Caloo(カルー) - 広島県の肝機能障害(肝障害)の口コミ 1件
病院をさがす

広島県の肝機能障害(肝障害)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

39人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なかむら内科クリニック (広島県広島市中区)

カプチーノ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

毎年、健康診断で、肝機能数値(GOT/GPT)が高いと言われていたのですが、特に症状もなかったので、放置していました。しかしながら、今年の健康診断では、検診センターの医師から、「NASHの可能性があるので、精密検査を受けた方がいい」と言われました。そこで、インターネットで肝臓専門医を調べ、なかむら内科クリニックへ行きました。

[医師の診断・治療法]

初日は採血をし、手でお腹の上から肝臓を触られました。この日は「肝臓がやわらかいので、多分脂肪肝でしょう」と言われました。
1週間後に、絶食状態でエコーをしました。採血結果とエコーの結果で、脂肪肝が確定したようです。でも、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)の可能は少ないようでした。
「NASHかどうか正確に調べるには、肝生検(肝臓に針を刺して細胞を採取する)をしなければいけないが、採血によって、ある程度、可能性がある人を選ぶことはできる」と言われました。私の場合、採血の結果、今のところNASHの可能性は低いとのことでした。今後は1カ月に1回採血をしながら、様子をみてもらうつもりです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

シャレオの地下を出てすぐなので、バスセンターからは大変近いです。先生は、肝臓の専門医らしく、説明は丁寧でわかりやすかったです。受付や看護師の方も感じがよかったです。ビルの9階なのに全面ガラス張りで明るく、ガーデニングもありました。初診時は少し待ちましたが、2回目からは予約制なので、待ち時間は少ないです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ