Caloo(カルー) - 丸亀市の皮膚科の口コミ 14件
病院をさがす

丸亀市の皮膚科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずたに皮フ科 (香川県丸亀市)

エリー(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科

コロナ禍の真っ只中の時(2020年、2021年)は、そうでもなかったのですが、久しぶりに行くと、ものすごく混んでいました。
それでも、スタッフの方々がテキパキと動いて下さるので、スムーズに診察して頂けました。
先生も、相変わらず丁寧で親切に対応してくださるので、不安なく終わりました。
どんなに混んでいる時でも、先生も看護師の皆さんも、こちらが恐縮するほど丁寧で有り難く思いました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずたに皮フ科 (香川県丸亀市)

ckts(本人・40歳代・女性)

胸の痒みとジクジクが思春期くらいから何度か繰り返し、昔から他医院でリンデロンVGを貰う。今回もそうなり、治るが、今回は塗ってない間やたら痒いのが繰り返される。
痒いからかいてしまうのだから、もはや痒み止めさえくれたらいいのと、今行ってた病院が二度相談したが何ともならないのでこちらへ。

リンデロンはステロイドと抗生物質入りだが、この症状は抗生物質は必要ない(だったか、良くない、だったか…)のでステロイドのみでやったほうがいい、もっと効くステロイドのみのを出してくれる、との事。
また、今服用中の花粉症の耳鼻科の飲み薬にも、痒み止めの作用があると教えてくれ(なのでこれを飲んでる間は痒み止めの飲み薬は出さないでおくね、と)。
確かに、薬の飲み過ぎはいけないかと思い、酷くない時は飲み薬を抜いていた(あまりに抜くと、全身が蕁麻疹的に痒くなるときもある)。
また、診察後に看護師さんが、痒い時は冷やすといい事、薬はこすって塗るとそれが刺激になって痒くなる時がある事(確かにそうなってた)などなども説明してくれ。
耳鼻科の飲み薬も関係してたのを知ってるのとないのとでは雲泥の差。

いろんな事を教えてくれ、患者としては非常に助かるし、人気なのも頷けます。混んだら先生&看護師さんも大変だけど、遠いけど困った時はこちらへ行こうと決めました。

前に、擦れ易い場所のホクロが皮膚癌にならないか相談したら(叔母が皮膚癌経験者で心配で)、擦れる=なる可能性がある、ではなくて、悪く無いホクロは癌にはまずならない(100%とは断言はできないのだが)との説明であった。
これもまた、丸亀医療センターの先生はそんな説明はなかった。心配で取りたいならば、と料金を教えてくれたのみ。

やはり、こちらが人気な理由が頷ける。また、看護師さん達が、忙しい中にも、“前向きに”一生懸命に動いているので、病院の方針や、または患者への対処の仕方などが、悪いものでないからこそ、看護師さん達も気持ちもナアナアに下がらないのだろうと推測する。
やはり、よくない不誠実な対処(接客業で言うところのサービス)を、仕事だから仕方ないとやらされてると、スタッフは、ちょっと荒んでいくもの。
親切心を持って、接してくれている感じもある。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずたに皮フ科 (香川県丸亀市)

はなしょうぶ092(本人ではない・1歳未満・男性)

はじめて行ったときは先生の冷たさに驚きました。言い方も少しきつめで嫌だなーという印象。でも薬や指導は的確でした。先生の冷たさを除けば良い皮膚科だったので何かあればえのもとさんへ行っています。ここ最近は出産して子供のことで連れて行くと子供にはとても優しく子供のためを思って薬を出してくださります。小児科で出されていた薬よりも肌に負担の少ない薬を出してくださったり、子供にはこれ以上キツイ薬は出せませんと言ってくださったりで親子揃って皮膚科はえのもとさんって決めています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%、プロペト
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 重仁 まるがめ医療センター (香川県丸亀市)

野原しんのすけ(本人・50歳代・男性)

本来形成の一次処置の良性皮下腫瘍を皮膚科のドクターに対応お願いしました。 説明、対応等親切で安心してopを受けられました。口コミには不適切になりますがドクターは女優さんみたいに魅力的な方です。外科も受診した事が有りますが、土曜日にも受診でき仕事につとめながらの治療に便利でした。何か1つの傷病で検査して外の傷病が見つかった時も中規模病院ですが経験豊富なドクターが各科にいらっしゃるので安心して受診できます。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 化膿止め
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団リンクエージはら皮フ科 (香川県丸亀市)

スースー(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの発疹がなかなか治らず、相談に行きました。
こちらのお医者さんは優しく、説明も丁寧なのでとても助かります。薬の使い方やその他気になることも質問しやすい雰囲気です。受付の方や看護婦さんも子どもに親切で優しいです。
病院の建物は新しくてとてもきれいです。待合室やトイレも広々として清潔感があります。待合室には絵本が置いてあったり、会計スペース横には小さなベビーベッドがあったりと、子ども連れにもうれしいです。
病院の前には広い駐車場が完備されていて、車を停めやすいのもありがたいです。
ただ、やはり評判のいい病院だからか待ち時間は長い方だと思います。前回行ったのは平日の午前中でしたが、1時間弱の待ち時間がありました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団十河皮膚科医院 (香川県丸亀市)

ことあり(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

出産のため、里帰り中に受診。前回も妊娠中に肌荒れが悪化して、診察してもらい、再訪。木曜日と土曜日は女性の先生でその他は院長先生とのこと。前回女性の先生がよかったので、木曜日を狙って受診。普段の皮膚科ではアトピーですねで済ませられていましたが、薬を塗っても効かないため、伝えたところ、今回は違う症状とのことで診断してもらいました。手強そうな症状なので、治療は焦らずやるつもりですが、きちんと診察してもらえて、安心しました。
待合室は10人ほど待っていましたが、先生の診察前に看護師さんとのお話があるので、そこまで待たされた感はなかったです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁優会 武岡皮膚科クリニック (香川県丸亀市)

kuma(本人ではない)
4.0 皮膚科

丸亀市にある皮膚科
一般皮膚科と美容皮膚科があり、どちらも初診からネット予約可能です。
子供に虫刺されのような炎症が出たため受診しました。
予約して訪問しましたが、土曜日の診療ということもあり、待合室は混雑していました。
屋外にもテントと椅子が用意されていましたが、寒いため車で待つよう勧められました。
車で待つ場合は呼び出しアラームを貸してくださいます。
院長は男性でハキハキした対応です。
診療や処置はスムーズでしたが、人気の医院ですので予約してから来院することをお勧めします。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団十河皮膚科医院 (香川県丸亀市)

イエロー499(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもの皮膚湿疹の為、受診しました。
予約はしていませんでしたが受診でき、処方してもらった飲み薬と塗り薬でケアをしたところ一週間程度で大分落ち着いてきました。
先生の見立てや薬が合っていた様子です。予約なくとも大して待つことなく受診できるのも幼い子どもを持つ親としても有難いクリニックです。
加えて、薬の相談にも乗ってもらえるところも心強いです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横関皮膚科クリニック (香川県丸亀市)

ckts(本人・40歳代・女性)

20年以上前、先代の時に、小6の私は女性用下着も付けてないのに胸が痒くなり、かくとジクジクするので通院。
リンデロンVGをくれ、安心させようとしてか、この薬塗るとすごくいいみたいな説明のみで、無知な自分は治ってからも塗り続け、それが良くなかった気がする。
それからも何回かはそういう事があり、中年になった今回も痒くなり、二代目の今の先生のところへ。
下着で痒くなるからね→女性用下着付けてなかった頃に発症しました、
アトピー体質なの?→いや全然、との会話、先生も、う~ん??となってて。

リンデロンと、ジクジクしたとこに貼っておくボチシート20%という湿布をくれたが、その湿布は貼っても1ミリも変わらず、2日で使用停止、塗り薬のみにした。
過去と違って、塗り薬をやめたら痒み何度も再開、再来院で伝えたら、痒くなったらリンデロン塗っておいて、との事。
張り薬が全く効かなかった事にも不思議がっていた。

過去によそでもリンデロンは出されたので、少なくとも過去はこのやり方は間違いではなかったのかも。
次に行った皮膚科では、この症状にはリンデロンのようにステロイドと抗生物質があるものは不要で、ステロイドのだけでいい、との事であった……

先生は優しいし、先代が病院閉めていた(私が小6の時点でご老人であった)間、よその病院でもリンデロンが出されていたし、この先生が誤診って事はないと思うけれど…
あと、花粉の時期で顔が痒くなって、顔にはアルメタ軟膏をくれて、それを試しに胸に薄く塗ったら、痒みが軽減したような…

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%、アルメタ軟膏、ボチシート20%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 重仁 まるがめ医療センター (香川県丸亀市)

ckts(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科 ニキビ

背中中にニキビがあるのと、口角下が変色してるのと、脇の小さなイボで相談に行きました。
顔の角栓についても相談しましたが、角栓ケアの方法など色々説明してくれ、
小さなイボはハサミで切れる、痛みも僅かしかない事を知らなかったのでビクビクしていて、切った後に拍子抜けしていたら「怖かったんだね、ゴメンね(^^)笑」みたいに労ってくれ、美人で可愛い先生です。

背中&顔の角栓用の薬と口角下用の薬をくれるとの事でしたが、薬局では背中の薬しか出されず。
薬剤師さんに言うと、先生に聞いてみますねと言って確かめてくれ、しばらく待ってからもう1個も揃い、帰宅。

薬を使い続けましたが、ある日、新品の服の色褪せが!?
理由は分からず、洗濯場に何か漬けたかな?とか考えるも原因不明。
寝る時に着るものは白っぽいものばかりだからか変化なし。
ある日、背中に塗る薬のせいか!?と気付きネットで検索したらまさに。

優しい良い先生だったけど説明不足、出す薬忘れはちょっと…
また、背中の薬は顔の角栓に塗っても良い、スキンケアした後に塗って、目や口周りは避けて、とは教えてくれましたが、
肌を乾燥させる作用があるとネットに書いてましたので、そういった理由もちゃんと付け加えてくれないと…
寝る前化粧水付けない派だから薬のみ塗ってたら、確かにヒリヒリしていましたが、そういう事だったのですね。
薬は、素人にとっては、お医者さんの説明不足でいかようにも間違った使い方をしてしまう。

口角下の薬は何日かで良くなりました。
背中は、三本貰って使い切りましたが、少しマシになったけど治らなかった、数ヶ月くらい続けないといけないのかな?

また、皮膚科は、受診した日はネットでは「受付○時まで」とあったのでギリギリに行ったのですが、診察自体がその時間まででした。
それでも受け付けてくれ、終了が伸びてしまいすいません、と思うと同時に、表記の仕方を変えた方がよいとも思いました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ベピオゲル2.5%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団十河皮膚科医院 (香川県丸亀市)

kuma(本人ではない・1歳未満・男性)

乳児湿疹の診察で利用していました。

こぢんまりとした病院ですが、混雑していることが多いです。
受付で、番号札を配布してくれるため、声かけしておけば車内で待つこともできます。
待合いの場所は椅子席のみで、キッズスペースや玩具等はありません。(少しだけ絵本があります)

先生はおじさん先生で、子供への対応も慣れており、診察はテキパキとしていて早く終わります。
丁寧さには少し欠ける印象ですが、子供が泣き出す前に終わりますし、回転も早いです。
看護師さん達も優しく、全体的にアットホームな雰囲気です。

敷地内(駐車場の隣)に調剤薬局があります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ泌尿器科空本クリニック (香川県丸亀市)

ふくち(本人・40歳代・女性)

先生は穏やかな感じです。口調も優しくて話しやすいし、よく話を聞いてくれます。
診断も的確だと思います。
看護師さんも優しくて丁寧です。
待ち時間が短いし、何かあればすぐに診てもらうようにしています。

ただ、受け付けにベテラン風の方がいるのですが、その方だけちょっと感じが悪いです。
あと、保険証を出して受け付けの正面にある待合で居ると、受け付けの方に
「今日はどうされましたか〜?」
と他の患者さんも居る中、大きな声で聞かれます。
病院のシステムなんでしょうが、病院の方以外に自分の症状を聞かれるのはとても抵抗があります。出来れば個別に看護師さんに聞いて欲しいです。
症状によっては他のクリニックに行かなければならないので(笑)改善していただけると嬉しいです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横関皮膚科クリニック (香川県丸亀市)

イエロー499(本人ではない・3〜5歳・女性)

まず、夕方の混む時間でも丁寧に受診や相談に乗ってもらえますが物凄く待ちます。
子どもがぐずりだすので必ず予約してからの受診をおすすめします。横関先生は他の皮膚科クリニックと比べても可もなく不可もなくという感じです。
手の皮膚湿疹のため受診しましたが、塗り薬の処方のみで、正直子どもは手を洗う機会も多いので薬は体質に合っていてもあまり効いてないという感じです。
基本的にどの症状でも飲み薬は処方せず、塗り薬のみなので合う人には合うのかな?…という印象です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずたに皮フ科 (香川県丸亀市)

イエロー499(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもの皮膚湿疹(かゆみ)に際して受診しました。
忙しかったのか、名前を間違えたり、診察というより患部のチラ見程度で、一方的に話し、子どもが挨拶してる途中で退席という謎の診察でした。
ヒルドイドを処方されましたが、他院にて、「これじゃあ治りませんよ。痒かったね。」と。
名前を間違えたりという、ミスに繋がりかねない状況が特に印象的で、クリニックの患者数と医師のキャパが完全にオーバーしている印象です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒルドイド
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ