Caloo(カルー) - 佐賀市の小児歯科の口コミ 4件
病院をさがす

佐賀市の小児歯科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あびる歯科 (佐賀県佐賀市)

3児のママ(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 歯科検診

年度途中に子どもが保育園に入ったので、園から指定されたこちらの歯科に歯科検診に行きました。予約をしてから行ったので、待ち時間はほとんどありませんでした。待合室の一部にキッズスペースがありましたので、子どもはそこで遊んでいました。先生も歯科衛生士の方もテキパキした感じで、診察はすぐに終わりました。子どもの歯並びについて質問したところ、親切にわかりやすく答えていただきました。先生は子どもにも優しかったです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ももたに歯科医院 (佐賀県佐賀市)

☆カメレオン☆(本人ではない・10歳代・男性)

口の中のことだけど、姿勢ご歯並びにもつながっているとか、色々勉強になる医院です!
子供が通っていますが、歯並びについてビシバシ指導してくれます。
親の言うことは聞かないので、先生に言ってもらえて助かってます!
予約制ですが、緊急でいっても見てくれます。

子供には、診察後に、帰りにじゃんけんなどしてもらえて、消しゴム等をいただけるのも嬉しいですね〜。
玄関のお花も綺麗に活けてあり、親は楽しみの一つです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※薬なし
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まえやま歯科医院 (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人・30歳代・女性)

未就学児子どもの初めての虫歯治療で伺いました。

受付の女性の笑顔が印象的で、緊張していた子どもの表情も幾分和らぎました。

こちらの歯科は全て個室で完全に仕切られており、他の患者さん遭遇する事もなく、いいなと感じました。

また子どもが初めての歯医者だと伝えていたため、一番奥のゆったりとした個室に案内して頂き、保護者も椅子に座ってリラックスした状態で同席させて頂け有り難かったです。

緊張する子どもに、優しく衛生士さんが1つ1つの器具を実際に動かしながら丁寧に仕組みを教えて下さったため、子どもも興味津々で恐怖の色が段々と薄れてゆき、いざ先生が来られてからも、とても優しく「心配な事はない?」と聞いて下さり、ドリルが怖いと言うと、実際にドリルを動かされご自分の爪に当てられ「ほら痛くないよ」と、子どもの爪にも当てて下さり、痛くないのを確認して先に完全に恐怖を取り払って下さったため、とても勇気が沸いたと言っていました。

実際の治療中も子どもに手鏡を持たせて「これをこうするよ」と1つ1つ説明しながら、とっても褒めながら治療して下さったため、泣いたり暴れたりすること無く無事治療が終わり、小さな頃、歯医者で怖い思いをした保護者である私はとても感動しました。私も出来たらこんな歯科デビューをしたかったです。

帰りには頑張ったご褒美にオモチャを頂き「また歯医者行きたい!」と言う子どもの自信に溢れた表情を見て、こちらにお世話になり本当に良かったなと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめ咲歯科クリニック (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の虫歯でお世話になりました。

はじめ予約した時の第一印象は無愛想気味な受付の方だなと、若干イヤな気分になりましたが、実際訪れてみるとアットホームな雰囲気の院内で、待合室は広くは有りませんが、詰めれば7~8人はすわれるかと思います。

待合室室から見た診察室の突き当たりには、折り紙など子供たちの作品が沢山おいてあり、子供の警戒心が解かれて有り難かったです。

また衛生士さんの人数もそう多くなく、皆さんとてもフレンドリーで、初めて来た子どもにも常連さんのようにアットホームに接してくださるので、子どもも帰りには『また来るね!』とハイタッチして帰っていました。

診察中はアニメを見せて頂いていたようで、診察後は先生から今後の治療方針の説明があり、子どもいわく『痛く無かったよ!』との事でした。

最近のオシャレで終わった後にご褒美をくれるような歯医者ではありませんが、コジンマリとしていて和やかな雰囲気で近所の方もぼちぼち通われているような歯科で、週に一回のペースで予約を取ることも可能ですので、コンスタントにお子さんの治療に通われたい方にはオススメだと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ