[症状・来院理由]
夫との関係がうまくいかなくなり、その不安から食欲不審、不眠、死にたいという希死念慮が続きました。仕事にも差し支えが出てきたので、会社の臨床心理士にカウンセリングを受けたところ、精...
[症状・来院理由]
夫との関係がうまくいかなくなり、その不安から食欲不審、不眠、死にたいという希死念慮が続きました。仕事にも差し支えが出てきたので、会社の臨床心理士にカウンセリングを受けたところ、精神的に限界なので受診したほうが良いと言われ、会社の上司の紹介で病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
まず、看護師さんから今出ている症状や、不安な気持ち、どうしてそうなったかなど個室できかれました。その後先生の診察を受け、夫との関係、将来の不安から鬱病の症状が出ていると診断をうけました。ほとんど寝れていないので、抗鬱剤、眠剤と抗不安薬で少しでも寝て体を休めたほうがいいと処方されました。食欲不振から体重も7キロ減っていたので好きなものを無理せず食べるようにとアドバイスを受けました。鬱病のせいで本も読めず、家事も出来なくなっていましたが、薬の効果が出てくれば段々出来るようになると、病気の症状をわかりやすく説明していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
精神科というと怖いイメージがあり二の足を踏んでしまいますが、このクリニックは中から小人出てきそうな可愛らしい造りの建物で、季節の野花が飾ってあり、待合室も素敵な家具と猫グッズがいっぱいでそれだけで心が癒されました。看護師の皆さんはとても親切で泣きながら話す私の話を慰めながら、ただただ聞いてくれました。先生も穏やかで私の話を熱心に聞いてくれ、薬が合わなければすぐに他の薬を検討してくれました。
待ち時間も完全予約制なので、ほとんど待つことはないですが初診の方は診察に時間がかかるので早めに予約を確認した方が良いです。
クリニックの周りには温泉、足湯、パン屋さんなど色々あり気分転換にもなります。
まだ、通院してますが症状も落ちつき仕事も復帰できる目処がたってきました。これも先生をはじめスタッフの皆さんのおかげです、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
閉じる
2012年02月来院
/
2012年12月投稿
96人が参考になった
待ち時間 |
5分〜10分 通院 |
薬 |
サインバルタカプセル、マイスリー錠、エバミール |
料金 |
1,400円 ※薬代はその人の症状によります。 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。