厚生労働省による指定難病のひとつ。
肺の血管に異常が生じることで心臓に多大な負担がかかり、全身への酸素供給がうまくいかなくなる病気。
進行すると、息切れ、疲労感、だるい、動悸、立ちくらみ、めまい、(運動時の)失神などが起こる。
▼肺動脈性肺高血圧症(難病情報センターウェブサイト)
https://www.nanbyou.or.jp/entry/171
手術別 | 件数 | 平均 在院日数 |
---|---|---|
(01) 経皮的肺動脈形成術等 | 1,718件 | 7.9日 |
その他手術 | 645件 | 31.5日 |
手術なし | 8,693件 | 9.9日 |
合計 | 11,056件 | 10.8日 |
「肺高血圧性疾患」の治療実績数を、便宜上“肺動脈性肺高血圧症(PAH)”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
順位 | 都道 府県 |
病院名 | 治療実績 | ||
---|---|---|---|---|---|
合計 件数 |
手術 あり |
手術 なし |
|||
1 | 東京都 | 杏林大学医学部付属病院 | 385 | 62 | 323 |
2 | 東京都 | 慶應義塾大学病院 | 207 | 14 | 193 |
3 | 東京都 | 東京大学医学部附属病院 | 180 | 23 | 157 |
4 | 東京都 | 東京医科大学病院 | 107 | 67 | 40 |
5 | 東京都 | 国際医療福祉大学三田病院 | 89 | 10 | 79 |
6 | 東京都 | 東邦大学医療センター大森病院 | 49 | 10 | 39 |
7 | 東京都 | 東邦大学医療センター大橋病院 | 47 | 22 | 25 |
8 | 東京都 | 東京医科歯科大学病院 | 35 | - | 35 |
9 | 東京都 | 公益財団法人榊原記念財団 附属榊原記念病院 | 31 | - | 31 |
10 | 東京都 | 東京女子医科大学病院 | 29 | - | 29 |
11 | 東京都 | JR東京総合病院 | 24 | - | 24 |
12 | 東京都 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 21 | - | 21 |
12 | 東京都 | 日本医科大学付属病院 | 21 | - | 21 |
14 | 東京都 | 独立行政法人国立病院機構東京病院 | 20 | - | 20 |
15 | 東京都 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 19 | - | 19 |
16 | 東京都 | 独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター | 13 | - | 13 |
17 | 東京都 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 12 | - | 12 |
17 | 東京都 | 公益財団法人 結核予防会 複十字病院 | 12 | - | 12 |
17 | 東京都 | 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター | 12 | - | 12 |
20 | 東京都 | 昭和大学病院 | 10 | - | 10 |
20 | 東京都 | 日本赤十字社東京都支部 武蔵野赤十字病院 | 10 | - | 10 |
20 | 東京都 | 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 | 10 | - | 10 |