閉じる
メニュー
3.63 6件
  • 埼玉県さいたま市北区今羽町26【地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • 女医在籍
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
アクセス数  4月:165  |  3月:248  |  年間:3,929

基本情報

医療機関名
小杉ファミリークリニック
アクセス
〒331-0801埼玉県さいたま市北区今羽町26
電話・サイト
名称
小杉ファミリークリニック
名称 (かな)
こすぎふぁみりーくりにっく
最寄駅
今羽駅吉野原駅宮原駅
駐車場
あり
無料駐車場 10台
電子決済
利用可
VISA、MasterCard、Amex、JCB Diners Club、Suica、PASMO、iD、Apple Pay d払い、AU Pay、PayPay、LINE Pay、QUICPay
管理医師
小杉 宗久
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0016:00-18:30
09:00-12:0016:00-18:30
09:00-12:0016:00-18:30
09:00-12:0016:00-18:30
09:00-12:0016:00-18:30
09:00-12:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

専門医に関する特記事項

循環器専門医

在籍:小杉 宗範 医師

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)

View39、MAST36に対応しています

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

この病院の口コミ (6件)

  • 4.5 しのちゃん(本人・50歳代・男性)
    循環器内科 急性心筋梗塞

    急に胸が痛くなり、小杉ファミリークリニックさんに飛び込みました。
    若先生が循環器の専門医をされていたこともあり診察の結果急性心筋梗塞と判明しすぐに総合病院のドクターカーを手配してくださいました。
    ...

    続きを読む
    2022年07月来院 / 2022年07月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
  • 2.5 長石220(本人ではない・3〜5歳・男性)
    内科

    約2年ほど、お世話になってますが、先生はとても頭も低く適切に診断されます。特に息子さんはわきまえられています。先生としては、まだ若くこれから病院を背負っていく能力もあると確信してます。やはり、お客様商...

    続きを読む
    2020年09月来院 / 2020年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 5.0 たんぽぽ100(本人・30歳代・女性)
    内科

    具合が悪くなるとお世話になっております。

    先生は、お若いですが、とても穏やかで優しく、説明も丁寧に説明してくれます。
    せかせかしてる感じもないのでこちらも聞きたいことを聞きやすくとても話しやす...

    続きを読む
    2020年来院 / 2020年08月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
  • 4.5 電935(本人ではない・1〜3歳)

    四代目、おじいちゃん先生には私が子供の頃からお世話になっています。
    おじいちゃんだからといって昔のやり方にとらわれたりせず、子供の事を第一に考えてくれるので無駄な治療や投薬はしません。
    つぶれたら...

    続きを読む
    2018年05月来院 / 2018年06月投稿
    待ち時間 3分〜5分 予防接種
  • 4.0 三角539(本人ではない)
    小児科 発熱 発熱(子供) 咳・呼吸困難(子供)

    子供達が小さい頃とてもお世話になった小児科です。子供に対してはとても優しいですが、母には少し厳しい所があるので、好みが別れる人もいると思います。ですが、診断はとても信頼できるので、少し緊張しながらも通...

    続きを読む
    2016年11月投稿
    待ち時間 通院
口コミをもっと読む (6件)

この病院のメニュー

小杉ファミリークリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科などがあります。総合内科専門医、循環器専門医、消化器病専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、小児のアレルギー外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。