ごく最近の事だが風邪の咳がなかなか治らなかったので受診したら喘息だと言われた。
院長は60代後半のベテラン医師ではあるが、気さくで偉ぶらず比較的フランクに患者の話に耳を傾けるので相談はしやすいかもしれない。
ただし他院の呼吸器科の様に症状に合わせて服用薬、吸入薬、貼り薬などの様々な薬品を緻密に組み合わせて処方する事は少ない様だ。使う薬品が限られており、きめ細やかな対応は苦手なのかなという印象だ。
待ち時間 | 10分〜15分 通院 |
---|---|
診療内容 | 呼吸器 |
4、5年秋口に症状が出る喘息で通院していました。昨年10月末から症状が出て診て頂きましたがプランルカスト(アレルギー予防錠剤)とフルティフォ…
近隣の他の病院で咳が止まらないと診察を受けたが診察をしてもらえず 何故かコロナとインフルの検査だけ受けさせられ、診察をしていないのにそれっ…
咳だけが3カ月続き受診しました。新型コロナ禍だったので受付には透明なシートで仕切りがされており、入口には手指消毒が設置されていました。インタ…
咳喘息になって1年半が過ぎ、症状が安定していたので、都心の病院から通いやすいこちらに転院しました。ターミナル駅から徒歩5分ほどで、近隣に薬局…
紹介状を持って電車で行ったので、駅の近くで便利でした。院内はキレイで、小さな子が遊べるスペースもありました。初診は予約できませんが、2回目以…