Caloo(カルー) - 沖縄県の妊娠悪阻の口コミ 1件
病院をさがす

沖縄県の妊娠悪阻の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊波レディースクリニック (沖縄県那覇市)

のん(本人・20歳代・女性)

私は2人目を妊娠し、最初に診察に行きました。
つわりも酷かったのでその事を伝えると、点滴してもらうことになりましたが
事前に連絡し、つわりが酷く1人では歩くこともままならないと話していたのに長時間待たされた上に点滴の準備と言って1時間ほど追加で待たされました。つわりがどのようにきついのか話しても、先生は「つわりなんだから仕方ないよ。」と言うだけで、他に言葉はありませんでした。入院の話をしても「この位で入院する人あんまりいない」と言い取り合ってくれず…。何も食べられない。何も飲めないのに「このくらい」で、済まされたのが凄く悲しかったです。挙句の果てに、水分を取れないと言ったのに薬を処方され、飲めないので要らないと言うと「飲める時に飲んで」と聞き入ってくれず結局処方されました。点滴も、私は血管が細い上につわりで栄養が取れず更に細くなって閉まっていた事もあり、1度刺した所を何度も抜き差しされグリグリされ、凄く痛かったです。
その後「ベテランさんに変わるね」と言って30分ほど待たされ2時間点滴をして帰りました。

その後もつわりは良くならず10日で9キロも体重が落ちたり、1人目のお世話をする事が出来なくなり中絶を決意しもう一度来院すると「つわりで堕胎するって事だよね?他の理由はないよね?」と何度も聞かれ少し嫌な気持ちになりました。予定日は決めたものの嘔吐のし過ぎで胃が激痛だったので同じ日に別の病院へ行き話をすると直ぐに入院となりました。

今はつわりも落ち着き始め中絶せずに産むことを決めましたが、あのまま我慢していたら今頃2人目はいなかったと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ