Caloo(カルー) - 佐賀県の発疹(子供)の口コミ 5件
病院をさがす

佐賀県の発疹(子供)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ばばこどもクリニック (佐賀県佐賀市)

中高生の母35(本人ではない・10歳代・男性)

子どもの熱や 病気など心配で、相談に行くと無愛想だけどとても親身に見てもらえます。

大きな病気もみつけてもらいました。
小さい頃は盲腸をなかなか見つけられないと言われます。
しかし、すぐにみつけていただいてすぐ病院の手配もしてくださって、助かりました。

盲腸とは思わず、しばらく様子を見ていただけの私を すぐ連れて来なさいと叱ってくださいました。

熱があって、電話すると自宅にいらっしゃらなくても指示をしてもらえたり、用事が終わられたあと電話をくださったり、本当に涙が出る思いでした。
看護婦さんたちもすごく優しく、大変心強かったです。

大人になって小児科にいけなくなったら どの病院に行こうか 不安です。

内科もして欲しいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳幸会なかふさ皮膚科クリニック (佐賀県杵島郡白石町)

ピグモンだもーん(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が生まれて2ヶ月、皮膚の乾燥からか赤い発疹が出ました。
初めてここの病院でみてもらいましたが、とてもみなさん対応が良くて分かりやすく説明してくださり来てよかったなぁと思いました。ロコイド軟膏と何かをまぜた薬を塗って、保湿はビーソフラテンローション0.3%を塗りすっかり良くなりました。
離乳食を始めてからすぐ発疹がまた出始め、アレルギーだと気付かなかったですがこちらで検査したら卵アレルギーだと分かりました。
それから卵をさけて乾燥しないように保湿を毎日しました。
息子の肌はすっかり綺麗になり良かったです。
今は少しずつ卵を食べてだいぶ克服してきました。
こちらの病院は結構人気で患者さんが多いので待ち時間が長かったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円 ※1ヶ月以内に3回目受診料金はタダ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 天心堂 志田病院 (佐賀県鹿島市)

蓮李(本人ではない・5〜10歳・女性)

佐賀県鹿島市で唯一、小児科の検査がすぐわかる病院です。
鹿島市には小児科が2ヶ所しかないので、どちらも多いですが志田病院小児科の難点は平日午前中は、かおる先生が担当されますが予防接種、午後診療、土曜日診療は医大の先生が来る事です。
毎週通うなら午前中に行かないと状況をいまいち把握できてない先生にあたるので注意が必要だと思います。
予約が出来ないので多い時は2時間待ちは当たり前‼
畳の待ち合いスペースや子供10人くらい入れるスペースがあり、絵本があるので本好きな人にはいいです。

熱が高かったりした場合は受付の時に一言「車で待ちたい。」と伝えれば診療前に電話をしてもらえます。
インフルエンザ流行の時や子供がグズってる時には本当に助かります。
午前中に時間がある方は、こちらの小児科をオススメします。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳幸会なかふさ皮膚科クリニック (佐賀県杵島郡白石町)

蓮李(本人ではない・3〜5歳・男性)

私の住んでる地域には皮膚科がないので、こちらを利用してます。
行く度に待合室には最低10人の患者様がいらっしゃいますが、特に待ち時間長いと感じる事もなく、診察の時間も短いです。
診察前に看護師の方のヒヤリングや写真撮影(後々治ったかの判断材料用)があります。
ただ私の子供の場合は皮膚の乾燥がひどく「多分、乾燥だけでしょう。アトピーがあるかもしれないけど今は検査しなくていいよ!」と言われました。
なので病状をはっきりしたい方にはオススメできません。
診察後、看護師の方が薬を塗って電気にあたって待合室に戻ると会計が5分以内に終わります。(私が行った時は。)
子供スペースもあり常時DVDが流れ絵本もあるので子供が飽きる事は少ないと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人吉松皮フ科 (佐賀県佐賀市)

むらさき(本人ではない・1〜3歳・男性)

私は小学生のころから皮膚のトラブルはこちらの病院でお世話になっていました。
大人になって皮膚で困ったことがなかったので、しばらく来院していませんでしたが、子どもの顔や体に発疹が出たので、久しぶりに来院しました。
予約制ではなく、来院した順に診察室に通されます。とても人気の病院のようで、平日でも常に患者さんが多く、午前中の早い時間に行っても1時間以上は待合室で待っていました。昔から患者さんは多かったように思います。
子どもがまだ1歳だったので、一時間も待っているとぐずってしまいましたが、順番が来るとテキパキとした看護師さんが診察室へ通してくれて、ぐずる子どもにも「長く待たせてごめんね~」と明るく対応してくださいました。
診察はすごくスムーズにしていただき、先生も症状の原因などを分かりやすく説明してくださいました。病院のオリジナルの塗り薬を処方してもらい、塗り方も丁寧に教えてもらえて安心して帰りました。
待ち時間が長いことが唯一の減点ポイントですが、それだけ人気で信頼できる病院なのだと感じています。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ