閉じる
メニュー

この病院の口コミ (16件)

  • 1.0 パック808(本人ではない・70歳代・女性)
    内科 肝機能障害(肝障害) むくみ 食欲不振

    母が入居している往診医の紹介状で内科に通院し入院することになりました。看護師と医師でちゃんと連携していないことが多々あり、連絡あるたびに言われることが毎回変わり、矛盾していることが多く、家族としてはこ...

    続きを読む
    2023年07月来院 / 2023年08月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
  • 5.0 saijot69 (本人・50歳代・男性)
    内科 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 発熱 だるい 冷え

    週末土曜日からかなり高熱でいつもより熱が下がらず、普段なら市販薬飲んで大人しくしていたら治るのですが。もしかしてコロナかもと思い月曜午後に受診しました。近所の他医療機関も検討したのですが、午後の部の開...

    続きを読む
    2023年06月来院 / 2023年06月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「明治」、ビラノア
    料金 4,200円
  • 3.5 LEMF(本人・50歳代・女性)
    その他 (発熱外来) 咽頭炎

    1月にしては暖かい日が続いた日々から一転 急に寒くなったからでしょうか、仕事中 あと30分くらいで終わるぞとがんばっていたら急に貧血のような症状が出ました。5分ほどその場でしゃがみ込んでとりあえずやり...

    続きを読む
    2023年01月来院 / 2023年01月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「オーツカ」、カロナール錠200、チペピジンヒベンズ酸塩錠、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「SW」
    料金 2,450円
    ※処方薬は820
  • 1.0 正義の味方(本人・80歳代・男性)

    体調悪化で救急車で入院しました。
    が、入院2日目に同室患者がコロナの感染が発症し、その後、10日間の隔離を余儀なくされました。
    新型コロナの場合、治療法がなく、ただ病室から1歩も出ることができず、...

    続きを読む
    2022年07月来院 / 2022年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 4.0 LEMF(本人・50歳代・女性)
    脳神経外科 片頭痛 血圧

    前回 11月19日に、片頭痛の頓服薬を処方してもらいに行きました。その際に、日頃気になっていた血圧の相談をさせていただきました。実は9月末に母が急死してから眠れなくなってしまい、そのせいか血圧が高い状...

    続きを読む
    2022年04月来院 / 2022年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    リザトリプタン、アムロジピン錠2.5mg「CH」
    料金 1,520円
    ※お薬は1220円
  • 4.5 ありりんこ(本人・40歳代・女性)
    循環器内科 ビソプロロールフマル塩酸2.5

    動悸と胸の痛みで循環器内科を受診しました。コロナ過で空いていました。初診だったので受付を済ませて、防護服の看護師さんに軽い問診と血圧、体温を測ってもらいました。予約なしで行きましたが受付から病院を出る...

    続きを読む
    2020年12月来院 / 2021年02月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 3.5 LEMF(本人ではない・90歳代・男性)
    内科 糖尿病

    それまで我が家から電車で二時間かかるところで独り暮らしをしていた義理の父。結婚の挨拶の際に立ち話程度に会ったっきり20年以上、年賀状のやり取り程度しかしていなかったのですが、この三年ほどで何度か体調を...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2020年02月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    ジャヌビア錠50mg、グリメピリド錠1mg「AA」、ベニジピン塩酸塩錠2mg「NPI」、ポラプレジンク顆粒15%「CH」
    料金 1,110円
    ※薬は980円
  • 1.0 ビアンカ567(本人ではない・女性)
    消化器外科 血便

    母がこちらの病院に入院しましたが看護師さん、医師、ヘルパーさんみなさん態度が残念でした。こちらが質問してみると何故かいつも苛ついた様子で返答され突然怒鳴られることもありました。意味がわかりません。先生...

    続きを読む
    2017年10月来院 / 2017年10月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 3.5 サンタ(本人・50歳代・男性)
    肺ガンの疑い

    以前言っても、だいぶ前になります。
    盲腸で入院したときは、朝5時くらいに何かチクリとしたので目を覚ますと点滴の針を刺され、暫くすること、腕がパンパンになりナースコールして刺しな押して貰いましたが…...

    続きを読む
    2017年06月来院 / 2017年06月投稿
    待ち時間 10分〜15分 その他
    料金 7,000円
  • 2.5 mashibei(本人ではない・90歳代・男性)
    泌尿器科 前立腺肥大症 尿が少ない

    建物が新しくなっても待ち時間が長いのは変わらずで、駐車場にすら入れず道路で待ち行列です。混むことわかっていて、どうしてあの台数しか置けない駐車場をつくったのか不思議です。
    今回は予約して指定時刻に行...

    続きを読む
    2016年02月来院 / 2016年02月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 3,500円
  • 4.0 チョコレート614(本人・20歳代・女性)
    アキレス腱周囲炎 手足が痛い(関節を除く)



    空いている時間に行ったからか、
    あまり待たずに診察に。

    女の先生の方でとても親切でした。

    原因がわからない。という私に

    あらゆる可能性と改善方法を
    細く話していただき、
    ...

    続きを読む
    2015年08月来院 / 2015年08月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
    料金 1,550円
  • 1.0 Caloouser55536(本人ではない・20歳代・女性)
    胃痛・腹痛

    家近くに有る総合病院なので、急に具合が悪くなった時に仕方なくみてもらう感じです。受付は無愛想、医師は高飛車で説明不足。本当に嫌な病院です。

    特に2階内科の受付は作業は遅いしとても感じ悪いです。受...

    続きを読む
    2015年02月来院 / 2015年02月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 2.0 カオル君(本人・40歳代・男性)
    呼吸器内科 咳(セキ)

    咳が出はじめると1時間位止まらなく、その咳が1週間以上続き、苦しいので何科が良いのか、私なりに調べたら内科だと咳+風邪と診断されると 私は風邪とは違うなと思ってたので(去年の9月頃から血圧でこの病院に...

    続きを読む
    2014年10月来院 / 2014年10月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 1.0 かーる(本人ではない・20歳代・女性)
    整形外科 手足が痛い(関節を除く)

    祖母が夜になると右腕が痛み、眠れなくなる程だということで、最近病院も綺麗になった、こちらの整形外科を利用しました。
    待ち時間は、何時ものように長いので、そこまでは気になりませんでしたが、レントゲンを...

    続きを読む
    2014年03月来院 / 2014年03月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 その他
  • 2.0 わんたろう(本人・40歳代・女性)
    整形外科 変形性膝関節痛 手足の関節が痛い

    今回の口コミは昨年右足の膝に激痛があったため、ビッコを引きながら徒歩数分で行けるこちらへ来院しました。

    初診だったためか2時間以上も待たされ、やっと名前が呼ばれたと思ったら医師から一言二言でレン...

    続きを読む
    2013年06月来院 / 2014年02月投稿
    待ち時間 2時間以上 その他
    痛み止め、貼り薬
    料金 6,000円
    ※初診料、レントゲン代
  • 4.0 hidezo(本人・50歳代・男性)
    脳神経外科 本態性高血圧 めまい

    [症状・来院理由]

    めまいがなかなか治らないので、近くにある、この病院に来院した。

    [医師の診断・治療法]

    CT、MRIなどの検査の結果、血栓のあとがあり、そのせいだと言われる、血が固まりにくく...

    続きを読む
    2013年10月来院 / 2013年10月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    バイアスピリン錠100mg、ブラビックス、メインハーツ錠2.5
    料金 1,020円

基本情報

医療機関名
医療法人社団恵生会上白根病院
アクセス
〒241-0002神奈川県横浜市旭区上白根2-65-1
電話・サイト
名称
医療法人社団恵生会上白根病院
名称 (かな)
いりょうほうじんしゃだんけいせいかいかみしらねびょういん
指定病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場
あり
有料駐車場 73台
電子決済
利用可
5,000円以上の場合に限る
管理医師
大矢 直子
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0013:30-17:30
09:00-12:0013:30-17:30
09:00-12:0013:30-17:30
09:00-12:0013:30-17:30
09:00-12:0013:30-17:30
09:00-12:00
休診日:土曜日 午後
年末年始 12月31日から1月3日
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー