Caloo(カルー) - 福岡市東区の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市東区の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そらレディースクリニック (福岡県福岡市東区)

ぴーこ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

家からとても近い事、24時間いつでも無痛分娩が出来るという事でこちらを選びました。院長先生、副院長先生、その他の先生方、助産師さん本当にみんなとても優しくて検診も安心して受けられました。エコーも毎回とても丁寧で分からない事はしっかりと教えてくれます。入院中も助産師さんが定期的に気にかけてくれて声掛けして下さり本当にここにして良かったと思いました。出産時に担当してくれた助産師さんだけは冷たい方だったので、陣痛中は少し辛かったですが、途中から沢山来て下さった助産師さん達は本当にみんな優しくて、特に院長先生は痛みを気にして下さり、何度も大丈夫ですか?辛くないですか?と聞いてくれて麻酔もすぐに入れて下さりました。ただ私自身子宮口全開までが凄く早く麻酔入れるのを最初の方に我慢してしまった事もあり麻酔よりも陣痛のスピードが早く結構痛みも伴いました。最後の方からは麻酔が効いてきて出産する瞬間から会陰縫合は痛くなかったです。入院中の食事も毎回美味しくて何よりボリューミーです!とてもお腹いっぱいになります。お部屋も全て個室になっておりホテルの様な綺麗さでした。また制限はあるものの、面会も立会も可能だったので一人で心細い思いをせずに出産出来ました。2人目の時も絶対にここで出産したいと思いました。ただ今回出産を担当して下さった助産師さんじゃない方が良いですが…。とにかく最高の産院でした。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そらレディースクリニック (福岡県福岡市東区)

ゆみ(本人・40歳代・女性)

先日、一人目を出産しました。待合室や病室は、綺麗で上品な感じです。受付や電話の対応も良いし、看護師さん皆さん優しいし、先生も妊婦検診の時から思いやりのある言葉を掛けて下さり、初産で不安だったのですが、親身に話を聞いて下さいました。
出産の後に出血が多くて、輸血のため急きょ隣の和白病院に運ばれたのですが、院長先生自ら付き添って下さって、退院まで毎日様子を見に来てくれました。
後からスタッフさんに聞いたのですが、出産後の状態が悪くて、本当は子宮を取らないといけなかったのを先生が尽力して、二人目以降の出産も考えて子宮を残せるように動いて下さったそうです。出産は大変でしたが、同じ敷地内に総合病院があって良かったし、先生は本当に患者さんのことを考えて下さるお医者さんなんだと思いました。オススメです。二人目を妊娠してもこちらに行きます。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そらレディースクリニック (福岡県福岡市東区)

cxcq(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

一人目を出産しました
実家から近かったので選んだだけでしたが、二人目を自宅付近の産婦人科で出産して、その違いに驚き比べて初めて和白ヶ丘がクオリティの高い産院だったと知りました。

先生は親切でとても穏やかですし、スタッフも無駄なく動いて設備もきれいです。食事は美味しいし、出産の時の助産師さんは一晩中付きっきりで付き添ってくれました。

会陰切開が辛くてうまく座れないので、食事も部屋まで持ってきてもらって上げ膳据え膳でしたし、それを依頼しても嫌な顔ひとつされることはありませんでした。

泊まり込みにも口うるさくなく、とても気持ちよく過ごすことができました。三人目があれば、ここで産みたいですね。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ