閉じる
メニュー

この病院の口コミ

4.5 misaki(本人・30歳代・女性)
内科 かぜ 発熱
大人も子供も一緒に

風邪を引いた時に受診しました。

病院は茅ヶ崎駅からは離れています。
駐車場が完備されているので、車か自転車での来院がいいと思います。
すぐ近くにバス停もあります。

ここの病院は大人も子供(小児科がある)も一緒に受診できることです。
家族一人が風邪を引くと家庭内で感染しやすいので、
このような病院はとても助かります。

待合室には使い捨てマスクが置いてあり、自由に使用できます。
先生も優しいので、小さなお子さんも大人も安心して受診できますよ。

2016年05月投稿
待ち時間 15分〜30分 通院
フロモックス錠100mg、ロキソニン錠60mg、トランサミン錠250mg、クラリチンレディタブ錠10mg、カロナール錠200
料金 1,500円
※領収書がないため、おおよその金額です
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 3.5 saint.99(本人・40歳代・女性)
    新型コロナワクチン

    昨年、コロナワクチン接種で受診先を探していたところ基礎疾患のある人も診察できる病院とわかり、こちらで接種しました。 ・待合室はかなり狭…

    2022年来院 / 2023年07月投稿
  • 4.0 Ara(本人ではない・5〜10歳・男性)
    おたふくかぜワクチン

    いつも院長先生に診ていただいています。 パッと見は少しだけこわそうな感じですが、とても穏やかで優しい先生です。 何か質問しても優しい口調…

    2018年06月来院 / 2018年07月投稿
  • 4.5 鯨405(本人ではない・1〜3歳・女性)
    内科

    院長先生は大人も子どもも診てくれるので、親子で風邪気味の時や、インフルエンザの予防接種などが一回の通院で済むのでありがたいです。 ただ、小…

    2018年05月来院 / 2018年05月投稿
  • 3.0 ちがさき(本人ではない・10歳代・女性)
    小児科 発熱(子供)

    以前いらした小児科の先生は他院を開院されたのでしばらく小児科医不在だったのですが、水曜は小児科医がいます。 ただ、他の方の書き込みにも…

    2017年06月来院 / 2017年09月投稿
  • 4.0 うにすけ(本人ではない・男性)

    昔から風邪を引いたらここに来てます。 家族でお世話になっています。 いつも混んでいますが、携帯で予約できるようになったのでだいぶ便利にな…

    2017年02月来院 / 2017年06月投稿
口コミをもっと読む (11件)

この病院のメニュー