Caloo(カルー) - 福岡市早良区の漢方の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市早良区の漢方の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牧角内科クリニック (福岡県福岡市早良区)

mally(本人・50歳代・女性)
4.5 漢方

若い頃からずっと生理が不順で無月経に近い状態でした。通常の婦人科でホルモン療法などを受けていましたが、悪くなる一方で改善がみられず、知人に相談してこちらの病院を紹介されました。

受付で問診票を書きます。婦人科系の症状だけど漢方主体で治療をしたいことを最初に伝えました。西洋医学的な検査は全くなく、問診と医師とお話して漢方薬を処方、といった流れです。

漢方薬はエキスを顆粒状にしたもの(健康保険適用で飲みやすいです)が主体です。私は効きにくいのか、最初の2か月ぐらいは効果がある(生理が来る)けど、長く続けていると生理が止まってしまったため、何度かお薬を変えて様子を見ました。

顆粒タイプの漢方薬だと、飲みやすいけど効果は弱めのことが多く(それでも効果の出る方もたくさんいると思います)、場合によっては生薬を煎じるタイプに替えます、と言われました。

生薬は扱いが難しいらしくて、通常の漢方医は処方してくれませんが、ここの医師は生薬タイプの漢方も処方してくれ、近くに対応してくれている薬局もあるので、症状に合わせて漢方薬のタイプを考えてくれるのが助かります。

気さくな話しやすい先生です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牧角内科クリニック (福岡県福岡市早良区)

Caloouser56602(本人・30歳代・女性)
4.0 漢方 いろいろな不調 ほてり 冷え 生理不順(女性)

症状がうまく説明できない状態で来院

ほてり、手足の冷え、生理の不調、生理痛などで来院

先生にうまく説明できるのか不安で待合で手に取った病院の漢方の本に全く同じ症状の内容がのっていたので、説明が簡単であった

診察室に入ってまず血圧の測定

診察で体の冷えの状態をみてもらったら先生も驚くほどの冷えだったので、お薬はすぐに決まった

先生はとっても丁寧でどうして冷えになるのか、冷え対策を教えてくださってなるべく実践するようにと

漢方はすぐによくなるわけではないから気長にがんばっていきましょう!と元気付けてくれました

再診で待合にいたら中々順番が来ない。。初心の患者さんに丁寧に説明をしているようでした、自分のときを思い出し熱心な先生を想像できた

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ33
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ