Caloo(カルー) - 広島市南区の吐き気・嘔吐の口コミ 12件
病院をさがす

広島市南区の吐き気・嘔吐の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小児科さとうクリニック (広島県広島市南区)

きんぐくまごろう(本人ではない・5〜10歳・女性)

ベイシティ宇品の近くにあります。駐車場はたくさんあって困りません。
比較的新しい病院で受付もきれいで広々しており、こどものプレイスペースも楽しそうです。
こちらの先生は以前は県病院に勤務されていた方らしく、いい先生だとききました。実際、診ていただくと先生は穏やかで優しくて落ち着いていて母親の私にも安心感をあたえてくれました。子供も何回か通院するうちに大好きになっていて、別の時の予防接種もこの病院なら行くと注射嫌いの子供が言ったくらいでした。
予防接種は診療時間とは別に時間がとってあり、他の病気をもらうこともなくて安心です。普通に診療時間でもやってくださいます。予約制で待ち時間も少なくて
おすすめの病院です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松浦内科医院 (広島県広島市南区)

Caloouser61297(本人・30歳代・女性)

嘔吐と下痢のため、受診しました。結果は嘔吐下痢でした。

やさしい女性の先生が診てくれます。(ベテランの女医さんという感じです。ご年配とまではいかない年齢・・・?)
 先生が処方してくれるお薬は院内でだしてくれるので、薬局に行く手間もなく、体調が悪い時には助かります。

先生はもちろん、看護師さんたちも話しやすくて親切です。駐車場もあるので車で移動できるのが助かります。
ここで処方される薬が私によく合うのか、翌日には復活しました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

県立広島病院 (広島県広島市南区)

Lavie(本人ではない・30歳代・男性)

主人がひどい頭痛に見舞われ、外来が終わった時間にもかかわず、親切に診て頂きました。

原因不明だったので、すぐにMRIを撮ってくださり、なにか急なことが起きた時にすぐに対処できるようにと、いつでも薬を入れられるように点滴をしておいてくださいました。

その後痛がる主人がから、少しずつ話を聞き出してくださって、症状から「群発頭痛」ではないか、との診断をしてくださり、酸素を吸入していただいて、処方してくださった薬をその場で一錠飲ませて下さいました。


あまりの痛みだったので入院してもいいです、と言ってくださったのですが、時間的に救急の方が次々と運ばれてくる部屋しか入れないので、落ち着いて眠れないかもしれないから、動けるようなら、帰ってゆっくり眠られた方がいいかもしれませんね。と親切に言ってくださって、痛みが落ち着くまで酸素吸入を続けて下さって、少し落ち着いたところで、帰ることにしました。


守衛の方も、看護師さんも、先生も、みなさん親切にしてくださって、不安の中伺ったので、本当に助かりました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イミグラン錠50
料金: 14,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多田耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市南区)

Lavie(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

咳が続いたので伺いました


[医師の診断・治療法]


喉が少し赤いのですが、耳を診て頂いたところ、軽い中耳炎にもなりかかっていました。
いつも咳が続くと吸入をしてくださるので、この時もしていただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お話の好きな面白い先生です。厳しいことをはっきり言われる先生なので、好き嫌いはあるのかもしれませんが、きちんとした説明をしてくださるので、私は好きです。
いつも耳の中を診て頂くとき、大きな画面に自分の耳の中が見えるようにしてあるので、子どもたちはそれをみることができます。
耳掃除が大嫌いなうちのコは、その画面で自分の耳の中のたくさんのゴミを見ながら取ってもらえるので、家ではなかなか取らせてくれませんが、おとなしくきれいにしていただいて助かります。
看護師やスタッフの方もみなさん親切です。

ただ、予約システムがないので、行って名前を書き、順番を取らなくてはいけません。
混んでいる日や時間帯は、かなり待つこともあり大変です。
でも、いつも混んでいるわけではなく、空いている時間帯もあるので、時間帯や曜日によると思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あずまクリニック (広島県広島市南区)

ebitenco(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

来院する二週間ほど前から胃腸の調子が悪く、
診察を受けたところ、バリウム検査をすすめられました。

[医師の診断・治療法]

初めて受けるバリウム検査で少し不安でしたが、検査するための注意点(前日の食事制限など)を細かく丁寧に説明してくださったので安心できました。
飲みにくいと言われるバリウムですが、柑橘系の味を付けて飲みやすくしてくださいました。その前に飲む発泡剤(ラムネのようなもの)は飲むのが難しく、二回も飲み直すことになりましたが…;
なんとか無事に終わりましたが特に胃に異常はなく、むしろ健康そのもので(笑)、精神的な問題だと診断され、安定剤を出していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

●待ち時間/土曜日やお昼前後はかなり混みあっています。診察の予約をしている場合は、予定時間よりも早く行くのが良いでしょう。
●スタッフの方はとても親切で、患者が不安を感じないように気遣ってくださいます。医師の先生は二人(おそらく)いらっしゃるようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 国政内科医院 (広島県広島市南区)

Z(本人・40歳代・女性)

私たち夫婦が腸炎になり、下痢嘔吐で駆け込みました。昔からあるような昭和な感じのお医者さんで、色々と古さを感じます。お薬も院内で処方されたり、古めかしい感じですが、先生も看護師さんも受付の方も親切でアットホームでした。ベテラン看護師さんなので、点滴も痛くなく、眠ってしまうような感じでした。主人より私の方が症状が重かったため、待つときも横になって待たせて貰い助かりました。休日診療でしたが、混み合っておらず、すぐ診て貰い助かりました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山田外科内科医院 (広島県広島市南区)

Caloouser68452(本人・30歳代・女性)

おうと下痢、発熱のため、予約なしで受診しました。夕方17時前に病院に入り、何人か診察を待っておられました。体調が悪かったからか、30~60分でしたがとても待ち時間が長く感じられました。
診察のあと、腸炎ということで点滴を勧められました。診察室の奥にベッドがあり、そこで点滴をしてもらいました。丁度寒気が強かった時で、看護師さんに言うと、布団を増やしてくれて、またホットタオルを用意してくださいました。とても寒かったので、助かりました。
病院自体がとても新しいので、待合も広く、清潔感があります。一階は外来で、二階は入院施設になっているみたいでした。院内の張り紙をみると、週に何回か外部からも先生が来ているようでした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山田外科内科医院 (広島県広島市南区)

にゃあ(本人・20歳代・女性)

夏場に発熱と激しい頭痛、嘔吐があり、恐らく熱中症と思われる症状がでていたため来院しました。
初診では女性の事務員さんが、病状を詳しく聞き取ってくれました。すごく心配もして下さり、親切な方なので話しやすかったです。
先生は年配の方で、正直少し怖かったです。何故もっと早く来なかったのかと注意されたり、やや口調が厳しめです…
病院は外科もあるため、リハビリの人など患者さんも年配の方が多くいらっしゃる印象です。
点滴を打って帰りましたが、看護師さんや他のスタッフの方々はとても優しいです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島大学病院 (広島県広島市南区)

にむにむ(本人・20歳代・女性)

【症状】
半年くらい前から脳がなにかに包まれているようなもやっとした頭痛がありました。またそれに伴い吐き気や気分の悪さもあり症状に不安を感じ近くの個人病院から紹介してもらいました。

【施設・設備】
大学病院であるのでかなりの最新鋭の設備が整っているようでした。またお会計もクレジットカードでできるのでその日の検査が高額で手持ちがなくても支払うことができます。受診するところにもよりますがスターバックスカフェがるので待つ間にもゆっくりおいしいコーヒーを飲むことが出来ます。

【待ち時間】
紹介状をもって来院する人が多い為か非常に待ち時間は長いです。半日から1日かかると思っていくことをおすすめします。

【治療等】
結果は精神的な問題だったようで特に治療は行っておりません。しかし、個人病院で調べてもらったその専門で有名な先生に検査結果を診ていただいたので安心することができました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島大学病院 (広島県広島市南区)

チヒロ(本人・30歳代・女性)

家の目の前が大学病院なので夏バテで体調不良のところに食あたりになり、どうにも身体がだるいのと下痢が止まらず来院しました。
予約優先で大学病院なので人が多いのは仕方ないですが、それでも2時間以上も待ちました。
自分の番になると診察は食あたりだろうとの診断で、血液検査も含めてものの10分ぐらい、そのあとは点滴で終わりました。
他の病院からの紹介状がない場合は初診料だけで5千円、プラス診察料も取られました。紹介状がないと外来は高いです。
優先順位も大切ですが、みんな体の不調で来院してるのにこんなに待つのは辛いです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京橋心療クリニック (広島県広島市南区)

223(本人・30歳代・女性)

過労によるうつ病で一年近く通いました。
再発だった為すぐ治るだろうと思っていましたが、予想以上に長引いてしまい気が滅入ってしまいました。
患者さんの年齢層は幅広いです。
先生が数人いらっしゃり、担当の曜日があるようです。
日によってすいていたり大混雑だったり。待ち時間は短い時は10分以内、長い時は1時間ぐらいです。
待合がそれ程広くはないので、混雑時は座りにくいことも。
私の担当の先生は男性の方でした。こちらの話はよく聞いてくださいますが、返答は曖昧なものが多いように感じました。
薬は私の合う合わないもありますが、割ところころ変わっていたように思います。
通院中は回復の兆しがあっても薬の量が減ることがなく、いつ治療が終わるのか先が見えない状態が続きました。
焦って治る病気でないのは重々承知ですが、もう少し段階が見えるようでないと治療途中で折れてしまうと感じました。
薬局が同じビル内にあるのが大変有難いです。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

県立広島病院 (広島県広島市南区)

菊121(本人・30歳代・女性)

今年初めにこちらで消化器系手術を受けましたが、症状が続き受診を何度かしました。
しかし先生は「ここの病院は敷居が高い病院だからね。そんな痛いからって来られても。あなた若いから婦人科系の病気なのでは?次からは(来ないように)気を付けて。お願いしますね」と。
立てない程の腹痛、嘔吐などあるのにです。
婦人科系の検査も一応別の病院で受けて異常なし。そのことも伝えました。
(ちなみに県病院の婦人科も敷居が高いから院内紹介はしないようです。)
こちらの病院では治療は望めないようなので、セカンドオピニオンします。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 9,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ