Caloo(カルー) - 今治市の産科の口コミ 11件
病院をさがす

今治市の産科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛媛県立今治病院 (愛媛県今治市)

yuppoke(本人・30歳代・女性)

二人目の妊活で悩んでいるときに、こちらの紹介状を貰って検査しました。
女性の方でさばさばされた先生なのですが、こちらの不安を一つ一つ取り除きながら検査をしてくださりました。
おかげさまで妊娠することができたのですが、水腎症にかかり救急でまた診てもらうことになった際すぐにこの病名だと気づいてくれて本当に助かりました。
早い対応のおかげで大事にならずに済んで感謝しております。
大きな病院ですが感染症対策などしっかりしており綺麗でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いのうえ産婦人科 (愛媛県今治市)

yuppoke(本人・30歳代・女性)

2人目の出産で利用させてもらいました。
妊活のこともあり通い始めました。、
1人目は地元出産だったのですが、2人目はコロナ禍だったので出産をこちらですることになったのですが、
もともと帝王切開だったのもあり不安もあったのですが
優しく対応してくださって安心して出産にのぞめました。
入院中もコロナ対策があって面会ができなかった分、フォローもたくさんしてくださり感謝しています。
出産時は先生が二人体制ですごく心強く、麻酔の先生もしっかりしていたので本当に痛みなく出産できました。
ニコニコしている先生で出産まで気持ちよく過ごせました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いのうえ産婦人科 (愛媛県今治市)

アンドロメダ646(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

私は二人の子供がいますが、二人ともこちらで出産させていただきました。
初めての子供の時は、妊娠4か月ぐらいの時に少量の不正出血、ひどいつわり、後期には大量のおりもの?尿?もしかして破水!?など、いろいろ不安なことがありましたが、夜中に電話をしても嫌な感じも出さず見てくださり、わかりやすく説明してもらったり、そのときは大変安心しました。先生も多少早口なところはありますが、検診でわからないところはわかるように説明してくれるし、助産師さんも不安な気持ちがあれば真剣に話を聞いてくれました。
おなかが大きくなるにつれ、腰や、恥骨が痛くなった時も痛みが和らぐ方法などを紹介してもらいました。二人目のときは、体には特に問題なかったのですが、一人目のときに説明してもらったのに忘れてしまったことなどを「一回やったことあるからわかるよね」ではなく「一人目のときにやったの覚えてるかもしれないけど・・・」と丁寧に説明してくれます。もし再び子供を授かるようなことがあればまた、こちらでお世話になりたいとおもいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛媛県立今治病院 (愛媛県今治市)

ちゃんまる(本人・30歳代・女性)

婦人科で通わせてもらいました。やはり県病院という事もあり、先生はベテランの方々ばかりで安心できました。言葉がキツく、ハキハキしており、声も大きいので威圧感がありますが、気にならない人は大丈夫ですが、気になる人は、通院するのしんどいと感じるかもです。(ハッキリ言って優しくない)建物自体も古いので、トイレや全体的に汚いのも気になる点ですが、先生の腕には敵わないので、通ってます。待ち時間はかなり長いので急いでる人は不向きです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人勤有会きら病院 (愛媛県今治市)

yuri(本人・20歳代・女性)

2人をこの病院で出産しました。
予約は受付の機械やネットでも取れるのでとても便利です。
予約をしていても多少の待ち時間はありますが、先生もスタッフの方々もとても親切で院内も綺麗でとてもいい病院です。
入院中の部屋も綺麗でいつも清潔にしてくれています。
食事も豪華でとても美味しかったです。おやつもありました。
スタッフの方々が気軽に相談に乗ってくれて入院中とても助かりました。
次出産することがあればまたこの病院でお世話になりたいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ラマーズ法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人勤有会きら病院 (愛媛県今治市)

キナモナ(本人・30歳代・女性)

ご夫婦で産婦人科を、されております。
今治駅からも近く男の先生は、穏やかで女の先生は、少しサバサバした感じです。
先生、スタッフの方も優しく、丁寧に対応してくれます。
待合室、トイレも綺麗で病院って感じがせずアットホームな雰囲気です。
待ち時間は、私が行った時は、15分前後くらいでした。
予約も機械でして帰れ、変更も携帯で簡単にできます
診察も素人にわかるように説明してくれます。
診察が月から日《木、日は、9時から13時まで》休診が祝日のみなので体調悪くなっても安心していけるのでオススメです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 日浅産婦人科医院 (愛媛県今治市)

homu(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

出来るだけ自然な出産をしたいと思ってインターネットで調べているときにこの産婦人科を見つけました。

[医師の診断・治療法]

妊婦検診からお世話になり、毎回の検診では自然分娩で安心して出産できるように運動(股割りや散歩)、健康な食生活をするように指導していただきました。ハッキリとした先生で、しっかりとした方針が有るので、自然分娩にこだわりたい妊婦さんにはおすすめです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは本当に素晴らしいかたばかりです。検診時には乳房の指導から、どの様に運動するのがいいかという指導を時間をかけてして頂き、出産時には病院に着いてからずっと腰をさすって、尾骨を押して頂いたりと始終どなたかが着いていてくださりました。出産時に分娩台を使わないフリースタイルで個別の部屋での出産というのも特徴です。病院内でヨガ教室や出産を終えた方からの体験談などを聞ける教室もあり日にちを追うにつれ心も身体も準備できるように思いました。待ち時間も短かいです。建物自体が古いので少し暗く感じますが良くお掃除されてます。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 20,000円 ※出産後赤ちゃんの黄疸が強かった為、3日程退院が伸びました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人勤有会きら病院 (愛媛県今治市)

kura(本人・20歳代・女性)

県外から引越して、妊娠後期からお世話になりました。

当初は違う病院に紹介状を持参して転院したのですが、いざ引越しをして周りからの口コミと実際に行ってみて、最先端な作りに惹かれて病院を変えました。やっぱり赤ちゃんを産むなら綺麗な清潔感のある病院のが良いですよね…。
初診の問診も丁寧に聞いてくれます。診察中は保育士が在中してるから上の子をみててくれるので助かります。

先生は夫婦で交代で診察しています。女医さんがいる病院なので、女医さんの時間帯や日はいつもより混むそうです。
私は院長先生でしたが、ちゃんと気になることは聞いてくれたり旦那の休みに合わせて次の予約を入れてくれたり良心的でした。

出産時も産後も、しっかりサポートしてくれるので心強かったです。入院中は何かあったらナースコールが鳴りますし、食事は部屋食なので比較的産後は部屋でゆっくり過ごせる病院だと思います。

3人めなので、もう出産でお世話になることはないと思いますが…周りにもぜひおすすめしたい産院でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛媛県立今治病院 (愛媛県今治市)

あられ(本人・40歳代・女性)

妊娠して、他の病院で双子とわかり、双子を出産させてくれる病院はここだと教えてもらい通院し始め、産前産後一ヶ月ずつ入院しました。

当時は双子を受けてくれる医師がいらっしゃいましたが、今はいらっしゃらないので受けてもらえないと聞いています。

通院は、何も問題なかったのですが、入院生活はストレスでした。

看護士不足のせいか、患者さんのお産の時になると、ナースコールを押しても全然来ない状態が続いてました。
また、看護士同士の引き継ぎができておらず、担当の看護士さんの勤務時間が終わって交替すると困ることが多々ありました。

また遠くから両親が赤ちゃんを見に来たのですが、なかなか入れてもらえず、病院側の都合ばかりでこちらに対する配慮は感じられませんでした。

看護士の都合で患者が振り回されることが多く、患者側にたって考えてもらえないことがほとんどで、結構ストレスが多かったです。

来院時期: 2003年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅の木中医学クリニック (愛媛県今治市)

のん(本人・30歳代・女性)

妊娠が発覚してから出血が微量続いており、妊娠7週でこちらの病院に初めてかかって診察をうけ、流産していると先生に言われました。先週まで東京に帰省していた為、東京の産婦人科で受診した時は動いていた胎児の心拍は止まってしまっていました。先生から励ましの言葉はなく、「出血してるってあなた言ってたけど、ちゃんと安静にしてた?上の3歳の子を抱っことかしてたんでしょ?まぁ流産はあなたの不摂生が原因なのかは知らんけど。」と冷たい言葉をかけられました。妊娠初期の流産は8割以上が胎児の染色体異常が原因であるため、母親の行動は関係ありません。その知識のないうえに、人の気持ちもわからない先生なのだと確信しました。そのような言葉をかけると、うつ病を発症される妊婦さんもいるので軽率な言葉かけは謹んでほしかったです。
この後、梅の木クリニックで流産の手術をするか、家の近くの産婦人科で手術をするかを選択するため、一度受付の前の椅子に座り、近くの産婦人科でも手術ができるかを電話で確認していたら、受付の奥の看護師さんの声が聞こえてきました。「え?その人、結局はうちで手術するつもりないやん!他の産婦人科でやってって伝えたらー?」と酷い会話が聞こえてきました。流産がわかり悲しい気持ちであるうえに、看護師の心無い言葉にもショックを受けました。二度とここには行きません。この口コミをみて、一人でも多くの患者様が悲しい思いをしないよう願っています。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いのうえ産婦人科 (愛媛県今治市)

サラマンダー501(本人・40歳代・女性)

今回は、妊娠じゃなくて婦人科系の病気が心配でいきました。
初めての来院は不安でいっぱいなのに、受付の対応がすごく冷たくて忙しいのか、めんどくさそうな態度で最初から嫌な気分になりました。
診察は先生が早口で、質問に答えてる途中にまた次々喋り出し、一方的に喋って説明もよくわかりませんでした。あとは看護師さんに聞いて!みたいに投げ出された気分です。
家から近いからと行きましたが、妊娠、出産は別の病院だったので、そこに行けば良かったと後悔してます。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ