Caloo(カルー) - 広島市安佐南区西原の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 3件
病院をさがす

広島市安佐南区西原の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭信会頼島産婦人科病院 (広島県広島市安佐南区)

疎雨599(本人・40歳代・女性)

口コミなどを観ていると 評価も良かったので こちらで受診させて頂きました。


しかし。。。確かに年齢的には 妊娠適齢期では無いですし 妊娠を望んでるかと言われると それも無いんですが しかし「生理不順や無精卵はその年齢なら 関係無いでしょ?」的な感じの対応でしたし。。。

念の為の妊娠検査をお願いした際も「するの?」
的な対応でしたし。。。

後、私は一型糖尿病の持病があるために その事も伝えたんですが あまり理解もされてなかった感じでした。
同じ持病を持ってる方もいらっしゃるはずですのに こんなドクターで大丈夫なんでしょうか?

産科の方は 良い口コミが多いみたいですが 婦人科の方の受診を考えて方は あまりおすすめ出来ませんね。

私の前に受診された 年配の女性の方は 他の病院に行くように言われたみたいで 愚痴ってましたしね。。。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭信会頼島産婦人科病院 (広島県広島市安佐南区)

ティボウキナ555(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

生理不順で婦人科を受診しました。

まず、待ち時間が長かったです。
受付では1時間半待ちと言われたのですが、結局4時間半以上待ちました。
もちろん、途中説明や案内は無し。
私の他にも長時間待ちの患者さんがいて、激怒されていました。

診察は、男性医師でした。
一通りの検査をしてもらいました。

検査自体は問題無く終わったのですが、説明に問題がありました。

おもむろにクリアファイルに綴じられた資料を開き、
「(病名を指差して)これ…の可能性が…」
「(「妊娠」の字を指して)これ…希望するなら…別の病院に…ゴニョゴニョ(聞き取れない)」
という様子。

失礼な説明の仕方だなあ…と呆れるものの、必死に聞き取り。
要領を得ないのでこちらが要約し、「こういう認識で合っていますか?」と質問するも、
「ああ、まあ…」
という回答で、合ってるんだか間違っているんだかはっきりせず。
もちろん、その他の質問事項にもまともな回答はありませんし、生理不順の原因も分かりません。
うんざりして帰りました。

後日、別の産婦人科で(病院名は告げず)再検査の旨を伝えて受診しました。
そちらの医師からは「○○(病名)ですね、前の病院で言われませんでしたか?」とアッサリ言われて拍子抜け。
こちらでは説明が無かったと言うと「えっ…何でですかね…」と驚かれてしまいました。
他にも、こちらの病院で指摘されなかった内容がいくつもあり、再検査して良かったと思いました。


建物は豪華ですし、食事も素晴らしい、産み方も柔軟に対応してくれる、と聞くので、出産の方には良いのかもしれません。

ただ、婦人科は、自分の病状を理解し、対処したいという方が多いのではないでしょうか。
病名、状況を説明出来ない医師のもとで、きちんと治療が進められるとは思いません。
(お医者様に全てお任せ、なら別として…)
私は大きな治療が必要なわけではなかったのですが、別の病院で診てもらわなければ、最近の不調の原因すら全く分かりませんでした。

病院はきちんと選ばなければいけない、と実感した受診でした。

ちなみに、後で検査結果の資料を渡すと言われましたが、最後まで貰えませんでした。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭信会頼島産婦人科病院 (広島県広島市安佐南区)

ちょこママ(本人・20歳代・女性)

おりものの色や臭い、生理不順等で診てもらいました。
1度目は膣錠を入れてもらい様子を見て・・2度目に行ったら
「検査したら別に何も異常はないから」とひとことだけ。

検査上 異常がなくてもいつもと違った状態ってことは自分自身からしたら「異常」じゃないですか?

「じゃーどうしたらいいでしょうか?」と聞くと
「どうもしようがないよね」と。

1度目の時の膣錠を入れたら色や臭いがなくなったので
もう1回膣錠入れてもらいたいのですが・・と言うと

「入れなくていい 何も異常ないんだから」と

女医でしたが・・
不安なのが余計に不安になり
ここの病院の駐車場でスマホにて他の病院を検索して、その足で他の病院へ向かいました

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ