[症状・来院理由]
定期健診のため
[医師の診断・治療法]
触診(?)だったと思います。
結果は、異常なし。
また1年後に検査に来てくださいと言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
定期的に子宮がん検診に行くのですが、こちらには初めて行きました。
一度は、先生がいない曜日に行ってしまって帰ったんですが、いらっしゃるときに行ったら、非常に待たされました…(^^;
朝行って1時過ぎに帰ったと思います。。風邪で、同じこの病院で内科に行ったときはここまで待たされなかったんですが、やはり先生がお一人だからしょうがないのかな?とは思います。検診自体はあっさり終わった感じでした。質問を言うと丁寧に答えていただいたので、長い時間待つのがなければ他に問題はないかなと思います。
待ち時間 | 1時間〜2時間 健康診断 |
---|
以前、スズメバチに刺されたのでアナフィラキシーの検査をしたいと思った。事前に電話で「皮膚科で検査は可能」と確認してから行ったのに、現場で医師…
土曜日に救急外来を受診、外科の先生の態度が悪く、適切な説明をせず、病院に不信感を持ちました。 喉に食べ物が詰まり唾液も飲めない状態で行きま…
入院している義母の面会に午後行ったら、リハビリが午前中あって、午後は理学療法士が居なくて車椅子に移せないので、面会はできないと言われた。 …
会社の産業医が、津田沼中央総合病院の院長先生だったのと、家から近いので、津田沼中央総合病院で人間ドックを毎年受診しています。 毎年、胃…
4歳の子供ですが、腹痛がしばらく続いていました。 かかりつけの小児科にいきましたが、触診と問診で、異常なし。 痛み止めと整腸剤を処方して…